気温が寒くなってきますと、鍋物と同様に「おでん」が恋しくなるようです。
ここ【福寿】では、一年を通して「おでん」(各種130円)が食べれます。
以前には「ジャガイモ」などがとてつもなく大きくて食べ応えがありましたが、煮崩れするということで、今ではメニューから消えてしまいました。
日本料理の煮物ですが、おでん種の種類の違いと合わせ、味付けなど地域性が出る料理のようです。
「おでん」はもともと「田楽」を表す女房言葉でしたが、今では、「おでん」といえば<煮込んだ料理>を指し、「田楽」は<焼き物>として使い分けられているようです。
子供の頃は「関東炊き」と呼んでいましたが、いつ頃か関西でも「おでん」という言葉が一般化した感があります。
今宵は、好きなゴボウが入った「ゴボ天」と「豆腐」で、楽しんできました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2012-10-28 19:17
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-10-29 04:28
ワオ!と言っているユーザー