6日13:00、 観客数4万1871人の東京ドームにて「巨人ー阪神」3回戦が行われ、阪神が「1-0」で逃げ切り3連勝を飾り首位に浮上しています。
阪神打線は序盤、先発<石川>に苦戦でした。初回は前日2本塁打を放った<佐藤輝明>が空振り三振に倒れるなど、三回までパーフェクトに抑えられました。
「0-0」の四回、<中野拓夢>と<森下翔太>が四球、<大山悠輔>はチーム初安打となる遊撃内野安打を放って、満塁なります。2死満塁から<前川右京>が押し出し四球を選び先制点を挙げました。
阪神の先発<門別啓人>は初回1死から<キャベッジ>をけん制でアウトにするとリズムに乗りました。四回は2死一塁から<岡本>を空振り三振。「1-0」の五回は2死一、二塁のピンチで代打<坂本>を左飛に打ち取り無失点に抑えています。
<門別啓人>は六回も続投でしたが、<キャベッジ>と<岡本>に安打を浴びたところで、83球5安打4奪三振1四球の無失点で降板となり、2番手<工藤>は2死一、三塁で<甲斐>を空振り三振を奪っています。
打線が追加点を奪えない中、「1-0」の七回は3番手<石井大智>が、3連投のマウンドへ。先頭<ヘルナンデス>に左翼線二塁打を浴びるなど2死二塁のピンチを背負いましたが、<坂本>を遊ゴロに打ち取っています。8回<桐敷拓馬>→9回<岩崎優>が4セーブ目を挙げ、鉄壁の中継ぎ陣が1点のリードを守り抜きました。
投稿日 2025-04-07 11:02
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2025-04-07 12:02
ワオ!と言っているユーザー