記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#芸能」の検索結果3528件

<yami>表紙カバー@『週刊ヤングマガジン』15号

スレッド
<yami>表紙カバー@『週刊...
SNSフォロワー400万人を超える中国・上海出身のコスプレイヤー<yami(ヤミ)>(24)が、3月13日発売の『週刊ヤングマガジン』15号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに<中村和孝>の撮影で登場、初めて日本の雑誌の表紙を飾っています。

<yami>は、1998年6月24日、上海市に生まれ。
日本のアニメや漫画が大好きで、「アニメの主人公になりたい」とコスプレイヤーをはじめます。初めてのコスプレは「初音ミク」でした。

2018年、『はたらく細胞』の血小板のコスプレをTwitterで発表したところ、ネット上で大きな話題となります。同年6月、「ビジュアルクイーン撮影会 in としまえん」に出演。<えなこ>や<天木じゅん>らと水着で共演しています。

2021年3月3日、ホリプロインターナショナルは、<yami>の所属が決定したと発表しています。
#コスプレイヤー #ブログ #上海 #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

「第17回 声優アワード」

スレッド
「第17回 声優アワード」
11日、その年に最も印象に残る声優や作品を表彰する「第17回 声優アワード」授賞式が都内で行われ、主演声優賞を<安済知佳>(アニメ『リコリス・リコイル』錦木千束役)、<江口拓也>(『SPY×FAMILY』ロイド役)、<種崎敦美>(『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』ダイ役)が受賞しています。<種崎敦美>は『SPY×FAMILY』アーニャ役で助演声優賞も受賞しており、同アワード初の主演&助演W受賞となっています。

同アワードは、2007年より毎年3月に顕彰式を行う声優業界&声優ファンのイベントで、その年度に最も活躍し、人気、実力をともに兼ね備えた声優、そして長年にわたって活躍するベテラン声優が一堂に顔を揃える声優界最大のイベントです。

昨年は主演男優賞を<小野賢章>、主演女優賞を<緒方恵美>が受賞し、17回目を迎える今回からは、多様性の尊重・ジェンダーフリーに鑑み、授賞部門の名称が変更。「主演」・「助演」・「新人」3部門の男女別を無くし、「主演声優賞」・「助演声優賞」・「新人声優賞」に統合されています。

【第17回 声優アワード:受賞者】
●主演声優賞:安済知佳、江口拓也、種崎敦美  ●助演声優賞:池田秀一、置鮎龍太郎、種崎敦美
●新人声優賞:梅田修一朗、直田姫奈、永瀬アンナ、日向未南、若山詩音  ●歌唱賞:虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
●功労賞:秋元千賀子、屋良有作 ●富山敬賞:諏訪部順一 ●高橋和枝賞:川村万梨阿  ●外国映画・ドラマ賞:貫地谷しほり(『アストリッドとラファエル 文書係の事件簿』の日本語吹き替え版で主人公アストリッド役)、森川智之  ●MVS:江口拓也  
●シナジー賞:『呪術廻戦』  ●インフルエンサー賞:花江夏樹  ●キッズファミリー賞:大谷育江(『ポケットモンスター』(1997年放送開始)のピカチュウ役)、松本梨香(『ポケットモンスター』サトシ役)  ●特別賞:やくならマグカップも
#ブログ #声優 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『警視庁・捜査一課長スペシャル』@テレビ朝日

スレッド
『警視庁・捜査一課長スペシャル...
俳優<内藤剛志>が主演を務めるテレビ朝日系『警視庁・捜査一課長』シリーズが4月4日(火/20:00~21:54)に『警視庁・捜査一課長スペシャル』として復活することが発表されています。

ヒラ刑事から叩き上げの捜査一課長「大岩純一」と捜査員たちの熱き奮闘を描いた人気シリーズ誕生10周年となりました昨年4月クールの「season6」は最終話(2022年6月16日放送)でいったんは幕を閉じましたが、スペシャルドラマとして製作されています。

スペシャルドラマでは、理想の上司「大岩」をはじめ、〈大福〉こと<平井真琴>(斉藤由貴)、〈見つけのヤマさん〉こと「小山田大介管理官」(金田明夫)、〈ブランク〉こと「奥野親道」(塙宣之)らレギュラーメンバーが再集結、「笹川健志刑事部長」(本田博太郎)の熱すぎる激励や、妻「小春」(床嶋佳子)&「愛猫ビビ」(黒豆)、「あずき」(豆太郎)も健在です。

スペシャルドラマで挑むのは、社会の闇を暴こうとしていた敏腕女性記者が殺害され、映えスポットで遺体が発見された事件になります。彼女は死の直前、動画を公開しており、その中で「大岩」や警察の関与をほのめかせていました。

事件のキーマンで、「大岩」とも因縁のある人材派遣会社社長「池井景子」役を<石田ニコル>が演じています。また、疑惑の料亭女将で<山下容莉枝>、謎の言語を操る和菓子店店員役で<羽瀬川なぎ>が出演。さらに、「ちょいワル証言者」役の<パンツェッタ・ジローラモ>や「人材派遣会社の真面目そうな新入社員」を『egg』専属モデルの〈みりちゃむ〉こと<大木美里亜>も事件解決を左右する個性的なキャラクターに扮しています。
#テレビ番組 #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<菊池姫奈&くろがねさら>表紙カバー@『FRIDAY』3月24日号

スレッド
<菊池姫奈&くろがねさら>表紙...
タレントの<菊池姫奈>(18)と<くろがねさら>(18)が、3月10日発売の『FRIDAY』3月24日号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。

<菊池姫奈>は、15歳で芸能活動をスタートさせ、高1のときにグラビアデビューしています。多数のアイドル・女優・歌手を輩出しています名門ミスコン「ミスマガジン2020」では「ミス週刊少年マガジン」を受賞して注目を浴びる存在となり、2023年2月14日に高校生ラスト写真集『moment』(3300円・撮影:東京祐・集英社)を発売、現在は女優としてドラマや映画にも多数出演するなど、幅広く活躍しています。

<くろがねさら>は、、AbemaTV(月曜日22:00~)で人気の恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました。(通称:今日好き)』朝顔編メンバーの一人として15歳で出演して人気が出ています。「今日好き」とは現役の高校生男女が2泊3日の旅を繰り返して最終日に告白するという恋愛ドキュメンタリー番組です。

共に18歳で高校卒業ということでコラボが実現したようです。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<Liella!>表紙カバー@『週刊ヤングジャンプ』15号

スレッド
<Liella!>表紙カバー@...
女性声優ユニット<Liella!(リエラ)>の9人〈澁谷かのん・唐可可・嵐千砂都・平安名すみれ・葉月恋・桜小路きな子・米女メイ・若菜四季・鬼塚夏美〉が、3月9日発売の『週刊ヤングジャンプ』15号(集英社)の表紙カバー&グラビアに登場しています。同誌初となる「ラブライブ!スーパースター‼!」として、一冊まるごと特集が実現しています

 ベルーナドームを含む3rdライブツアーを終えた<Liella!>です。<藤本和典>による最新撮り下ろしでは、グループとしての魅力が増した9人が、ミニ丈のワンピースカットや、公園で元気よく遊ぶ仲睦まじいカットを見ることができます。

さらに、ピンナップポスターも飾り、いろんな衣装での<Liella!>を凝縮しており、一冊を通して春の訪れを感じさせるような明るいグラビアになっています。

また、2023年4月28日には、第3期となる追加メンバーが発表される予定です。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<東村芽依&山口陽世>表紙カバー@『BOMB』4月号

スレッド
<東村芽依&山口陽世>表紙カバ...
アイドルグループ「日向坂46」の〈ちっちゃい〉<東村芽依>(24・154cm)と<山口陽世>(19・151.8cm)が、3月9日発売のグラビア誌『BOMB』4月号(ワン・パブリッシング)の通常版で表紙&巻頭グラビアを飾っています。

2人での表紙は今回が初めてとなります。グラビアでは、〈ちっちゃいふたり〉には、大きなものをということで、2メートルのクマのぬいぐるみ(名前は熊吉熊太郎)や、大きなスプーンと大きなフォーク、そして2人ではいてもブカブカな超巨大ジーンズなどとともに撮影されています。

また庭で卓球とビーチボールも用意されていますが、どちらかが超巨大仕様となっています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

『月読くんの禁断お夜食』追加キャスト@テレビ朝日系

スレッド
『月読くんの禁断お夜食』追加キ...
<萩原利久>主演、<松田裕子>が脚本のテレビ朝日系土曜ナイトドラマ『月読くんの禁断お夜食』が、4月より毎週土曜23時30分(~24:00)から放送されますが、<浅香航大>、<尾崎匠海>(INI)、<樋口日奈>が出演します。

 本作では、食に興味を失ったカリスマパーソナルトレーナー「御神(みかみ)そよぎ」が、料理上手な謎多き歳下男子「月読悠河(つくよみゆうが)」に〈禁断の夜食〉を振る舞われるうちに、食の楽しさを思い出していくさまが描かれます。<萩原利久>が「月読悠河」、<トリンドル玲奈>が「御神そよぎ」に扮しています。

<浅香航大>が演じるのは、「月読」の兄で実業家の「朝日奈大河」です。幼い頃に両親が離婚したため姓が異なりますが、母の他界後は「月読」を引き取り、2人で暮らしている設定です。

<尾崎匠海>は、ジム愛が強いパーソナルトレーナー「穂波司(ほなみつかさ)」役に起用されました。「穂波」は先輩の「そよぎ」に思いを寄せており、あるとき、彼女のもとを訪れては夜食を振る舞う「月読」の存在を知ります。

そして<樋口日奈>はトレーナーの卵「沢村有沙」役です。社会人1年目の今どきな女性を演じています
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<えなこ>表紙カバー@『週刊少年サンデー』15号

スレッド
<えなこ>表紙カバー@『週刊少...
人気コスプレーヤーとして「第9回カバーガール大賞」2年連続1位の<えなこ>(29)が、3月8日発売のマンガ誌『週刊少年サンデー』15号(小学館)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。

 <えなこ>は、「チアリーダーえなこ、野球……受験に熱烈エール!!」と紹介され、「幼なじみがチアリーダー部だったら」をテーマにチアリーダーのコスプレを披露しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<沢口愛華>表紙カバー@『週刊少年マガジン』14号

スレッド
<沢口愛華>表紙カバー@『週刊...
「ミスマガジン2018」のグランプリで、〈令和のグラビアクイーン〉とも呼ばれ、「第9回カバーガール大賞」では第7位の<沢口愛華>が、3月8日発売のマンガ誌『週刊少年マガジン』14号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。

<沢口愛華>は、2月24日に20歳の誕生日を迎え「ますます大人っぽく」と紹介され、<藤本和典>の撮影で水着姿や浴衣姿を披露しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<ポスター>(323)『ひとりぼっち ―人と人をつなぐ愛の物語―』@TBS系

スレッド
<ポスター>(323)『ひとり...
「嵐」の<相葉雅紀>が主演を務める、TBS系ドラマ『ひとりぼっち ―人と人をつなぐ愛の物語―』(4月9日 21:00~22:48)のポスタービジュアルが解禁されています。

主人公の「杉信也」を演じるのは<相葉雅紀>。物語の舞台となるおにぎり専⾨店「たちばな」の常連客であり、心を閉ざした信也に立ち直るキッカケを与えるヒロイン役で<上⼾彩>、さらに「たちばな」の店主にして主人公の亡き姉と瓜二つの女性役に<坂本冬美>、明るい性格で店主と一緒に「たちばな」を切り盛りする従業員役に<一路真輝>が決定していました。

さらに新たな追加キャストとして、<橋田壽賀子>さんに縁の深い<えなりかずき>、<角野卓造>、<中田喜子>、<野村真美>、<藤田朋子>、<小林綾子>、<石坂浩二>の出演が発表されています。

<橋田壽賀子>の 人気シリーズ『渡る世間は鬼ばかり』をはじめとする、数々の名作ドラマを世に送り出してきた<石井ふく子>がプロデューサーを務めています。

2018年に放送したドラマ特別企画『あにいもうと』、2020年の新春ドラマ特別企画『あしたの家族』と、今もなお精力的に作品を作り出しています<石井ふく子>の今作は、最も親交の深い脚本家であった故<橋田壽賀子>さんに捧げる愛の物語です。
#テレビ番組 #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり