記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#テレビ番組」の検索結果3219件

『ホットロック』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『ホットロック』@NHK-BS...
本日<13:00(~14:42)より「NHK-BSプレミアム」にて、1971年アメリカ製作の『原題:The Hot Rock』が、邦題『ホットロック』として1972年6月10日より公開されました作品の放送があります。

アフリカ某国代表の依頼で4人の盗みのプロフェッショナルが、警戒厳重なボストン博物館から、展示中の高価なダイヤを盗みだすアクション・コメディです。

出所したばかりのプロの泥棒である「ドートマンダー」は、義弟の金庫破り「ケルプ」を通じて、アフリカ某国の大使「アムーサ博士」から、ブルックリン博物館に収容されている大きなダイヤモンド「サハラの石」の奪取を依頼されます。 早速「ドートマンダー」は、仲間を集め、入念な下準備の末にダイヤを盗み出しますが、ダイヤを運んでいた仲間が警察に見つかり、やむを得ずダイヤを飲み込みます。その後、この仲間は救出されますが、彼の発言は二転三転し、一行は振り回されることになります。

出演は、「ジョン・ドートマンダー」に<ロバート・レッドフォード>、「アンディ・ケルプ」に<ジョージ・シーガル>、「アラン・グリーンバーグ」に<ポール・サンド>、「スタン・マーチ」に<ロン・リーブマン>、「アムーサ博士」に<モーゼス・ガン>などが扮し、<ドナルド・E・ウェストレイク>の原作小説を<ウィリアム・ゴールドマン>が脚色、監督は<ピーター・イエーツ>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『幸せへのまわり道』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『幸せへのまわり道』@NHK-...
本日<13:00>より「NHKーBSプレミアム」にて、<トム・ハンクス>主演の『天使と悪魔』の放送が始まっていますが、今夜<21:00(~22:50)>より、2019年アメリカ製作の『原題:A Beautiful Day in the Neighborhood』が、邦題『幸せへのまわり道』として2020年8月28日より公開されました作品の放送があります。

<トム・ハンクス>主演の映画が一日に2本と続きますが、2023年3月10日より公開されます『オットーという男』の前宣伝かなとも思えましたが、NHKとしてはたまたま重なっただけでしょう。

雑誌「エスクァイア」に掲載された記事を基に、アメリカの長寿番組の名物司会者と雑誌記者の交流を描いた伝記ドラマです。

雑誌記者のロイド・ボーゲル(マシュー・リス)は姉の結婚式で長らく疎遠だった父ジェリー(クリス・クーパー)と再会するが、家庭をないがしろにし自分たちを捨てた父をいまだに許せず、鬱屈した思いを抱えていました。数日後、「ロイド」は取材のため子供向け番組の人気司会者「フレッド・ロジャース」(トム・ハンクス)を訪ねると、彼は会って間もない「ロイド」が抱える心の葛藤を見抜きます。「ロイド」も「フレッド」の穏やかな人柄を慕い、やがて二人は公私にわたって交流を深めていきます。

実在の人気司会者をオスカー俳優<トム・ハンクス>が演じ、第92回アカデミー賞助演男優賞にノミネートされました。彼と友情を育む記者に『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』でも<トム・ハンクス>と共演しています<マシュー・リス>が扮し、『アダプテーション』などの<クリス・クーパー>、<スーザン・ケレチ・ワトソン>らが出演。監督は<マリエル・ヘラー>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ジェイソン・ボーン』@BSテレ東

スレッド
『ジェイソン・ボーン』@BSテ...
今夜<18:30>より「BSテレ東」にて、2016年アメリカ製作の『原題:Jason Bourne』が、邦題『ジェイソン・ボーン』として2916年10月7日より公開されました作品の放送があります。

小説を元に映画化された「ボーンシリーズ」は、2002年に公開の『ボーン・アイデンティティー』を皮切りに、2004年の第2作『ボーン・スプレマシー』、2007年の第3作『ボーン・アルティメイタム』が製作されています。映画版の「ボーンシリーズ」はシリーズが進むにつれて独自性の強いストーリーになっています。3部作を手がけた<ポール・グリーングラス>監督と<マット・デイモン>が、9年ぶりにシリーズ復帰を果たし、「ジェイソン・ボーン」の新たな戦いを描いています。

ひっそりと暮らしていた「ジェイソン・ボーン」の前に、CIAの同僚だった「ニッキー」が姿を現します。彼女はCIAが世界中を監視・操作するための極秘プログラムを立ち上げたことと、「ボーン」の過去にまつわるある真実を告げます。これをきっかけに、再び動き始めた「ボーン」の追跡を任されたCIAエージェントの「リー」(アリシア・ヴィキャンデル)は、彼を組織に取り込もうとします。

CIAの元同僚「ニッキー」役で<ジュリア・スタイルズ>が続投するほか、オスカー女優<アリシア・ヴィキャンデル>、『トランス』などの<ヴァンサン・カッセル>、<トミー・リー・ジョーンズ>らが出演しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『天使と悪魔』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『天使と悪魔』@NHK-BSプ...
本日<13:00(~15:20)>より「NHKーBSプレミアム」にて、2009年アメリカ製作の『原題:Angels & Demons』が、邦題『天使と悪魔』として2009年5月15日より公開されました作品の放送があります。

<ダン・ブラウン>の世界的ベストセラーを映画化した『ダ・ヴィンチ・コード』に続く、ハーバード大学教授「ロバート・ラングドン」を主人公としたサスペンスミステリーです。

宗教象徴学の権威「ロバート・ラングドン」は、秘密結社・イルミナティの復活を探るべくローマへ旅立ちます。17世紀、バチカンの科学者への弾圧の陰で結成されたイルミナティが、今にも教皇候補の暗殺を計画しているといいます。「ラングドン」と科学者「ヴィットリア」は、ガリレオの暗号コードの解明に乗り出します。

「ロバート・ラングドン」に<トム・ハンクス>、「ヴィットリア・ヴェトラ」に<アイェレット・ゾラー>、「カメルレンゴ」に<ユアン・マクレガー>、「リヒター隊長」に<ステラン・スカルスガルド>、ほかが出演し、監督は前作からの続投となる<ロン・ハワード>が務めています。

また、今夜<21:00>より「NHKーBSプレミアム」にて、同じく<トム・ハンクス>主演の『幸せへのまわり道』(2019年)の放送がありますので、<13:25>にアップ予定です。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『U-571』@BS日テレ

スレッド
『U-571』@BS日テレ
今夜<21:30>より、「BS日テレ」にて、2000年アメリカ製作の『原題:Uー571』が、邦題『原題:Uー571』として2000年9月9日より公開されました作品の放送があります。

1942年。第二次大戦下のヨーロッパ戦線で、連合軍はドイツの高性能潜水艦「Uボート」と暗号器「エニグマ」によって翻弄され、甚大な被害を受けていました。事態の打開のため、米海軍の巡洋潜水艦「S-33」にある極秘指令が下されます。

それは大西洋に停泊している「Uボート」、「U-571」を奇襲し「エニグマ」を奪取するというものでした。だが作戦が成功したかに思えた瞬間、「S-33」は敵の援軍から撃沈され、辛うじて生き残った「タイラー」ら数人の「S-33」乗組員は「U-571」に閉じ込められてしまいます。


「アンドリュー・タイラー大尉」に<マシュー・マコノヒー>、「マイク・ダールグレン少佐」に<ビル・パクストン>、「ヘンリー・クロフ曹長」に<ハーヴェイ・カイテル>、「ピート・エメット大尉」に<ジョン・ボン・ジョヴィ>などが出演、監督は、<ジョナサン・モストウ>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画 #潜水艦

ワオ!と言っているユーザー

『2012』@BSフジ

スレッド
『2012』@BSフジ
今夜<18:00>より「BSフジ」にて、2009年アメリカ製作の『原題:2012』が、邦題『2021』として2009年11月21日より公開されました作品の放送があります。

古代マヤ文明の暦が終わる2012年12月21日に地球が滅亡するという予言を題材に、世界中で地震や津波などの大災害が起こる中、必死に生き延びようとする人々を描いています。

2009年、リムジン運転手の「ジャクソン・カーティス」は、子どもたちとの旅行を楽しんでいました。ところが、偶然湖底に沈む巨大な研究施設を発見し、地球が滅亡に向かっていることを知ります。この危機から逃れる手はないものかと模索する「ジャクソン」でしたが、すでに天災は地球上の至るところで起こり始めていました。

<ジョン・キューザック>が家族を守ろうと奮闘する主人公「ジャクソン・カーティス」を演じ、「エイドリアン・ヘルムズリー」に<キウェテル・イジョフォー>、「ケイト」に
<アマンダ・ピート>、「カール・アンハイザー」に<オリヴァー・プラット>、「ローラ・ウィルソン」に<タンディ・ニュートン>、「トーマス・ウィルソン」に<ダニー・グローヴァー>、「チャーリー・フロスト」に<ウディ・ハレルソン>らが扮しています。
監督は、『インデペンデンス・デイ』・『デイ・アフター・トゥモロー』の<ローランド・エメリッヒ>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『サブウェイ・パニック』@BS-TBS

スレッド
『サブウェイ・パニック』@BS...
本日<14:00>より「BSーTBS」にて、1974年アメリカ製作の『原題:The Taking of Pelham One Two Three』が、邦題『サブウェイ・パニック』として1975年2月8日より公開されました作品の放送があります。

ニューヨークの地下鉄が4人の男にハイジャックされます。犯人グループは、乗客と引き換えに現金100万ドルを要求、タイムリミット1時間の中で地下鉄公安部、警察そして市当局はどう対処するのか? 

<ジョン・ゴーディ>原作の同名ベストセラーを<ピーター・ストーン>が脚色、「地下鉄公安局警部補ザカリー・ガーバー」に<ウォルター・マッソー>、「ブルー」に<ロバート・ショウ>、 「グリーン」に<マーティン・バルサム>、「グレイ」に<ヘクター・エリゾンド>、「ブラウン」に< アール・ハインドマン>が扮し、<ジョセフ・サージェント>が監督を務め、犯人との手に汗握る駆け引きをサスペンスフルに描ききっています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『風に立つライオン』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『風に立つライオン』@NHK-...
本日<11:00(~13:20)>より「NHKーBSプレミアム」にて、2015年3月14日より公開されました『風に立つライオン』の放送があります。

<さだまさし>が1987年に発表した名曲『風に立つライオン』を自ら小説化した『風に立つライオン』(2014年12月・幻冬舎)を、主演<大沢たかお>の要望により映画化した作品です。

アフリカ医療に尽力した医師<シュバイツァー>の自伝に感動し、医学の道を進んだ「島田航一郎」は、ある日、彼が勤めている大学病院からケニアの研究施設へ派遣されることになります。

離島医療に励む婚約者「秋島貴子」と離れてケニアに渡った彼は、すぐさま現地の戦傷病院からの派遣要請を受けます。そこで目にした凄惨な環境に医師としての使命を感じ、同病院への転籍を決めまあす。忙しい日々を送る状況で、「ンドゥング」という心と体に傷を負った少年兵と出会います。

「島田航一郎」役に<大沢たかお>、「草野和歌子」役に<石原さとみ>、「秋島貴子」役に<真木よう子>、「青木克彦」役に<萩原聖人>、「村上雅行」役に<石橋蓮司>ほかが出演、監督は<三池崇史>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『スリープレス・ナイト』@カンテレ

スレッド
『スリープレス・ナイト』@カン...
本日深夜<2:18>より、「カンテレ」にて、2017年アメリカ製作の『原題:Sleepless』が、邦題『スリープレス・ナイト』として2018年2月3日より公開されました作品の放送があります。

『Ray レイ』のオスカー俳優<ジェイミー・フォックス>が悪徳警官を演じています。2011年製作で同年9月15日より公開されています<フレデリック・ジャルダン>監督と<トメル・シスレー>主演による同名映画をリメイクしています。

ラスベガス警察の「ヴィンセント」は相棒と共謀し、マフィアでカジノ王の「ルビーノ」から25キロものコカイン強奪しますが、内定捜査を進めていた内部調査官の「ブライアント」、さらに「ルビーノ」との取引を予定していた麻薬組織の冷酷なボス「ノヴァク」からも「ヴィンセント」はマークされてしまいます。

「ノヴァク」から麻薬の行方を問い詰められた「ルビーノ」によって息子を誘拐されてしまった「ヴィンセント」は、マフィア、麻薬組織、警察内部調査官たちに包囲される中、息子を取り返すために単身カジノへ乗り込んでいきます。

<ジェイミー・フォックス>が「ヴィンセント」を演じるほか、<ミシェル・モナハン>、<ダーモット・マローニー>らが出演、スイス出身の<バラン・ボー・オダー>が監督を務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『アンロック 陰謀のコード』@BS-TBS

スレッド
『アンロック 陰謀のコード』@...
今夜<21:00>より「BS-TBS]にて、2017年イギリス製作の『原題:Unlocked』が、邦題『アンロック 陰謀のコード』として2018年4月20日より公開されました作品の放送があります。

『プロメテウス』の<ノオミ・ラパス>が、バイオテロから世界を救うべく奔走するCIA取調官を演じています。

CIAの尋問のスペシャリストだった「アリス・ラシーン」は、ある受刑者を「完落ち」に追い込めず多数のテロ犠牲者を出してしまったことをきっかけに前線から退き、ケースワーカーとしてロンドンで穏やかな生活を送っていました。そんなある日、バイオテロ計画の情報を握る容疑者が逮捕され、「アリス」は尋問官としてCIAに呼び戻されます。

絶妙な尋問で容疑者を完落ちさせる「アリス」でしたが、かつての同僚からの連絡で、CIAを装った偽捜査官たちの罠だったと気づきます。CIA内部に裏切り者がいることを知った彼女は、テロを阻止するべく孤独な戦いに身を投じます。

主人公「アリス」のバディとなる元海兵隊員役に<オーランド・ブルーム>、元上司役に<マイケル・ダグラス>、CIAヨーロッパ部門長役に<ジョン・マルコビッチ>が扮し、監督は「007」シリーズ第19作『007/ ワールド・イズ・ノット・イナフ』(1999年)の<マイケル・アプテッド>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり