記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

  • ファルコン植物記(1501)淡黄色の花<グミ>

ファルコン植物記(1501)淡黄色の花<グミ>

スレッド
ファルコン植物記(1501)淡...
樹高2メートルほどの<グミ(茱萸)>の木を、川の土手で見つけました。

<グミ>はグミ科グミ属の植物の総称として使われ、熟した果実は食用になります。
果実は楕円形で赤く熟し、渋みと酸味、少しばかりの甘みを持ちますが、<グミ>の実は<ビタミンE>が豊富で果物のなかでもトップクラスで抗酸化作用を持ち、赤色は<リコピン>ですので、これまた抗酸化作用が強い成分です。

アジア・ヨーロッパ・北アメリカに約60種ほどが分布、日本には約15種ほどが自生していますが、その中でも園芸的に栽培されているのは、常緑でツル性の「ナワシログミ」、落葉低木種の「ナツグミ」です。

花は両性・単性があり、花のように見えている部分は<蕚>で花弁はありません。
黄色で筒状、先が4裂して雄しべは4本です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり