今日がっこの帰り K君初め数名が中古やみたいなとこで たむろう。。。 追いついた私たちは栗が¥100で 無人販売されてることに驚く K君は買って帰るみたい 私も先週実家で見た栗が気になってた 買って帰りました(^^ゞ どうやって食べようかな。。。 お菓子用?
日曜夕方16時までしか開いていないのに 笠そばへ。。。^_^; 食堂脇の屋外で食べれるベンチが新しくなってました(^^♪ いいお天気の日にはいいかも。 あいにくの曇り空の中でけなげに咲くコスモスです(^^)/ デジカメ忘れました^^; ※やっぱりカメ更新になりました 訓練校ではご近所?県民のお友達も出来。。。 楽しく?眠いなか通学。。。^^;中
土曜我が母校の文化祭にダァと出かけた 出発は8:30 久々にZZRタンデムだ(^^)v 体育祭に取り捲った校舎や思い出の場所。。。 ...以外の写真って... 思い出の『トルコ風ライス』だ!! 食堂には初年度から働かれているおばさんもいて←(ダァと同級生が見つけた) ご挨拶しておいた(^^ゞ 帰りに外環沿いで同級生のバイクショップ ドゥサム http://www.dosomething.jp/04.html へ。 なんか久々に大声で話したり笑ったり。 陸部OBOG会以来声がかすれた(^^ゞ 風邪もあるんですけども 帰りは西武のセールに寄って 夕飯もダァが飲んじゃって 久々運転〜(~_~;) 22:00帰宅〜 寒かった(;O;)
次に向かったのが京橋のとっつあん 福島にも新しい店舗が出来たようでした たいが大きかったのと半時間ちょっと並んだのが印象的 天ぷらを紙に書いてオーダーします。 大きくて時間がかかるので すごくおなかいっぱいになりました^^;
連休にあたり ...というか グルメなダァに付き合うとこんな写真のアップが 増えた気がします。。。 体重もアップかしら。。。 これは大阪天満のツギヱでの “おっぱい”です。 結構油が多くっておいしかったです! お店は立ち食い、暑いのでカウンターの下に 扇風機・うちわがありました^^;
お彼岸に三都物語のように 奈良-大阪-神戸と動いた 前回神戸では『みわ寿司』を紹介されたが 今回はみわさんを紹介してくれた友人夫経営の 『味楽(みらく)』へ 当初ナビに記録させていた場所が違い パーキングからパーキングへと移ったとき見た 神戸タワーをアップします。 なかなか遅くまでかかったお墓参りですが 今はもうない私の生家のご近所さんに超偶然出会えたことは ご先祖効果だったのかもしれないです。
今日台風が来ているにも関わらず 昨日の約束を今日にしてもらい 大好きなんばで友達と会った 同窓会の打ち合わせ(^^♪ まぁ顔あわせて士気を高める感じだけ〜〜(^^ゞ 場所がゆっくり出来たのでうれしくて写メ お店は清風亭 http://www.namba-hips.com/floor.html 10階からの眺めです(^^)/穴場
先日の山... 畝傍山だったようです(^_^;) その畝傍山付近の本薬師寺跡に なんとかってお花が咲いていてmixiにアップしたのですが... そしてその試験の合格通知が届いたのですが... 職業訓練に行くと来年一月までかかるし 年末に扶養に戻れないので悩んでます(^_^;) 毎日通わないといけないし...←当り前だべ 総務の勉強はしたいし... 暇やし... ダァが帰ってきたら再度相談しよぉ 国民健康保険高いしなぁ〜〜