記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー』@<ジャスティン・カーゼル>監督

スレッド
『トゥルー・ヒストリー・オブ・...
『1917 命をかけた伝令』の<ジョージ・マッケイ>が、19世紀のオーストラリアで権力と差別に立ち向った伝説の反逆者、「ネッド・ケリー」を演じた『トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー』が、2021年6月18日より全国で公開されます。

貧しいアイルランド移民の家庭に育った「ネッド・ケリー」は、頼りにならない父に代わって母と6人の姉弟妹を支えてきました。父の死後、母は生活のために幼い「ネッド」を山賊の「ハリー・パワー」に売りとばし、「ネッド」は「ハリー」の共犯者として10代で逮捕されます。

出所した「ネッド」を横暴な「オニール巡査部長」、警官の「フィッツパトリック」らは、難癖をつけ、家族ともども投獄しようします。家族や仲間への理不尽な扱いに、「ネッド」は弟らや仲間たちとともに「ケリー・ギャング」として立ち上がります。

「ケリー」役の<ジョージ・マッケイ>のほか、<ラッセル・クロウ>、<ニコラス・ホルト>、<チャーリー・ハナム>が出演しています。監督は『アサシン クリード』(2016年)の<ジャスティン・カーゼル>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『モータルコンバット』@<ポール・W・S・アンダーソン>監督

スレッド
『モータルコンバット』@<ポー...
世界的人気を誇る対戦型格闘ゲームで、1995年にも一度映画化されている『モータルコンバット』(監督: ポール・W・S・アンダーソン)を、新たに実写映画化した『モータルコンバット』が、2021年6月18日より全国で公開されます。

胸にドラゴンの形をしたアザを持つ総合格闘技選手「コール・ヤング」は、自身の生い立ちを知らないまま、金を稼ぐために戦う日々を送っていました。そんなある日、魔界の皇帝「シャン・ツン」が「コール」を倒すため、最強の刺客「サブ・ゼロ」を送り込んできます。

「コール・ヤング」は特殊部隊少佐「ジャックス」に言われるがまま女戦士「ソニア・ブレイド」と合流し、地球の守護者「ライデン」の寺院へ向かいます。そこで「コール」は、太古より繰り広げられてきた格闘トーナメント「モータルコンバット」の存在と、自分が魔界の敵と戦うために選ばれた戦士であることを知ります。

主人公「コール・ヤング」役に『デッドプール2』の<ルイス・タン>、女戦士「ソニア」役に『MEG ザ・モンスター』の<ジェシカ・マクナミー>。日本からも<真田広之>と<浅野忠信>が参加し、重要キャラクターの「スコーピオン」と「ライデン」をそれぞれ演じています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『青葉家のテーブル』@<松本壮史>監督

スレッド
『青葉家のテーブル』@<松本壮...
ECサイト『北欧、暮らしの道具店』にて2018年4月より配信された短編ドラマ『青葉家のテーブル』を長編映画化した『青葉家のテーブル』が、2021年6月18日より全国で公開されます。

シングルマザーの「春子」と息子「リク」、「春子」の飲み友達「めいこ」と、その恋人で小説家の「ソラオ」という4人で共同生活を送る青葉家でした。

ある夏の日、「春子」の旧友である「知世」の娘「優子」が、美術予備校の夏期講習へ通うため、青葉家で居候を始めます。ちょっとした〈有名人〉の「知世」とは20年来の仲となる「春子」でしたが、2人の間には気まずい過去がありました。

配信ドラマ版に続いて<西田尚美>が主人公「春子」を演じ、青葉家の個性的な面々を『滑走路』の<寄川歌太>、『ヘヴンズ ストーリー』の<忍成修吾>、『見栄を張る』の<久保陽香>、春子の友人「知世」を『コンセント』の<市川実和子>がそれぞれ扮しています。

映画オリジナルキャストとして<上原実矩>、<細田佳央太>、<片桐仁>らが出演しています。監督は、配信ドラマ版と同じ<松本壮史>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『リカ 自称28歳の純愛モンスター』@<松木創>監督

スレッド
『リカ 自称28歳の純愛モンス...
<高岡早紀>主演で2019年10月に『リカ』、2021年3月に前日譚『リカ リバース』(フジテレビ系)が放送されたドラマシリーズの劇場版『リカ 自称28歳の純愛モンスター』が、2021年6月18日より全国で公開されます。

<五十嵐貴久>のサイコスリラー小説『リカ』シリーズを原作に、2019年版ドラマ最終回のその後が<松木創>監督によって描かれています。

山中でスーツケースに入った「本間隆雄」の死体が発見されます。「本間」は3年前に逃走犯の「雨宮リカ」に拉致され行方不明になっていました。警視庁捜査一課の「奥山次郎」は、潜伏中の「リカ」をおびき寄せるため、偽名を使ってマッチングアプリで「リカ」を探し出すことに成功しますが、次第に「リカ」にのめり込んでいきます。「奥山次郎」の婚約者で「リカ」を追う警察官の「青木孝子」は、捜査に平行し、「リカ」にのめり込んでいく「奥山」を心配し、先輩の「梅本尚美」とともに「奥山」の部屋へと向かいます。

「リカ」役を<高岡早紀>が演じるほか、「奥山次郎」役を<市原隼人>、「青木孝子」役を<内田理央>、「梅本尚美」役を<佐々木希>がそれぞれ演じています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』@<江口カン>監督

スレッド
『ザ・ファブル 殺さない殺し屋...
<南勝久>の人気コミック『ザ・ファブル』(『週刊ヤングマガジン』講談社)を<岡田准一>主演で実写映画化した『ザ・ファブル』(2019年)のシリーズ第2作『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』が、2021年6月18日より全国で公開されます。

裏社会で誰もが恐れる伝説の殺し屋「ファブル」。1年間誰も殺さず普通に暮らすようボスから命じられた彼は、素性を隠して「佐藤アキラ」という偽名を使い、相棒「ヨウコ」と兄妹を装って一般人として暮らしています。

一見平和に見えるこの街では、表向きはNPO団体「子供たちを危険から守る会」代表ですが裏では緻密な計画で若者から金を巻き上げ殺害する危険な男「宇津帆」が暗躍していました。かつて「ファブル」に弟を殺された「宇津帆」は、凄腕の殺し屋「鈴木」とともに、復讐を果たすべく動き出します。一方「アキラ」は、過去に「ファブル」が救えなかった車椅子の少女「ヒナコ」と再会します。

<岡田准一>、<木村文乃>、<佐藤浩市>ら前作からのキャストに加え、「宇津帆」役の<堤真一>、「ヒナコ」役の<平手友梨奈>、殺し屋「鈴木」役の<安藤政信>が新たに参加。前作に続き<江口カン>が監督を務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「なでしこジャパン」快勝@メキシコ代表

スレッド
「なでしこジャパン」快勝@メキ...
サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」は13日、宇都宮市の「カンセキスタジアムとちぎ」でメキシコ代表と国際親善試合を行い、「5-1」で快勝しています。

日本は前半35分にMF<林穂之香>(23・AIK)のスルーパスに呼応してゴール左前に抜け出したFW<岩渕真奈>(28・アーセナル)が右足で右隅に決めて先制。後半に入っても開始早々に<岩渕真奈>の左クロスをFW、田中美南>(27・レーバークーゼン)が押し込んで追加点を挙げるなどゴールを重ねました。

国際サッカー連盟(FIFA)ランキング11位の日本は、同28位のメキシコに対して優位に試合を進め、東京五輪メンバー18人の発表前最後となる試合を白星で飾っています。

選抜の23名の合宿は16日まで続き、その後、東京五輪に臨む18人のメンバーが発表されます。今月下旬からは千葉市で強化合宿が予定されています。

親善試合は栃木県サッカー協会創立75周年と新スタジアムのオープンを記念し、当初は2020年6月に実施予定でしたが、コロナ禍で中止となっていました。
#ブログ #メキシコ #女子サッカー #親善試合

ワオ!と言っているユーザー

<近本光司>決勝適時打@<阪神タイガース>(372)

スレッド
<近本光司>決勝適時打@<阪神...
13日13:00、観客数13155人の楽天生命パーク宮城で行われました対楽天戦、阪神がシーソーゲームを制し「6-5」で勝ち、交流戦を6連勝で締めくくっています。パ・リーグ相手に18試合で11勝7敗1分けで終えています。

「5-5」で迎えた9回。<梅野>の2盗が相手ミスを誘い2死三塁の場面、<近本光司>が守護神<松井>から一塁線を破る決勝適時三塁打を打ち。「6-5」と勝ち越しました。この日の阪神の得点は、すべて2死から挙げています。

3回、2死から<中野拓夢>が左前打で出塁し、リーグトップ13個目の盗塁を決めて好機を拡大させました。続く<マルテ>が先発<早川>の内角直球に詰まりながらも、左翼線に運ぶ先制適時打を挙げています。

3回までパーフェクト投球を披露していた先発<ガンケル>が4回につかまります。<小深田>と<鈴木>の連続内野安打で無死一、二塁とピンチを招き、<浅村>に右翼線へ同点の適時二塁打を打たれます。<島内>の遊ゴロの間に勝ち越し点を奪われ「1-2」と逆転を許してしまいました。
直後の5回2死一塁の場面で<近本光司>が<早川>から右翼席へ5号逆転2ランを放「3-2」とひっくり返します。

7回には三度2死から二、三塁と好機を作り、<中野拓夢>が左翼へ2点適時二塁打を放ち「5-2」とリードしたのですが、7回から登板した2番手<馬場皐輔>が、1死から4連続長短打に犠飛を浴びて2失点で1点差に詰め寄られ、8回には3番手<藤浪晋太郎>が<鈴木大>に4号同点本塁打を打たれ、<ガンケル>の6勝目は消えてしまいました。

<近本光司>の決勝適時打で阪神が勝ち、<藤浪晋太郎>に3勝目(1敗)がついています。9回は守護神<スアレス>がきっちりと押さえ、21セーブ目をマークしています。4日間の休養を挟み、18日の巨人戦(甲子園)からリーグ戦が再開します。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<青木瀬令奈>優勝@宮里藍サントリー・レディース

スレッド
<青木瀬令奈>優勝@宮里藍サン...
13日、兵庫県神戸市の六甲国際GC(6517ヤード・パー72)にて国内女子ゴルフツアー「宮里藍サントリー・レディース」(賞金総額1億5000万円・優勝賞金2700万円)の最終日が開催されました。

<青木瀬令奈>(28・フリー)が逆転で2017年「ヨネックス・レディース」以来4年ぶりのツアー2勝目を飾っています。首位<稲見萌寧>との4打差を追い、同じ最終組からスタートしました、5バーディー、ボギーなしの「67」で通算17アンダー。パープレーで終えた<稲見萌寧>を1打差で制しています。

今大会は「上位2人」「今大会終了時の賞金ランク上位3人」の「AIG全英女子オープン」(8月19~22日、スコットランド・カーヌスティGL)出場権がかかっており、<青木瀬令奈>、<稲見萌寧>、<小祝さくら>、兵庫県神戸市出身の<古江彩佳>、<原英莉花>が権利を獲得しています。
#ブログ #女子ゴルフ

ワオ!と言っているユーザー

『ザブングル グラフティ』<富野由悠季>@BS12トゥエルビ

スレッド
『ザブングル グラフティ』<富...
本日、「BS12トゥエルビ」にて19:00(~20:54)より、 1983年7月9日より公開されました、盗賊まがいの少年少女の一団の活躍を描くアニメ映画『ザブングル グラフティ』が放映されます。

原案は<矢立肇。、原作は<富野由悠季>と<鈴木良武>、脚本は『機動戦士ガンダム』の<荒木芳久>、<五武冬史>、<吉川惣司>、<伊東恒久>の共同執筆。監督は『伝説巨神イデオン 接触篇・発動篇』の<富野由悠季>がそれぞれ担当しています。

物語は、惑星ゾラと呼ばれている地球に住む人々は、乾いた大地の中、ひたすらブルーストーンを掘り続け、交易商人の手を介して支配階級イノセントにそれを納めることで生活物資を得ていました。そんな中で「ジロン・アモス」は、どんな犯罪も3日で時効が成立するという「三日限りの掟」を破り、両親を殺した流れ者「ブレイカー」、「ティンプ・シャローン」を一週間も追い続けていました。その行動はやがてゾラの支配階級のイノセントの存在をゆるがせ、大騒動へとなっていきます。

出演は、「ジロン・アモス」に<小滝進>、<横尾まり>、<島津冴子>、<吉川登志夫>、
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(149)代打で安打@ダイヤモンドバックス戦

スレッド
<大谷翔平>(149)代打で安...
12日(日本時間13日)、敵地フェニックスでのダイヤモンドバックス戦、エンゼルスの<大谷翔平>は、8回に代打で出場、4試合連続安打となる右前打を放っています。チームは「8ー7」で勝利し今季初の5連勝で、勝率を5割に戻しています。

2点を追う8回無死一塁の場面で登場。右腕<カストロノス>の変化球を捉え、右前にはじき返し、8日(日本時間9日)のロイヤルズ戦から続いている連続試合安打を4に伸ばしています。エンゼルスはこの回、<大谷翔平>の安打をきっかけに1得点して1点差に迫り、さらに最終9回に<ウォード>の中越え適時二塁打などで逆転に成功しました。

<大谷翔平>は前日11日(日本時間12日)の同カード3連戦初戦では今季9試合目の先発登板、同6試合目の投打同時出場し、投げては5回5安打2失点で8奪三振でした。勝利投手の権利を持って降板後は右翼の守備につきましたが、6回に救援投手が同点にされ、3勝目にはなりませんでした。打者としては4打数2安打1打点で2本の二塁打を放っています。この代打の1打数1安打で、打率は・270となっています。
#ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(884)【キオビツチバチ】

スレッド
ファルコン昆虫記(884)【キ...
精力的に穴に潜り込み、砂を運び出しているハチ目(膜翅目)ツチバチ科の【キオビツチバチ】と遭遇しました。

ハチ目のなかでももっとも大形の種類を含み、ボルネオ島産のものには体長6センチメートルに達するものがあります。全身に剛毛があり、体は黒色でしばしば金属光沢を有し、腹部には種特有の黄斑や黄褐色毛帯をもつものが多く、この【キオビツチバチ】も黒色で、腹部に大きな黄色い紋があります。腹部はとくに大きくて長い形状です。

日本には、「キンケハラナガツチバチ」などのハラナガツチバチ属とツチバチ属の2属が分類されています。雌バチは地表すれすれに飛びながら寄主とするコガネムシの幼虫の地中生息場所を嗅覚で探り、地中に直角に掘り進み、幼虫の胸部下面を刺して麻痺させ、腹面のほぼ中央に1卵を産み付けます。孵化した幼虫は、産み付けられたコガネムシの幼虫を餌として成長します。

この穴に潜りこむ一連の動作は、時期的に土の中に「巣」を造っているのだとおもいますが、面白く眺めていました。
#ハチ目 #ブログ #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(6月12日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(6月...
日本国内では12日、新たに「1944人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含めて77万4469人になっています。

死者は、北海道で15人、大阪府で12人、東京都で8人、愛知県で7人、沖縄県で3人、広島県で2人、福岡県で2人、長野県で2人、兵庫県で1人、千葉県で1人、埼玉県で1人、熊本県で1人、など計「55人」の報告があり、死者数の累計は1万4058人となりました。

兵庫県では、新たに「38人」の感染者を確認したと発表しています。県内の累計感染者数は4万0490人になっています。
新たに神戸市で「1人」の死亡が確認され、累計死者数は1256人となりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「15人」、姫路市「6人」、尼崎市「4人」、西宮市「3人」、県所管(36市町)分として「10人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<バルボラ・クレイチコバ>優勝@全仏オープン

スレッド
<バルボラ・クレイチコバ>優勝...
テニスの全仏オープン第14日は12日、パリのローランギャロスで行われ、女子シングルス決勝で世界ランキング33位の<バルボラ・クレイチコバ>(チェコ)が第31シードの<アナスタシア・パブリュチェンコワ>(ロシア)を「6ー1」、「2ー6」、「6ー4」で破り、四大大会初優勝を果たしています。優勝賞金140万ユーロ(約1億8600万円)を獲得しました。

ノーシードで25歳の<バルボラ・クレイチコバ>はチェコ勢で1981年大会の<ハナ・マンドリコワ>(当時チェコスロバキア)以来、40年ぶりの頂点に立ちました。

13日18:30からの女子ダブルス決勝で、<バルボラ・クレイチコバ>は<カテリナ・シニアコバ>と組み、<ベサニー・マテック=サンズ>&<イガ・ナタリア・シフィオンテク>組と対戦します。2000年の<マリー・ピエルス>(フランス)以来の単複2冠を目指します。
#テニス #ブログ #四大大会

ワオ!と言っているユーザー

「オリックス」優勝@セ・パ交流戦

スレッド
「オリックス」優勝@セ・パ交流...
「オリックス」は12日、本拠地・京セラドームで行われた「広島」戦を「3ー2」で勝利。この日のデーゲームで「中日」、「DeNA」、「楽天」が敗れ2010年以来、11年ぶり2度目のセ・パ交流戦優勝を決めています。賞金3000万円が贈られます。

「オリックス」は2回に2死満塁のチャンスを作ると<福田>が中堅手の頭上を超える走者一層のタイムリー三塁打を放ち3点を先制。投げては左腕<田嶋>が「広島」打線を5回4安打無失点に抑える好投を見せ今季3勝目をあげています。

この日は「中日」が「西武」に「3-7」で、「DeNA」も「日本ハム」に「3-4」で、「楽天」も「阪神」に「1-9」で敗れたため、「オリックス」の交流戦優勝が決まりました。チームはこれで今季最長の5連勝をマークし、Aクラスの3位をキープしています。

「阪神」も、残りの交流戦を2連勝して、「オリックス」が2連敗すれば、他力本願ですが、交流戦優勝の目があっただけに残念でした。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<周庭>さん、インスタグラム投稿

スレッド
<周庭>さん、インスタグラム投...
未許可デモを組織するなどした罪で実刑判決を受けて収監され、12日午前に女性刑務所から10カ月の禁固刑の刑期を終え出所した香港の民主活動家、<周庭(アグネス・チョウ)>さんが同日夕、自身のインスタグラムに「つらかった半年と20日がようやく終わった。大雨のなか来てくれたみなさん、ありがとう」と綴っています。

今後については「ゆっくり休んで、体を養わないと。(服役していた)この間、体が痩せて弱くなってしまったから(苦笑)」とも語っています。

昨秋までの投稿は自分の写真と一緒に発信していましたが、この日は写真の代わりに真っ黒の画面に文面だけでした。
#インスタグラム #ブログ #民主活動家 #香港

ワオ!と言っているユーザー

トランスジェンダーの選手が五輪に出場@国際重量挙げ連盟

スレッド
トランスジェンダーの選手が五輪...
 国際重量挙げ連盟(IWF)は11日、東京五輪の出場権獲得選手を発表し、女子87キロ超級で、性別適合手術で男子から女子に性別を転換した<ローレル・ハバード>(ニュージーランド)が選ばれています。

トランスジェンダーの選手が五輪に出場するのは初めてとなります。

43歳の<ローレル・ハバード>選手は、2013年に性別適合手術を受けるまでは男子として競技をしていました。今後、ニュージーランド・オリンピック委員会が、付与された出場権の行使を確認するなどの手続きを経て正式決定となります。

ライバルとなる一部選手からは、同選手の身体的優位性を指摘し「競技が公平でなくなる」といった不満も出ているようですが、重量挙げ競技に限らず。他の競技でも問題が出てきそうなトランスジェンダーの選手への対応だと思います。
#トランスジェンダー #ブログ #東京五輪

ワオ!と言っているユーザー

米(FDA)承認のアルツハイマー病の治療薬に抗議、委員3人辞任

スレッド
米(FDA)承認のアルツハイマ...
日本の製薬大手「エーザイ」と米「バイオジェン」が共同開発したアルツハイマー病の治療薬「アデュカヌマブ」が米食品医薬品局(FDA)に承認されたことをめぐり、米メディアは11日、(FDA)の独立諮問委員会の委員3人が辞任したと報じています。

承認への抗議の意思表示だといいます。

諮問委は外部有識者が、(FDA)に助言する組織で、昨年11月には委員の大半が治療薬の承認に反対していました。
#FDA #ブログ #治療薬

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり