記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#新型コロナウイルス」の検索結果1977件

<バンクシー>自宅での新作公開@インスタグラム

スレッド
自宅での新作(画像:バンクシー... 自宅での新作(画像:バンクシーのインスタグラム)
オークションでは作品に高額の値がつく英国を拠点に活動する、その正体は謎で神出鬼没の覆面ストリートアーティスト<バンクシー(Banksy)>が、新型コロナウイルスの影響なのか「在宅中」のようです。

2020年4月15日に自身のインスタグラムで「作品」を公開するとともに、ちょっとしたボヤキを書いているのが、話題になっています。

≪「My wife hates it when I work from home.」(妻は僕が家で仕事をするのを嫌う)≫

<バンクシー>のインスタグラムでのコメントです。公開された写真の場所は、バンクシーの自宅の洗面所と見られています。壁などに描かれた数匹のネズミが駆け回っていたずらしているかのような作品になっています。便座を汚し、フックにぶら下がり、トイレットペーパーを散らかして、鏡を傾けている、そんな様子が生き生きと描かれています。

インスタグラムのコメントで、バンクシーが結婚していることが確認されました。出身地とされる英国では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い多くの人が自宅で過ごしています。バンクシーもまた、外で活動できない状態のようです。
#ブログ #新型コロナウイルス #芸術

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(4月17日)

スレッド
新型コロナウイルスのCG(画像... 新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
国内では17日、新たに290人以上の新型コロナウイルス感染者が確認されています。東京都では、過去最多の201人を確認。都内の感染者が200人を超えたのは初めてで、累計では2796人となっています。

北海道で2人、神奈川、岐阜、兵庫で各1人が死亡し、死者は全国で計209人となりました。

兵庫県警は、県警本部刑事企画課の40代男性警部が新型コロナウイルスに感染したと発表しています。県警は接触の可能性がある同課職員ら約50人を自宅待機としました。県警全体での感染者は計12人となっています。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本国内(4月16日)

スレッド
新型コロナウイルスのCG(画像... 新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
日本国内で確認された新型コロナウイルス感染者が16日、東京都の149人など新たに576人の感染が判明、クルーズ船の乗船・乗客者者(712人)を含めた累計で1万2人となっています。

大阪府では52人の感染が確認され、感染者数は1000人を超えています。和歌山県では両親の感染が既に判明していた0歳女児の陽性が新たに確認されています。
感染者は岩手県を除く46都道府県で確認されており、4月7日に5千人を超えて以降、9日間で倍増。拡大の勢いは衰えていません。

国内では1月16日に初の感染者を確認。クルーズ船乗船者らを含めた人数で3月4日に千人を超えています。25日には2千人、4月1日に3千人、4日に4千人、7日に5千人をそれぞれ超えて来ています。

16日には、三重、大分、沖縄の3県で初めての死亡が確認され、東京都で3人、埼玉、福岡両県で各2人、神奈川県、三重県、兵庫県、大分県、沖縄県で各1人の13人が亡くなり、死者の合計数は204人となっています。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@イタリア(4月16日)

スレッド
新型コロナウイルスのCG(画像... 新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
イタリア政府は16日、新型コロナウイルスに感染した死者が前日から約530人増え2万2200人を超えたと発表しています。感染者は約3800人増の約16万9千人となっています。

1日での新規感染者数は減少が続いていましたが、16日の発表では前日に比べ千人以上増加しています。

集中治療を受けている患者は3月22日以降で初めて3千人を下回り約2900人となりました。感染者のうち約4万人が回復。症状がないか軽いために自宅待機となっている感染者も約7万7千人います。
#イタリア #ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<グーグルロゴ>(179)「教育・保育を支えるみなさん、ありがとう。」

スレッド
<グーグルロゴ>(179)「教...
本日の<グーグルロゴ>は、)「教育・保育を支えるみなさん、ありがとう。」に変更されています。

4月6日から連日変更されています<グーグルロゴ>としての≪ありがとう、シリーズ≫ですが、(170) 「公衆衛生従事者・研究者のみなさん、ありがとう。」 に始まり、171) 「医療従事者のみなさん、ありがとう。」 (172) 「救急隊員のみなさん、ありがとう。」 (173) 「衛生保護・管理者のみなさん、ありがとう。」 (174) 「農業を支えるみなさん、ありがとう」 (175) 「生活を支えるお店のみなさん、ありがとう。」 (176) 「公共交通機関を支えるみなさん、ありがとう。」 (177) 「流通・輸送を支えるみなさん、ありがとう。」」 (178) 「食を支えるみなさん、ありがとう。」 と続き、本日で10種類目になりました。

世界中で感染が広がっている新型コロナウイルス 「COVID-19」 ですが、各国で外出制限などの措置が取られています。

そんな中、先生や保育士の皆さんに感謝をするロゴが表示されました。各国で不要不急の外出をはじめ、各種業種の休業要請なとが行われていますが、子供達も例外ではなく、各国で学校の休校措置が取られています。
休校の長期化がもたらす教育への影響は、ユネスコも懸念しており、各国でオンライン授業などの教育支援の対策が進められています。日本では、学校の休校に続き、保育所(保育園)や、学童保育(学童クラブ)の活動自粛を行う自治体も増えてきました。

ニューヨークやパリ等のように「生活必需品を扱う店以外の全ての店舗に休業を命令」するような措置が取られているのであれば、親が子供の面倒を見ることができまが、日本は「休業を要請」という措置であり、あくまでも営業はその店舗に判断を委ねていますので、保育所(保育園)や、学童保育(学童クラブ)の活動自粛で困る家庭も少なくはありません。

各地で休校に伴う子育て支援サービスが行われていますが、どうしても政府の提示する「3蜜」が避けられないサービスになるため、自粛に踏み切るところが増えてきているのが現状です。

また、在宅でのオンライン授業などを利用した教育についても、各自治体の教育委員会がそれぞれ対応を進めていますが、全国的に足並みが揃っている状況ではなく、この自体が長引けば、環境による学力格差が顕在化してくる可能性も問題視され、学校での活動を再開できない中、教育に携わる職業の方々は、より良い方策を模索されていると思います。
#ブログ #ロゴ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@米国(4月16日)

スレッド
新型コロナウイルスのCG(画像... 新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の日本時間16日の集計によりますと、新型コロナウイルスによる米国の死者が3万人を超え、約3万1000人となっています。

国別の死者数で3万人以上となったのは初めて。同7日に1万人に到達した後、12日に2万人を超えたばかりで、依然急激なペースで犠牲者が増え続けている。

死者数が2番目に多いのはイタリアで約2万2000人。スペインが約1万9000人、フランスが約1万7000人で続いています。全世界の死者数は約13万7000人に達しています。

全世界の感染者数は206万人以上で、国別では米国が約64万人で最多。以下スペイン(18万人超)、イタリア(16万人超)、ドイツ、イタリア(いずれも13万人超)の順となっています。 
#アメリカ #ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

「札沼線」定期列車最終運転日を繰り上げ@JR北海道

スレッド
「札沼線」定期列車最終運転日を...
JR北海道は15日、札沼線北海道医療大学~新十津川間の定期列車最終運転日を繰り上げ、4月24日とすると発表しています。
「札沼線」の北海道医療大学~新十津川間(営業キロ47.6キロ)は、「将来にわたり収支の改善が見込めない」線区 として2016年に同社が発表した路線のうちの1つでした。5月6日に営業運転を終了し、翌7日に鉄道事業を廃止する予定となっていたのですが、最終運行日の繰り上げは、新型コロナウィルス感染拡大と緊急事態宣言の発令によるものです。同社は、緊急事態宣言対象地域からの来場自粛を呼びかける一環として、ゴールデンウィーク前に運行休止することを決定しています。

最終運行に先立ち、通常は1両編成で運転している新十津川駅発着の列車について、14日から17日までは2両編成で、18日から24日までは4両編成で運転します。JR北海道は、沿線4町の住民を対象とした「ラストラン運行」を、別日に実施するとしています。

現地の交通事情に詳しくない人は、北海道の中心となる札幌駅に直接乗り入れる路線にもかかわらず、一部区間が廃止とは意外に思われるかもしれません。末端の駅に近づくほど乗客が減ることは、行き止まり型の支線ではよくある事例ですが、札沼線の場合は顕著でした。札沼線と東側にある函館本線の位置関係も理由のひとつになっています。

札沼線(学園都市線)は桑園駅で函館本線から分岐した後、ほぼ90度右に曲がり、北東方面に延びています。このルートは、少し距離があるとはいえ函館本線と並行しています。石狩川を渡った石狩当別駅を境に、札幌へ向かうには札沼線よりもバスで函館本線に乗り換えるなどしたほうが運行本数も多く、所要時間も短いという状況でした。

とくに札比内駅から新十津川駅までは函館本線に近づいていき、終点の新十津川駅は函館本線の滝川駅から車で約10分、バスで14分、徒歩で約50分の距離でした。実際には、列車に乗る人は函館本線の駅まで自家用車で送迎してもらうか、または駅前駐車場を利用していました。JR北海道は主要駅で「パーク&トレイン駐車場」を設置しており、岩見沢駅は1日500円、美唄駅、砂川駅、滝川駅は無料で利用可能となっています。
#ブログ #新型コロナウイルス #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本国内(4月15日)

スレッド
新型コロナウイルスのCG(画像... 新型コロナウイルスのCG(画像:米疾病センター)
日本国内では15日、新たに547人の新型コロナウイルス感染が確認されています。累計は8699人となり、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員(712人)やチャーター機による帰国者(14人)を含めると9425人。

兵庫県は15日、新型コロナウイルスの感染者を新たに20人確認したと発表し、県内の感染者総数は423人になっています。

新たな死者は17人となり、これまで最多の19人に迫り、累計では191人となっています。
死者の都道府県別の内訳は東京が6人、福岡が2人、北海道、埼玉、千葉、石川、福井、滋賀、奈良、高知が各1人。滋賀、奈良、高知で死者が出たのは初めてになります。

また厚生労働省がクルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの日本人乗船者が死亡したと発表しています。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@世界状況(4月15日)

スレッド
新型コロナウイルス@世界状況(...
米ジョンズ・ホプキンズ大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によりますと、世界の新型コロナウイルス感染者の死者数が15日、世界全体で13万人を超えています。14日に12万人を上回ったばかりで、欧米での被害拡大が続いています。 

死者は3月20日に1万人を上回って以降、増加のペースが急加速。31日に4万人を超えた後は、1~2日で1万人以上が増える状態が続いてきています。

世界保健機関(WHO)の状況報告によりますと、死者の69%は欧州地域事務所管内に集中。高齢者や既往歴がある人ほど重症化しやすいため、高齢化社会が多い欧州での被害拡大の要因となっています。

感染者は世界全体で200万人を超えています。8割は欧米に集中しており、各国の検査態勢の充実も反映し、数は増え続けています。

世界全体の感染者は2日に100万人、9日に150万人を上回りました。米ジョンズ・ホプキンズ大学システム科学工学センター(CSSE)によりますと、世界最多の60万人の感染者が確認されている米国では、ウイルス検査を312万件実施。イタリア当局によりますと、107万件の検査を行って16万人の感染者が判明しています。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<グーグルロゴ>(178)「食を支えるみなさん、ありがとう。」

スレッド
<グーグルロゴ>(178)「食...
本日の<グーグルロゴ>は、「食を支えるみなさん、ありがとう。」です。

4月6日から変更されています<グーグルロゴ>としての≪ありがとう、シリーズ≫が続いているようで、(170) 「公衆衛生従事者・研究者のみなさん、ありがとう。」 に始まり、171) 「医療従事者のみなさん、ありがとう。」 (172) 「救急隊員のみなさん、ありがとう。」 (173) 「衛生保護・管理者のみなさん、ありがとう。」 (174) 「農業を支えるみなさん、ありがとう」 (175) 「生活を支えるお店のみなさん、ありがとう。」 (176) 「公共交通機関を支えるみなさん、ありがとう。」 (177) 「流通・輸送を支えるみなさん、ありがとう。」」 と続き、本日で9種類目になりました。

世界中で感染が広がっている新型コロナウイルス「COVID-19」ですが、各国で外出制限などの措置が取られています。そんな中、生活必需品をはじめ、食料品、医療用品など、様々なものを運ぶ流通に関する仕事に従事する方に感謝をするロゴが昨日(177)として、表示されています。

各国で不要不急の外出をはじめ、各種業種の休業要請なとが行われ、飲食店を始めとした外食産業でも、人が集まるということで、店舗での食品の提供については制限されていますが、テイクアウト(持ち帰り)やデリバリー(配達)については許可している国がほとんどです。

外出制限が行われている中で、少しでも家庭の料理の負担を減らす、また、いつもと気分を変えるというような目的で利用する方も増えているようで、売り上げのこともあり、多くの飲食店が、テイクアウトに力を入れているようです。テレビのニュースでは、シンクウパックのフランス料理の持ち帰りまで紹介されていました。

この難局を乗り越え、また皆で外食できるようになることを望むばかりです。
#ブログ #ロゴ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり