記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<生け花>(81)【嵯峨御流】@山陽板宿駅構内

スレッド
<生け花>(81)【嵯峨御流】...
山陽板宿駅構内の<生け花>は輪番制で生けられているのかなと思っていましたが、今回も 前回 と同じ<秋田好甫>先生でした。

今回の素材は「コデマリ(小手毬)」の枝ですが、のびやかな感じで生けられていました。
「コデマリ」の枝は細く、先は枝垂れる特性を持ちますが、その特性をうまく生かしたのびのびと躍動感ある姿です。

「コデマリ」は、春先に花径5~7ミリ程度の白い小さな花を、3センチばかりの球形に咲かせるのが名前の由来です。

「コデマリ」だけかなとおもいましたが、根元には「リュウカデンドロン」が添えられていました。
緑色の葉で、やや幅がある丸っぽい葉形状ですので、<コアラブシュ>という品種かなとみています。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2014-03-16 14:15

こてまりをこうゆう風に活けるんですね。
わたしは何時も平凡に投げ込んでる・・・

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-03-17 00:47

<生け花>の勉強をしたことがありませんが、コデマリの特性を見事に生かした感じが、自然で素敵だなと感じました。

ワオ!と言っているユーザー

モンブラン
モンブランさんからコメント
投稿日 2014-03-16 16:36

コテマリは花材としては難しく細くサクイ枝、花が同じ方角にむき先がおもくおもうようになりません、たぶん花器の底に重石と枝の安定の為剣山の小さなものが入っていると思います、花が満開になると綺麗でしょ、今日妙法寺公園の桜固い木の芽を脱いで白い芽が覗いてました。もうすぐ木全体が白っぽくなり、いい香りがしてきます。楽しみです

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-03-17 01:54

長い枝ぶりとバランスを取るために、見えない花器の中でも、工夫がされているんですね。
「梅は咲いたか桜はまだかいな」の時期になってきましたね。
のどかな季節になって、早くブラブラと散歩がしたいものです。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり