記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

熊本城天守閣、内部一般公開始まる

スレッド
熊本城天守閣、内部一般公開始ま...
28日、2016年4月の熊本地震で被災した熊本城(熊本市)の天守閣内部の一般公開が始まりました。

地震以来、5年2か月ぶりの公開になります。当初は今年4月に予定していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大で延期されていました。新たに城の復旧の歩みなどを紹介する展示エリアも整備されています。

天守閣は大天守(地上6階、地下1階)と小天守(地上4階、地下1階)からなり、熊本地震で石垣や瓦が崩落。壁にひびが入るなどの被害が出ました。

熊本市は「復興のシンボル」として最優先で復旧に取り組み、約3300個の石の大半を再利用して石垣を積み直したり、軽量化した瓦を使ったりして復旧しています。
#ブログ #天守閣 #建築 #熊本市

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1379)「神戸市営地下鉄海岸線5000形2両セット」

スレッド
神戸ご当地(1379)「神戸市...
神戸市営地下鉄海岸線は今年7月7日で開業20周年を迎えます。これを記念して、鉄道模型として人気の鉄道コレクション(鉄コレ)「神戸市営地下鉄海岸線5000形2両セット」(5000円)を発売します。

神戸市交通局では、これまで西神・山手線「1000形」・「6000形」が発売されてきましたが、海岸線「5000形」は中型車となり、鉄道コレクションとしては全国初の製品化になります。

5000形車両は、小さくても力持ちなリニアモータ駆動の海岸線専用車。現在、4両編成✕10編成の40車両が活躍しています。車両には、神戸市交通局シンボルカラーであるグリーンと、海岸線のシンボルカラー・ブルーのラインが正確に入っています。

鉄道甲子園オンラインショップ、レールクラフト阿波座といったWebサイトで販売。数量限定、売り切れ次第販売終了です。また、あわせてふるさと納税の返礼品(ふるさと納税18000円につき、鉄道コレクション「神戸市営地下鉄海岸線5000形2両セット」1個、蛍光ペン(海岸線20周年記念)1個)としても提供されます。なお、神戸市民へは返礼品を提供できません。
#ふるさと納税 #ブログ #地下鉄 #神戸市 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

<大坂なおみ>(138)表紙カバー@『VOGUE JAPAN』8月号

スレッド
<大坂なおみ>(138)表紙カ...
<大坂なおみ>選手(23)が、28日発売のファッション誌『VOGUE JAPAN』8月号の表紙に登場しています。今年3月の「記者会見拒否問題」などますますその行動に注目が集まっています。

誌面だけではなく、撮影中の素顔や舞台裏の様子を捉えたメイキングムービー、姉<まり>さんが撮影したビハインド・ザ・シーン動画を同誌ウェブサイトで公開中です。

#ブログ #女子テニス #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<新井遥>表紙カバー@『週刊ヤングマガジン』31号

スレッド
<新井遥>表紙カバー@『週刊ヤ...
「ミスマガジン2020」グランプリ受賞者として活躍中の<新井遥>(20)が、28日発売の『週刊ヤングマガジン』31号(420円・講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。

<新井遥>は、2020年「ミスマガジン2020」に応募し、同年7月21日、応募総数2788名の中からベスト16に進出。その後同年10月6日、「ミスマガジン2020」のグランプリを2000年7月31日生まれとして歴代最年長の20歳で受賞し、同10月12日発売の『週刊ヤングマガジン』46号でグラビアデビューを飾っています。

今回のグラビアはおっとりした彼女の性格に合わせて、自然の中でじっくりと魅力に迫っています。さらに、「ミスマガジン2020」グランプリの特典である写真集の発売日も10月16日(土)に決定しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<高崎かなみ>表紙カバー@『週刊プレイボーイ』28号

スレッド
<高崎かなみ>表紙カバー@『週...
神奈川県出身のグラビアアイドル<高崎かなみ>(23)が、28日発売の『週刊プレイボーイ』28号(集英社)の表紙に初登場しています。巻頭グラビアでは、7月14日発売予定の1st写真集(2970円・撮影:佐藤裕之・集英社)のカットを先行公開しています。

スリムなプロポーションとキュートな笑顔が持ち味の<高崎かなみ>は、「サンスポGoGoクイーン」「ミスジェニック2019」でともに初代グランプリを獲得、「週刊プレイボーイ✕LINE LIVEオーディション」でも1位を獲得し、3冠を達成。

オーディションの強さから〈無敵のグラドル〉の愛称をもち、女性ファッション誌でモデルを務めるなど活躍の場を広げています。

待望の1st写真集は「露出度やセクシーさでいうと、今までで一番だと思います。それだけではなく、自分らしいフレッシュさやアンニュイな雰囲気などを全面的に出しました」という自信作。「思わず見惚れてしまうような、きれいなグラビアが好きなので、そこも自分の中でこだわりました」とアピールしています。

本号ではさらに、表紙&巻頭グラビアと共に、写真集のメイキングシーンを収録した特別DVDが付録として付いています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

「マイナビオールスターゲーム2021」のファン投票の最終結果

スレッド
12球団最多得票のオリックス<... 12球団最多得票のオリックス<吉田正尚>外野手
日本野球機構(NPB)は28日、7月16日と17日に開催されます「マイナビオールスターゲーム2021」のファン投票の最終結果を発表しています。

12球団最多得票はオリックスの<吉田正尚>外野手です。<吉田正尚>は最終中間発表の段階ではソフトバンクの<柳田悠岐>外野手に次ぐ2位でしたが、そこから一気に票数を伸ばし、44万8305票で12球団最多得票を確保しています。<吉田正尚>に次いで阪神の<佐藤輝明>が43万5605票で両リーグ通じて2番目の得票数でセ・リーグの外野手部門1位になっています。

セ・リーグの遊撃手部門では阪神のルーキー<中野拓夢>内野手が選出。2016年から4年連続で選出された巨人の<坂本勇人>内野手を抑えて1位となっています。

阪神からは<佐藤輝明>、<中野拓夢>のほか、<梅野隆太郎>捕手や<ジェフリー・マルテ>内野手らも1位に。外野手部門2位の<近本光司>外野手も含め、最多7選手が選ばれています。

パ・リーグでは西武から中継ぎ部門の<平良海馬>投手、捕手部門の<森友哉>捕手、一塁手の<山川穂高>内野手、遊撃手の<源田壮亮>内野手、三塁手の<中村剛也>内野手とリーグ最多の5選手が選出。首位に立つオリックスからは先発投手部門の<宮城大弥>投手、外野手部門1位の<吉田正尚>外野手の2人が選ばれました。

新型コロナウイルスの感染拡大により2020年のオールスターは中止となり、今季は2年ぶりの開催に。7月16日の第1戦はメットライフドーム、7月17日の第2戦は楽天生命パークで開催されます。
#オールスターゲーム #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(6月28日)@終値2万9048円02銭

スレッド
日経平均株価(6月28日)@終...
28日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反落し、前週末比18円16銭(0・062%)安の2万9048円02銭で取引を終えています。

前週末の米株式市場でハイテク株や半導体株が下げた流れを受け、東京市場でも値がさの半導体関連銘柄の一角が売られ、相場の重荷となりました。

日経平均は小幅に上げて始まりましたが、ほどなく主力銘柄に利益確定や戻り待ちの売りが出て、下げに転じました。一方、国内では新型コロナウイルスのワクチン接種が進めば、経済活動が正常化するとの見方が根強く、鉄鋼や海運、銀行といった景気敏感業種の一部には買いが入っています。

今週は週末の7月2日に米雇用統計が予定されているほか、1日の米ISM製造業景況感指数など重要経済指標の発表があり、積極的な売買は手控えられる展開となっているようです。目立った好材料もなく、全体に持ち高を傾ける動きは限られ、売買も低調でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(502)マンゴープリン

スレッド
お茶菓子(502)マンゴープリ...
お茶菓子として頂きました「マンゴープリン」です。

<マンゴー>(檬果、芒果)は、ウルシ科マンゴー属の果樹で、またその果実を指しています、<マンゴー>の栽培は古く、紀元前のインドで始まっており、仏教では、聖なる樹とされ、ヒンドゥー教では、<マンゴー>は万物を支配する神「プラジャーパティ」の化身とされています。

熟した実を中心にある種に沿って切り、生のまま食用にするのが一般的な食べ方ですが、<マンゴーピューレ>にゼラチン・砂糖などの材料を合わせた「マンゴープリン」に、<生クリーム>と<マンゴー>の果肉が盛り付けられています。

予想に反して上品な甘さで、おいしくいただきました。
#ブログ #洋菓子

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(164)25号本塁打@レイズ7回戦

スレッド
<大谷翔平>(164)25号本...
27日(日本時間28日)、敵地トロピカーナフィールドで行われました対レイズ7回戦で、エンゼルス<大谷翔平>が、25号本塁打を放っています。

「2番・指名打者」で先発出場。「5-4」の1点リードの9回2死、5番手の右腕<フェアバンクス>の内角直球を捉え、左翼スタンドへ運んでいます。第3打席で適時二塁打、第4打席で適時三塁打、第5打席で本塁打を放ち、5連敗中だったチームを勢いづけています。

この本塁打で6月は10本目のアーチで、自身の月間最多記録を更新しています。日本人選手の月間最多本塁打数はヤンキース<松井秀喜>が、2007年7月に放った13本です。

レイズ3連戦の1戦目と2戦目は「1番・指名打者」で出場し、初戦でメジャー初の先頭打者アーチをかけています。2戦目は本塁打こそありませんでしたが、適時二塁打で2試合連続の打点。3戦目のこの日は、長打3本、1盗塁で打線をけん引し、4打数3安打3打点1三振1四球で打率を・277としています。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

魚屋さんの握り盛り合わせ(松)@【マックスバリュ】

スレッド
魚屋さんの握り盛り合わせ(松)...
本日のお昼ご飯は、スーパー【マックスバリュ】(須磨店)で購入しました「魚屋さんの握り盛り合わせ(松)」(1274円)です。

入っている握り寿司は同じ10貫ですが、総菜売り場に置いてあります「握り盛り合わせ」より倍はする価格ですが、魚屋さんにあるこの「魚屋さんの握り寿司」の方が、ネタは新鮮で断然味はいいのですが、残念ながら<ガリ(生姜)>が付いていません。

<うに・イクラ・えび・穴子・玉子焼き>等、全10貫、「クラシックラガー」の缶ビールと一緒においしくいただきました。
#グルメ #ブログ #寿司

ワオ!と言っているユーザー

『追憶』<シドニー・ポラック>監督@NHK BSプレミアム

スレッド
『追憶』<シドニー・ポラック>...
本日、「NHK BSプレミアム」にて13:00(~2:59)より、1973年アメリカ製作の『原題:The Way We Were』が、邦題『追憶』として1974年4月13日より公開されました作品の放映があります。

<バーブラ・ストライサンド>と<ロバート・レッドフォード>共演による恋愛をからめた人生ドラマです。1937年、大学の創作クラスで出会った「ケイティ」(バーブラ・ストライサンド)と「ハベル」(ロバート・レッドフォード)の、その後20年にわたる愛の変遷を激動の時代を背景に描き出します。

監督は、『雨のニューオリンズ』 ・『ひとりぼっちの青春』 の<シドニー・ポラック>が務めています。共演は、<ロイス・チャイルズ>、<ブラッドフォード・ディルマン>が名を連ねています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<笹生優花>21位@「全米女子プロ選手権」最終ラウンド

スレッド
<笹生優花>21位@「全米女子...
27日(日本時間28日)、米ジョージア州ジョンズクリークのアトランタ・アスレチック・クラブ(6740ヤード・パー72)にて「全米女子プロ選手権」〈優勝賞金67万5千ドル(約7500万円)〉最終ラウンドが行われました。

メジャー2連勝を目指した<笹生優花>(20・ICTSI)は1イーグル、5バーディー、2ボギーの「67」で通算3アンダー「285」の21位、<渋野日向子>(22・サントリー)も6バーディー、1ボギーの「67」で1オーバーの「289」の40位で競技を終えています。

世界ランキングで日本勢4番手だった<渋野日向子>は、逆転での東京五輪代表入りに必要な、単独5位以上には10打及びませんでした。28日付世界ランキングに基づく五輪ランキングで、<畑岡奈紗>と<稲見萌寧。が、日本代表として五輪出場権を得ることが確定しています。

<ネリー・コルダ>(22・米国)が、首位タイから2イーグル、2バーディー、1ダブルボギーの「68」と4つ伸ばして回り、通算19アンダー「269」でメジャー初優勝を飾っています。前週の「メイヤー・クラシック」に続く2週連続優勝で、米ツアー通算6勝目としています。首位で並んで同組でスタートした<リゼット・サラス>(米国)は、3打及ばず通算16アンダーで2位でした。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

<マックス・フェルスタッペン>今季4勝目@シュタイアーマルク・グランプリ

スレッド
<マックス・フェルスタッペン>...
27日、自動車のF1シリーズ第8戦、「シュタイアーマルク・グランプリ(GP)」はオーストリアのシュピールベルク〈レッドブルリンク ・全長:4.318㎞〉で決勝が行われました。

ポールポジションから出た「レッドブル・ホンダ」の<マックス・フェルスタッペン>(オランダ)が自身初の2連勝で今季4勝目、通算14勝目を挙げ、ドライバーズ部門首位を守っています。

「レッドブル・ホンダ」勢は第5戦「モナコGP」、第6戦「アゼルバイジャンGP」第7戦「フランスGP」に続きホンダ・エンジン搭載車の4連勝は、1991年に「マクラーレン・ホンダ」の<アイルトン・セナ>(ブラジル)が開幕4連勝を遂げて以来、30年ぶりの記録です。

2位は<ルイス・ハミルトン>(英国)、3位はフリー走行中にピットレーンでスピンを喫した危険走行のため3グリッド降格ペナルティスタートでした<バルテリ・ボッタス>(フィンランド)のメルセデス勢。チームメイトの<セルジオ・ペレス>は4位でした。「アルファタウリ・ホンダ」の新人の<角田裕毅>は8番手スタートでしたが10位に入り、今季3度目の入賞としています。
#F1 #ブログ #ホンダ

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(6月27日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(6月...
日本国内では27日、新たに「1283人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含めて79万6252人になっています。

死者は、北海道で3人、兵庫県で1人、宮城県で1人、富山県で1人、東京都で1人、熊本県で1人、神奈川県で1人、茨城県で1人、など計「10人」の報告があり、死者数の累計は1万4688人となりました。

兵庫県では、新たに「16人」の感染者を確認したと発表しています。累計患者数は4万0866人になっています。
また、神戸市で「1人」の死亡が報告され、累計死者数は1283人となりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「10人」、姫路市「4人」、明石市「2人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

「月」と「土星」・「木星」の接近

スレッド
《南》 《南》
今日27日(日)夜遅くから明日28日(月)明け方にかけて、「月」と「土星」の接近する天体ショーが見られます。

「木星」と「土星」は、夜が更けると共に東の空に姿を現し、未明には南の空高くに昇ります。
今日27日(日)夜遅くから明日28日(月)明け方にかけては、「月」が「土星」に接近しますので、「月」を目印に寄り添う姿を探してみてください。

28日(月)夜~29日(日)の明け方には、「月」が「木星」に接近するので、こちらの天体ショーもお見逃しなく楽しんでください。

次回、「月」が「土星」と「木星」に接近するのは、7月24日(土)から26日(月)になります。
#ブログ #土星 #天体 #月 #木星

ワオ!と言っているユーザー

『鬼滅の刃』新アトラクション@ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

スレッド
『鬼滅の刃』新アトラクション@...
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ・大阪市)は27日、人気アニメ『鬼滅の刃』を題材にしたアトラクションを、9月17日(金)から来年2月13日(日)までの期間限定で導入すると発表しています。

(USJ)が『鬼滅の刃』を扱うのは初めてになります。詳細については内容が固まり次第公表するとされています。

(USJ)はアトラクションについて〈目の前で実際に繰り広げられる激闘の数々で、主人公「竈門炭治郎」たちの流麗な剣技、息遣いさえも全身で体感できる〉と説明。期間中は『鬼滅の刃』をイメージした食べ物やグッズも販売されるようです。

公式ツイッターアカウントでは、7月1日(木)からアトラクションの一部を紹介する特別企画が行われる予定です。
#アトラクション #テーマパーク #ブログ #漫画

ワオ!と言っているユーザー

<セリーナ・ウィリアムズ>東京五輪を欠場@女子テニス

スレッド
<セリーナ・ウィリアムズ>東京...
27日、女子テニスの第一人者の<セリーナ・ウィリアムズ>(39・米国)が東京五輪を欠場することを明らかにしています。28日からの四大大会第3戦、ウィンブルドン選手権開幕前日の記者会見で「多くの要因があるが、今日の段階では話したくない」と理由については明言を避けています。

シングルスで歴代2位の四大大会通算23勝を誇り、五輪出場権が決まる14日付世界ランキングでは8位でした。

<セリーナ・ウィリアムズ>は、これまでに五輪4大会に出場。シングルスで2012年ロンドン五輪の金メダルを獲得し、四大大会全制覇と合わせた生涯ゴールデンスラムを達成しています。

男子では世界ランキングⅢ3位<ラファエル・ナダル>(スペイン)、同5位で昨年全米優勝の<ドミニク・ティエム>(オーストリア)が欠場を表明しています。
#ブログ #女子テニス #東京五輪

ワオ!と言っているユーザー

「変異株」(46)@ロシア・モスクワ

スレッド
「変異株」(46)@ロシア・モ...
インド由来の新型コロナウイルスの「変異株(デルタ株)」が猛威を振るうロシアの首都モスクワで27日、過去24時間の死者が114人に上り、パンデミック(世界的大流行)が始まって以来最多となっています。

ロシアはいち早く国産ワクチンの「スプートニクV」を開発・承認しましたが、国民の不信感が強く、接種率は2割と低水準にとどまっています。

ソビャニン市長は26日の国営テレビで「われわれは『武漢株』に打ち勝っていた」と指摘。「変異株(デルタ株)」を克服すべく、ワクチン接種を推し進める考えを強調しています。

第2の都市サンクトペテルブルクでは、26日に107人と過去最悪の死者が確認された一方、7月2日にサッカー欧州選手権の準々決勝が行われます。今月21日には1次リーグのベルギー戦のため隣国フィンランドのサポーターが来訪し、多数の感染者が出たようです。
#ブログ #モスクワ #変異株 #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

2万年以上前にコロナウイルスが流行

スレッド
2万年以上前にコロナウイルスが...
東アジアで2万年以上前にコロナウイルスが流行していたとする研究結果が報告されています。米豪共同の研究チームが世界各地に住む人々の全遺伝情報(ゲノム)を解析し、米科学誌『カレント・バイオロジー』に論文を発表しています。

発表された論文によりますと、世界26カ所で計2500人あまりのゲノムを解析した結果、東アジアに住む人々の遺伝子に、コロナウイルスとの最も古い接触を示す痕跡が見つかっています。

チームの研究者によりますと、ウイルスは一般に人間の細胞に乗っ取って増殖し、人間側の遺伝子はこれに応じて変化を起こします。最近の研究で、その痕跡を数万年前までさかのぼって検出できるようになっているとか。

コロナウイルスに関連する変化は中国と日本、ベトナム国内の計5カ所で見つかっています。チームは、各地で別々に起きた流行が東アジア全体に広がったとの見方を示しています。

インフルエンザのように季節性のある流行だったのか、新型コロナウイルスのように通年発生していたのかは明らかではありません。

感染を経験して遺伝子が変化した集団は、コロナウイルスに打ち勝つ力をつけて生存競争に有利となり、長い年月を経て人口全体に占める割合が大きくなったと考えられています。
#コロナウイルス #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり