記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(752)セロシアの花に【オオハナアブ】(3)

スレッド
ファルコン昆虫記(752)セロ...
面白い 複眼の模様 を持っていますので、なんとか正面側から撮影したかったのですが、頭を潜り込ませるようにして「セロシア」の蜜を吸っていました【オオハナアブ(大花虻)】です。

ハエ目ハナアブ科ハナアブ亜科に分類され、4月から11月頃まで活動をしています。
黒色で腹部の太い黄色い帯が目立ち、頭部は大きくて半球状になっています。

名称に「オオ」が付いていますが、「ナミハナアブ」と体長は15ミリ前後と変わりませんが、本種のほうが太くて非常に丸っこい体形が印象的で、ミツバチ科の「セイヨウオオハナバチ」を連想させます。

幼虫は水中で育ち、「オナガウジ」と呼ばれ、腐植物などを食べて成長、成虫も湿地に咲く花などによく集まります。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2015-10-14 13:10

ミツバチかと思いました。
黄色い腹巻みたいなのが鮮やかでかわいい!

水中で!
ホタルみたいですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-10-14 13:23

寅さんおような腹巻姿が特徴的で、すぐに「オオハナアブ」だとわかります。
それぞれ餌を確保する場所と安全に特化して、進化してきたんでしょうねぇ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり