女優の<石原さとみ>(31)が、2017年に発売された雑誌のカバーを最も多く飾った女性タレントを表彰する『第4回 カバーガール大賞』の「ファッション部門」と「30代部門」を受賞した。最も多くの表紙を飾った大賞は、女優の<有村架純>(25)が獲得しています。
2014年から始まった同賞の第1回&第2回を連覇し、第3回も「ファッション部門」を受賞していた<石原>さんです。
今回も『sweet』『mini』『with』『MORE』『美人百花』『andGIRL』など、幅広いジャンルのファッション誌のカバーを飾り、2年連続でオシャレ女王に選ばれています。
<有村架純>さんは、競馬のテレビコマーシャルやNHKの紅白歌合戦の司会役として知っていますが、<石原さとみ>さんは、どのような女優なのか知りえず、とりあえず「トレンドな顔」であることは間違いないようです。
宝酒造株式会社は、地域限定のチューハイとして 「「寶CRAFT」<愛知 蒲郡みかん>」(330ml:260円・税抜)を、3月6日(火)より、愛知県・三重県・岐阜県限定で新発売します。
「寶CRAFT」は、ご当地の素材を使用し、素材に合うベースアルコールにこだわり、手間を惜しまず「ひとてま造り」製法で丁寧に仕上げた、ご当地の嗜好性やグルメに合う地域限定のチューハイです。
消費者の嗜好が多様化するなか、個性的なつくりや味わい・希少性・ご当地を切り口としたクラフトへのニーズが高まっています。そこで宝酒造では、チューハイ市場において、『クラフトチューハイ』という新しい市場を創造する、新ブランド「寶CRAFT」を立ち上げています
今回新発売する<愛知 蒲郡みかん>は、愛知県産蒲郡みかんの果汁と果実を丸ごと使用したピューレ、厳選した樽貯蔵熟成焼酎を合わせたチューハイです。蒲郡みかんならではの上品な甘みと酸味に、ほのかにピール感が残るお酒として満足いただける味わいに仕上げられているようです。
愛知県蒲郡市は海と山に囲まれた温暖な気候で、三河湾の暖かな潮風と自然に育まれた蒲郡みかんは、特産農産物として蒲郡といえば「みかん」を連想するほど、そのブランドは地域に浸透しています。
本日のお昼ご飯は、「セブン・イレブン」の「だしが染み込むピリ辛チゲ鍋うどん」(460円)です。容器のまま電子レンジで温め調理で食べれますので、簡単でした。
「チゲ」は、キムチや肉、魚介類、豆腐などを出汁で煮込んだ、朝鮮半島の鍋料理のひとつですので「チゲ鍋」の表現では「鍋鍋」になってしまうのですが、あまり気にされていないのか日本ではよく見かける料理名になっているようです。
「だし」の味は、コチジャンやキムチ汁の風味で、ピリリとしたうま味のある辛さで食欲をそそります。<白菜・ネギ・もやし・玉ねぎ・豚肉・豆腐>の具材の量もよく、極太麺のうどんですが、ゆで麺らしく柔らかく「だし」の味がよく染み込み、いい塩梅でした。
「だし」は飲み切りましたが、「ご飯」を入れて食べてもおいしかったと思います。再購入ありの一品でした。
亀田製菓「KAKITANE CAFE」シリーズから、「亀田の柿の種 ほうじ茶チョコ」。(想定価格は150円前後・税別)が、3月5日(月)から8月末までの期間限定で販売されます
「KAKITANE CAFE」シリーズは、お酒のおつまみとして食べられることの多い『亀田の柿の種』ブランドの中で、コーヒーとよく合うおやつを目指したシリーズ。チョコをコーティングした柿の種です。
「亀田の柿の種 ほうじ茶チョコ」は、香ばしくすっきりとした味わいのほうじ茶パウダーを使用したチョコをたっぷりコーティングした“チョコ柿の種”。ほうじ茶チョコと柿の種が相まった、甘じょっぱくてクセになる味わいが楽しめるとか。
< (画像:東京メトロ) >
東京メトロと熊本県東京事務所は2018年3月1日(木)、熊本の復興応援を目的として、銀座線で「くまモンラッピング電車」を運行すると発表しています。
1000系電車の1126編成(6両)を使用し、熊本県のPRキャラクター「くまモン」をラッピングします。期間は3月5日(月)から5月31日(木)までです。
なお、熊本電鉄では、東京メトロから譲渡された01形電車(元・銀座線01系電車)を使用し、2016年6月から「くまモンラッピング電車」を運行。さらに2017年10月からは、01形を東京メトロ1000系風にデザインした別の「くまモンラッピング電車」も運行しています。
東京メトロ銀座線でも、2017年1月から2月にかけて01系で「くまモンラッピング電車」を運行。その後01系は2017年3月に引退したため、今回は1000系を使用し、期間限定で再び運行されます。
22年前の今日、1993(平成5)年の3月4日。大阪市営地下鉄の動物園前~天下茶屋間(1.5㎞)が開業し、堺筋線が全通しました。
堺筋線は、大阪府大阪市北区の天神橋筋六丁目駅から同市西成区の天下茶屋駅までを結ぶ大阪市営地下鉄の路線。正式名称は高速電気軌道第6号線、大阪市交通局では大阪市高速鉄道第6号線と称し、『鉄道要覧』では6号線(堺筋線)と記載されています。
堺筋線は現在、天神橋筋六丁目駅で接続する阪急千里線・京都本線と直通運転を1969(昭和44)年12月6日より行っていますが、天下茶屋駅で接続する南海線と直通させる考えもありました。
アカデミー賞女優の<ジェニファー・ローレンス>が、『ハンガー・ゲーム』シリーズの<フランシス・ローレンス>監督と再タッグを組んだスパイサスペンス『レッド・スパロー』が、2018年3月10日より全国で公開されます。
元CIA局員という経歴を持つ<ジェイソン・マシューズ>による同名小説が原作で、捜査対象を美貌で誘惑する「スパロー」と呼ばれる女スパイの活躍を描きます。
事故でバレリーナになる道を絶たれた「ドミニカ」(ジェニファー・ローレンス)は、ロシア政府が極秘裏に組織した諜報機関の一員となり、自らの肉体を使った誘惑や心理操作などを駆使して情報を盗み出す女スパイ「スパロー」になるための訓練を受けます。
やがて組織の中で頭角を現した「ドミニカ」は、ロシアの機密情報を探っていたCIA捜査官「ナッシュ」(ジョエル・エドガートン)に近づくというミッションを与えられます。接近した「ドミニカ」と「ナッシュ」は互いに惹かれあいながらも、それぞれのキャリアや忠誠心、国家の安全をかけてだまし合いを繰り広げていきます。
1980年から2010年の激動の韓国現代史を背景に、歴代の大統領選の裏で、金と権力のために動いた検事たちを描いたクライムエンタテインメント『ザ・キング』が、2018年3月10日より全国で公開されます。
権力で悪を制する検事に憧れたケンカ好きの貧しい青年「パク・テス」は猛勉強の末に検事となり、地方都市での多忙な毎日をスタートさせます。しかし、ある事件をきっかけにソウル中央地検のエリート部長「ガンシク」と出会ったことにより、平穏だった「テス」の人生は激変します。他人を踏み台にして出世した結果、富も名声も手にした「ガンシク」は大統領選挙を利用して権力をつかんだ「1%の成功者」でした。
検事という正義の仮面に隠された正体を知った「テス」は、次第に悪の魅力に染まっていきます。金と権力の虜となる若き検事「テス」役をドラマ『大丈夫、愛だ』の<チョ・インソン>が、あらゆる手を使い名声をつかんだ検事「ガンシク」役を 『アシュラ』 (2016年・監督: キム・ソンス)・ 『グッド・バッド・ウィアード』 (2009年・監督:キム・ジウン)の<チョン・ウソン>がそれぞれ演じています。監督は、『観相師ーかんそうしー』 の<ハン・ジェリム>が務めています。
アナーキスト <奥崎謙三> の姿を描いたドキュメンタリー『ゆきゆきて、神軍』(1987年)yや晩年の<井上光晴>に取材している『全身小説家』(1994年)など数々の作品を生み出した<原一男>監督が、大阪・泉南アスベスト工場の元労働者らが国を相手に起こした訴訟の行く末を記録した215分のドキュメンタリー作品『ニッポン国VS泉南石綿村』が2018年3月1日より全国で公開されます。
明治時代から石綿(アスベスト)産業が盛んとなった大阪・泉南地域。アスベストの健康被害を被った石綿工場の元従業員や近隣住民たちが国を相手に国家賠償請求訴訟を起こしたのが、いわゆる「大阪・泉南アスベスト国賠訴訟」です。<原一男>監督のカメラが「市民の会」の調査などに8年間にわたり同行し、裁判闘争や原告たちの人間模様を記録してゆきます。
しかし、長引く裁判は原告たちの身体を確実にむしばんでいました。山形国際ドキュメンタリー映画祭2017(2017年10月5~12日)のインターナショナル・コンペティション部門に出品され、市民賞を受賞。2017年・第18回東京フィルメックス(2017年11月18~26日)では特別招待作品として上映され、観客賞を受賞しています。
大塚食品株式会社は、2009年発売の「ボンカレーネオ」以来、9年ぶりにボンカレーの新シリーズとして「ボンカレーGRAN」(350円・税別)を3月5日(月)から全国で発売します。
ボンカレーは、1968年2月12日に世界初の市販用レトルト食品として発売され、本年2月12日に50周年を迎えています。
このたび発売する「ボンカレーGRAN」は、自然が育んだ食材を贅沢に使ったワンランク上のカレーです。素材にこだわり、具材のすべてに国産野菜を使用しています。自然の力を活かしたいという想いを込め、健康感や食感を楽しむことのできる3品それぞれが個性のある仕立てになっています。また、定番の 「ボンカレーゴールド」、「ボンカレーネオ」、「Theボンカレー」同様、箱ごと電子レンジ調理が可能です。
■「ボンカレーGRAN 太陽のはぐくみキーマカレー(辛口)」
とろけるような食感のズッキーニ、にんじん、赤ピーマンと鶏ひき肉たっぷりのキーマカレー。国産ズッキーニ、にんじん、赤ピーマン、たまねぎ使用、トマトペーストのうま味と日向夏果汁の爽やかな香り広がるスパイシーな味わい。
■「ボンカレーGRAN 森のめぐみ デミグラスカレー(中辛)」
ゴロっと入った3種の木の実の食感とドライクランベリーのほのかな甘み感じるデミグラスカレー。国産たまねぎ使用、隠し味にデュクセルソース、「森のバター」と呼ばれるアボカドペースト、トリュフオイル入り。
■「ボンカレーGRAN 大地のみのり ビーフカレー(中辛)」
赤ワインでローストした牛肉とスイートコーン、たまねぎをこだわりのカレーソースと一緒に煮込んだビーフカレー。国産たまねぎ、とうもろこし使用、バター、マスカルポーネチーズの風味豊かなコクが特長。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ