記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

  • ファルコン昆虫記(531)笹の葉の上に【ネコハエトリ】(2)

ファルコン昆虫記(531)笹の葉の上に【ネコハエトリ】(2)

スレッド
ファルコン昆虫記(531)笹の...
笹の葉の上に、体長4ミリ程度、まだ幼体の【ネコハエトリ】がいました。

小型でピョンピョンと飛び跳ねるように素早く歩き、山野などに普通に見かける「ハエトリグモ」で、ハエトリグモ科コゲチャハエトリ属に分類されています。

一般的に<オス>は頭胸部が黒く、腹部は茶褐色で中心に黒い模様が入り、 <メス> は毛深く全体的に明るい茶褐色ですが、斑紋は個体変異が大きく様々な模様があります。

【ネコハエトリ】の和名は、動作や捕食行動がネコ科の動物に似ているところから名づけられています。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり