記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#映画」の検索結果9315件

『ポンペイ』@<ポール・W・S・アンダーソン>監督

スレッド
『ポンペイ』@<ポール・W・S...
『バイオハザード』シリーズ、『三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』の<ポール・W・S・アンダーソン>監督が、西暦79年のベスビオ火山の噴火によって灰となったローマ帝国の街ポンペイを舞台に描いたアクション大作『ポンペイ』が、2014年6月7日より全国で公開されます。

ローマ人に一族を滅ぼされたケルト人騎馬族の生き残りで、奴隷となりグラディエーターとして成長した「マイロ」は、ポンペイの有力者の娘「カッシア」と出会い、身分の差を乗り越え恋に落ちます。しかし、「カッシア」は、かつて「マイロ」の家族を殺したローマの上院議員「コルヴス」に婚約を迫られていました。

やがて自由の身になった「マイロ」が街を離れようとした時、ベスビオ山が噴火。「マイロ」は愛する「カッシア」を救うため、溶岩が迫りくる街へと舞い戻ります。

主演の「マイロ」には、テレビシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』で注目を集める新進俳優<キット・ハリントン>、「カッシア」には< エミリー・ブラウニング>、「コルヴス」に<キーファー・サザーランド>が扮しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『瀬戸内海賊物語』@<大森研一>監督

スレッド
『瀬戸内海賊物語』@<大森研一...
かつて実在した瀬戸内の海賊「村上水軍」の子孫にあたる子どもたちが、島の危機を救うため、伝説の財宝を探す『瀬戸内海賊物語』が、2014年5月31日より公開されます。

戦国時代最強と言われる海賊大将軍の「村上武吉」の血を引く「楓」は、12歳の誕生日に瀬戸内の島の自宅の蔵で1本の横笛を発見します。それは村上家に代々伝わる村上水軍の埋蔵金を示す手がかりでした。

同じ頃、島民にとって生命線ともいえる島と本土を結ぶフェリーが路線廃止の危機へと追い込まれていることを知り、島を救うために仲間とともに埋蔵金探しをすることを決意します。

「村上楓/村上景親」に<柴田杏花>、「二階堂学」に<伊澤柾樹>、「宮本愛子」に<葵わかな>、「麻田冬樹」に<大前喬一>、「村上達也 / 村上武吉」に<内藤剛志>、「村上春子」に<石田えり>、「村上絹子」に< 中村玉緒>ほかが出演。

愛媛県出身の<大森研一>が監督を務め、2011年の「瀬戸内国際こども映画祭」でエンジェルロード脚本賞を受賞したオリジナル脚本を自ら映画化した作品です。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『キカイダー REBOOTO』@<下山天>監督

スレッド
『キカイダー REBOOTO』...
1970年代に絶大な人気を集めた<石ノ森章太郎>原作による特撮ヒーロー『人造人間キカイダー』を新たによみがえらせた『キカイダー REBOOTO』が、2014年5月24日より公開されます。

人間の手に負えない問題をロボットに解決させる国家プロジェクトを進めていた世界的ロボット工学者「光明寺」が、実験中の事故で命を落とします。

それから1年後、プロジェクト完遂のカギを握る「光明寺」の子ども、「ミツコ」と「マサル」に魔の手が忍び寄ります。そこへ「光明寺」が開発した心を持つロボット、「キカイダー」が登場。子どもたちを救った「キカイダー」は、次第に彼らと心を通わせていきます。

本作が映画初主演となる<入江甚儀>が「ジロー/キカイダー」役を熱演。「ミツコ」に<佐津川愛美>、「マサル」に<池田優斗>、オリジナル版で「ジロー/キカイダー」役を演じた<伴大介>も「前野究治郎」役で出演し、新旧主人公が共演しています。監督は、<下山天>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』

スレッド
『インサイド・ルーウィン・デイ...
『ノーカントリー』 (2007年)・『トゥルー・グリット』(2010年の< イーサン&ジョエル・コーエン>兄弟が、2013年・第66回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した作品『インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌』が、2014年5月30日から全国で公開されます。

1960年代のフォークシーンを代表するミュージシャン、<デイブ・バン・ロンク>の生涯を下敷きに、売れない若手フォークシンガーの1週間をユーモラスに描いています。

1960年代の冬のニューヨーク。シンガーソングライターの「ルーウィン」は、ライブハウスで歌い続けながらも、なかなか売れることができずにいました。音楽で食べていくことをあきらめかけていましたが、それでも友人たちの助けを借り、なんとか日々を送っています。

『ロビン・フッド』(2010年・監督:リドリー・スコット )・『ドライヴ』(2011年・監督:ニコラス・ウィンディング・レフン)などに出演した<オスカー・アイザック>が「ルーウィン」役を演じ、歌声も披露。音楽は『オー・ブラザー!』(2011年・監督:イーサン&ジョエル・コーエン)・『クレイジー・ハート』(2009年・監督:スコット・クーパー)の<T=ボーン・バーネット>が担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『闇金ウシジマくん Part2』@< 山口雅俊>監督

スレッド
『闇金ウシジマくん Part2...
<真鍋昌平>の人気コミックを<山田孝之>主演で実写化した『闇金ウシジマくん Part2』が、2014年5月16日より公開されます、

2010年にテレビドラマが放送、2012年に映画化もされた『闇金ウシジマくん』(監督:山口雅俊)の劇場版第2弾です。

「10日で5割(トゴ)」「1日3割(ヒサン)」という暴利で貸し付け、容赦なく取り立てる闇金業者「カウカウ・ファイナンス」の社長〈ウシジマ〉こと「丑嶋馨」の周囲に群がる、ライバルの闇金業者やヤンキー、暴走族、極道、ホスト、風俗嬢、ストーカーといった金と欲望にかきたてられた人々の壮絶なサバイバルを描きます。

ある日、〈ウシジマ〉の事務所に暴走族のヘッド「愛沢」とトラブルを起こしたヤンキーの「マサル」が、「愛沢」に連行されてきます。「愛沢」は「マサル」に借金をさせ、その金を自分への慰謝料として払うよう要求しますが、「マサル」は〈ウシジマ〉に懇願して「カウカウ・ファイナンス」で働くことになります。当てがはずれてしまった「愛沢」ですが、彼にもまた、すぐにでも金が必要なある事情がありました。

「丑嶋馨」の<山田孝之>や丑嶋の中学時代の同級生「柄崎」の<やべきょうすけ>らのレギュラー陣に加え、<綾野剛>、<菅田将暉>、<光石研>、<柳楽優弥>などがひと癖もふた癖もあるキャラクターを熱演。監督は、< 山口雅俊>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ブルージャスミン』@<ウッディ・アレン>監督

スレッド
『ブルージャスミン』@<ウッデ...
<ウッディ・アレン>が監督を務め、<ケイト・ブランシェット>を主演に迎え、上流階級から転落したヒロインが再起をかけて奮闘し、苦悩する姿を描いた『ブルージャスミン』が、2014年5月10日より公開されます。

ニューヨークの資産家「ハル」と結婚し、セレブリティとして裕福な生活を送っていた「ジャスミン」は、「ハル」との結婚生活が破綻したことで地位も資産も全て失ってしまいます。

サンフランシスコで庶民的な生活を送る妹「ジンジャー」のもとに身を寄せたものの、不慣れな仕事や生活に神経を擦り減らせ、次第に精神が不安定になっていきます。それでも再び華やかな世界へと返り咲こうと躍起になる「ジャスミン」でした。

2014年・第86回アカデミー賞で「ジャスミン」を演じた<ケイト・ブランシェットが主演女優賞を受賞。<アレック・ボールドウィン>、<サリー・ホーキンス>、<ピーター・サースガード>が共演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ヴィオレッタ』@<エバ・イオネスコ>監督

スレッド
『ヴィオレッタ』@<エバ・イオ...
母親が娘のヌードを撮影して物議をかもした1977年の写真集『エヴァ』の被写体で、モデル・女優として知られる<エバ・イオネスコ>が、写真集の発表から34年を経て写真家の母<イリナ>との実話を映画化した2011年製作の『ヴィオレッタ』が、2014年5月10日より公開されます。

写真家の母「アンナ」は多忙でめったに家に帰らず、娘の「ヴィオレッタ」は祖母に育てられながら、母の帰りを待つ日々を送っていました。そんなある日、突然帰ってきた「アンナ」は、「ヴィオレッタ」を写真のモデルに誘い、母に気に入られたい「ヴィオレッタ」はモデルになることを決意します。

しかし、「アンナ」の要求は次第にエスカレートし、大胆なポーズを要求されます。

母「アンナ」役はフランスの名優<イザベル・ユペール>、撮影当時10歳だった新人<アナマリア・バルトロメイ>が、大人の色香と退廃的なムードを漂わせていく少女「ヴィオレッタ」を演じています。
#フランス映画 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ブルージャスミン』@<ウッディ・アレン>監督

スレッド
『ブルージャスミン』@<ウッデ...
<ウッディ・アレン>監督が初タッグとなる<ケイト・ブランシェット>を主演に、上流階級から転落したヒロインが再起をかけて奮闘し、苦悩する姿を描いたドラマ『ブルージャスミン』が、2014年5月10日より全国で公開されます。

ニューヨークの資産家「ハル」と結婚し、セレブリティとして裕福な生活を送っていた「ジャスミン」は、「ハル」との結婚生活が破綻したことで地位も資産も全て失ってしまいます。サンフランシスコで庶民的な生活を送る妹「ジンジャー」のもとに身を寄せたものの、不慣れな仕事や生活に神経を擦り減らせ、次第に精神が不安定になっていきます。

それでも再び華やかな世界へと返り咲こうと躍起になる「ジャスミン」でした。

第86回アカデミー賞で<ケイト・ブランシェット>が主演女優賞を受賞。共演に<アレック・ボールドウィン>、<サリー・ホーキンス>、<ピーター・サースガード>らが名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『プリズナーズ』@<ドゥニ・ビルヌーブ>監督』

スレッド
『プリズナーズ』@<ドゥニ・ビ...
2010年に発表した『灼熱の魂』が第83回アカデミー外国語映画賞にノミネートされ、世界的にも注目を集めたカナダ人監督<ドゥニ・ビルヌーブ>のハリウッドデビュー作『プリズナーズ』が、2014年5月3日より全国で公開されます。

娘を取り戻すため法をも犯す決意を固めた父親の姿を描いたサスペンススリラー。家族で幸せなひと時を過ごすはずの感謝祭の日、平穏な田舎町でひとりの少女が失踪します。手がかりは少なく、警察の捜査も進展しないなか、少女の父親は証拠不十分で釈放された第一容疑者の証言から、彼が誘拐犯だと確信。自らの手で娘を助け出すため、一線を超える決意をします。

父親役に<ヒュー・ジャックマン>、事件を担当する警官「ロキ刑事」役で<ジェイク・ギレンホール>が扮しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『南部軍  愛と幻想のパルチザン』@<チョン・ジヨン>監督

スレッド
『南部軍  愛と幻想のパルチザ...
朝鮮戦争の前後に韓国南部の山岳地帯で活動したパルチザン部隊・南部軍を題材にした、1990年製作の戦争ドラマ『南部軍  愛と幻想のパルチザン』が、2014年4月26日より公開されます。

韓国の社会派監督<チョン・ジヨン>が、南部軍に従軍した新聞記者<イ・テ>による同名手記をもとに、これまで韓国建国に反対した「共匪」として歴史上のタブーとされてきた彼らの姿を人間味あふれるタッチで映画化しています。

さまざまな理由で南部軍に参加した人々が、飢えや寒さといった極限状態の中に置かれながら、同胞を敵に回した勝算のない戦いに身を投じる姿を描いています。

『シルミド』の<アン・ソンギ>が主人公「イ・テ」を演じるほか、彼と恋に落ちる看護兵役に人気ドラマ『ラスト・スキャンダル』の<チェ・ジンシル>、「イ・テ」を慕う文学青年役に<チェ・ミンス>が扮しています。
#ブログ #映画 #韓国

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり