元銀行員の著者らしく、銀行を舞台としており、(新潮文庫)としては、『激情次長』 に次ぐ作品です。
金融庁長官の特命を受けて、ベンチャー銀行の<JIB>の業務を調査している<伊地知>ですが、銀行内部の不正情報を徴収していた専務の<国仲>が突然消えてしまいます。
野望実現にまい進する<JIB>の会長<坂巻>は、父親の工場が大手銀行の貸しはがしで倒産した仕返しのため、やみくもに組織の肥大化を求め、<伊地知>の乳も同様の経歴がありながら、銀行を監視する側に立場を求め、金融に対する対比的な考え方が物語の主軸をなしています。
もう少市経済的な裏知識が得られるかなと期待したのですが、テレビの2時間サスペンスドラマ的な展開で、少々物足りなさを感じました。
名古屋市に本社を置き、東海地域を中心に全国展開をする人気コーヒーチェーン・コメダ珈琲店では、2017年7月10日(月)から9月3日(日)までスタンプラリー「50!GO!ラリー」が行われます。このイベントは、コメダ創業50周年を記念したキャンペーンで、全国のコメダ珈琲店・おかげ庵全店が対象。スタンプカードは各店で配布され、ドリンク1杯につきスタンプが1つ押される。このスタンプラリーには、抽選で特典が当たるコース」と、必ず特典が受けられるコースがあり、どちらを選択するかと悩みそうです。
抽選のコース」の特典は、今回のキャンペーンでしか手に入らない有田焼の“50周年記念カップ&ソーサー”。カップには金彩色のロゴと、赤色ネクタイの「コメダおじさん」が描かれる。この特典はスタンプを5個集めると応募でき、抽選で500人に当たります。
必ず特典が受けられるコースはスタンプを7個集めれば、コメダ特製の小倉あんがのったミニシロノワール「小豆三夏(あずきさんか)」。ソフトクリーム、シロップ、小倉あんの甘さが温かいデニッシュパンと見事に組み合わさったこの夏限定のスイーツが楽しめます。
限定の記念品となりそうな“50周年記念カップ&ソーサー”がよさそうですが、倍率も高くなりそうです。
米大リーグは8日、各地で行われ、マーリンズのイチローがサンフランシスコでのジャイアンツ戦で代打に起用されて通算2573試合目の出場となり、往年の遊撃の名手オジー・スミス(元カージナルス)と並ぶ歴代45位になっています。
44位は、2576試合の<ゲイリー・シェフィールド>の記録ですが、これは追い抜くことができるでしょう。
4対3の九回無死二塁での出番で、今季初めて送りバントを決め、メジャー1年目から17年連続となる犠打を記録して貴重な追加点につなげました。今季の打率は2割2分2厘となっています。
守備には就かず、チームは5対4で勝ちました。
今日のお昼ご飯は、前から気になっていた【吉野家】の 「沖縄タコライス(大盛)」(650円)の持ち帰りです。
黒い容器に入れられたサルサソースに別添えの小袋の「ハバネロソース」(3g)をまぜこみ、ガバッと具材の上からかけ、よくかき混ぜ、<タコスミート・チーズ・レタス>が均一にまざるようにしていただきました。
レタスのシャキシャキ感とミートとチーズがよく合い、最後までおいしくいただけました。次回のときには、ハバネロソース、余分にもらおうかな。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ