記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

玄関でお出迎え

スレッド
玄関でお出迎え
アニマルセラピーやペットセラピーと、定義の違いがあるようですが、動物との触れ合いは安らぎを与えてくれることは否定できません。

住宅街を歩いていますと、結構玄関先に動物たちがお出迎えをしているのに、驚かされます。
圧倒的に、犬と猫が多いのですが、これはペットの配分を考えても当然なんでしょう。
規則に違反して隠れて毒蛇を飼っている人が逮捕されましたが、これなど論外なことです。

<A> 背景も黒いので、分かりづらいかも知れませんが、猫さんです。お家で黒猫飼われているのかな。
<B> 信楽焼のタヌキが、郵便箱の上に座っておりました。まさか、タヌキは飼っていないでしょうが、さて何か意図があるはずですが分かりません。タヌキ親父だと、自嘲されているのかもしれませんね。
<C> パッと見たときには本物の犬かと思いました。形・色合いとも良く出来ている陶製のワンちゃんです。

好きな動物を飾られている皆さん、毎日眺めながら癒されているのでしょうねぇ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2008-11-23 20:40

うちの近所にも、ポインターかな?瀬戸物の犬が座っています。

時々、座っている位置が変わります。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-11-24 05:59

それは芸が細かいですね。お家の方も、色々と考えられているのでと感じました。

本物と間違うように、動かしているのでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-11-23 20:50

我が家にも「アレックス」がいます。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-11-24 06:05

そうでしたね。最近はアレックス君の写真を見ていないような気がいたしております。

写真のワンちゃんも、陶器製のようで、仲良く並んでいるのが微笑ましいです。

ところで明日はbirdyさん、お誕生日でしたね。
少しばかり早いですが、おめでとうございます。
うまい具合に休日ですので、ご家族で楽しまれることになりそうですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-11-24 07:28

ファルコンさん、°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。 

お誕生日を覚えていてくださったのですか!
大、大、大〜感激!!!

「私は貝になりたい」を見に行きたいと思って予約しようとしたら、いい席は今日、明日とも、どの時間も満席でした。
明日はお天気も悪いようだし…何しようかな?
主婦を交代して欲しいです。
ささやかな願望!(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

うちくら
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2008-11-23 21:09

本物の犬に癒されています。出張中はポンポン君のことが気になります。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-11-24 06:13

ポンポン君も、ご主人さんが待ち遠しいでしょうねぇ。

タイニー君やナノさんと仲良くしているのではないのかなぁ。

ワオ!と言っているユーザー

うちくら
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2008-11-24 13:43

タイニー君とナノちゃんはママと一緒。ポンポン君は私がいないときは出社をしないのでタイニー君とナノちゃんとは会えないときが多いです。


タイニー君とナノちゃんのママが出張の時はみんな私の家にお泊まりです。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2008-11-23 21:39

我が家の玄関にいるのは、ウパとシロメちゃんです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-11-24 06:48

うわぉ、珍しいペットに驚きました。


愛嬌のある顔と動きで、眺めていて飽きないでしょうねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-11-23 23:34

街中にもペットの姿があると確かにホッとしますね。


人間はペットに癒されるんですね・・・。
わたくしは死なないこういうペットがいいな・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-11-24 16:05

私も。小学1年生の時から犬を飼い。高校3年生の時に亡くして以来、ペットは飼っておりません。

長年慣れ親しんできた愛犬とのお別れは、一度でいいと思いました。
子供達も独立し、相方は犬がほしそうですが、最後まで面倒が見れないかもしれず、諦めております。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2008-11-24 07:38

私が生まれ時、親が雑種の犬を貰ってきて一緒に育ちました、お姉さん代わりによく面倒をみていてくれたと聞いています。

小六の時、彼女に死なれ、それ以後ペットは飼っていません、飼えないのでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-11-24 20:11

私もそうでしたが、多感な子供時代になじんだ愛犬を亡くすと、落ち込んでしまいますね。

新たに飼い直す方もおられると思いますが、私には無理でした。
きっとKUMAさんもそのような心境だったとお察しいたします。

ワオ!と言っているユーザー

くぼっちゃんさんからコメント
投稿日 2008-11-24 10:40

癒されるのか・・防犯目的なのか・・・。

でも、信楽狸君は防犯にはなりませんね(笑)。
ちなみに、うちのトムも・・・防犯には活躍してくれそうにないので、もっぱら癒し担当ですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-11-24 20:12

トム君はかわいいですね。

いつもブログの顔を拝見いたしておりますので、すっかりなじませて頂いております。
ワンちゃんも、一杯付き合えたら、もっと素敵だと思いませんか。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり