記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

市場のクリスマスツリー

スレッド
市場のクリスマスツリー
今年一番のお気に入りのクリスマスツリーの紹介です。
高速長田駅の山側に、「長田中央いちば」があります。再開発ビルの1階が「いちば」になっていますが、ご多分にもれずこの市場も空き店舗が目立ちます。

そんな一角に、小さな子供が遊べるスペースが飾り付けられていました。
市場に入らなければ分からない場所ですが、子供連れのお客さんにとっては、ここで遊ばしておき、その間に買い物が済ませられそうです。

空き店舗の有効利用、それぞれ皆さん考えられていますね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2009-12-23 22:47

北海道でもとある街ではシャッター街の有効活用として無料で貸し出ししているところもあります、お店を持つチャンスでもありますがシャッター街なので微妙ですよね。おいらはTシャツ屋でもやりたいところですが売れないだろうなぁ


クリスマスの飾り何処に行っても目立ちますね、旭川も飾りが結構あります。雰囲気は不景気って感じがしないですね、実際不景気だけどまぁ、ね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-12-24 17:12

どこの商店街も、「これ」といった空家対策は見つからないようです。

色々と試みてほしいですね。

サンタ顔の量産型水野さん、期間限定のクリスマスバージョンかな…。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-12-23 23:36

このようなスペースがあれば

買い物もスムーズに済みますね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-12-24 17:13

子供たちも遊びに行きたがるでしょうから、お店にとってもいいことなんでしょうねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

せんべい
せんべいさんからコメント
投稿日 2009-12-24 02:07

ファルコンさん、私は安心して買い物できませんよ。というのは、もし娘がいたら、飾り付けをむしりとってしまうからです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-12-24 17:15

コン名橋での飾り付けですから、やんちゃも、計算済みなんだと思いますよ。

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2009-12-24 07:28

23日で10000ビュー達成、すごいです。投稿されたことに関係ない書き込みでごめんなさい。


内倉

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-12-24 17:18

うちくらさん、コメントありがとうございます。

今月は、ブログル仲間のMSHIBATAさんが、『神戸ぶらり下町グルメ決定版』(神戸新聞出版センター)を醗酵されています。
その著作の中で、私のブログの紹介文が載せられたものですから、多少アクセスが増えたのではと分析しております。

今後ともよろしくお願いいたします。

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2009-12-24 17:26

すばらしいことです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-12-24 17:32

来月は、少なくなると思いますね。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-12-24 07:30

ブログル巡りができなかったうちにたくさんのアップ。

楽しいクリスマス・ツリーの数々。
いよいよですね。
今夜のアップはなにでしょうか?
楽しみです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-12-24 17:21

クリスマスバージョンは、これにて終了です。

今夜はイブですし、みなさん方それぞれのご予定で忙しいと思います。

そんなことで、しばらくはつなぎの話題でもと考えております。

毎日のネタ探しも、疲れますね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-12-24 10:07

クリスマスツリーシリーズでしたね。

今年は、飾り付けの少ないクリスマスシーズンだと感じました。
それでも、ファルコンさんは、さまざまな所で、クリスマスツリーをしっかりチェックしていたのですね。

空き店舗の有効利用で、子どもたちが楽しめたのはよかったです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-12-24 19:11

3回限りでしたが、クリスマスツリーを集めてみました。


LEDの電飾で、大きく豪華なツリーもいいのですが、手作り感のある方にどうしても目が行ってしまう性格です。(笑)

空き店舗、うまく活用できれば、他のお店の活性化につながると思いますね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-12-24 17:37

うん・・・(^^♪


これはなかなかいいですね。
飾りもきれいだし子供たたちは喜びそうです。

なにごとも有効に使うことが大事ですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-12-25 03:28

ほっておいても何もうまれません。

なにかアクションを起こせば、新しい空き店舗の有効利用が見えてくるかもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり