記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(301)<デルフィニウム>「スーパーハッピーピンク」

スレッド
ファルコン植物記(301)<デ...
<デルフィニウム>は、アメリカで改良されて雄大な花穂を付ける「エラータム系」、華奢な草姿に花をちらほら咲かせる「シネンシス系」、両者の中間的なフラワーアレンジメントとして利用しやすい「ベラドンナ系」とに分けられます。
花の形が違いますので、どちらも<デルフィニウム>だとは、見比べると信じられません。

イングリッシュガーデンの定番として人気がある、キンポウゲ科デルフィニウム属の植物です。

華奢な草姿に、絹地のように透き通る可憐な花弁の花ですので、高温多湿な日本の夏を乗り切るのは難しいようで、本来は多年草ですが、日本では一年草として扱われています。
花の名称は、蕾の形が「イルカ」の体型に似ていて、ギリシャ語で「イルカ」を表す「Delphis」に因んで名づけられています。

「しなやかさ」と「豪華さ」を併せ持つ、珍しい花のひとつです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
紫
さんからコメント
投稿日 2012-05-03 15:54

透き通って天使の羽根の雰囲気です。
でも、スーパーハッピーには?
ほんわかしあわせピンクですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-05-03 16:02

この品種を生育された方の気持ちが出ているんだとおもいますね。
なんともいえぬ花弁の感じが、印象的な花です。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-05-04 14:04

透き通ったピンクですね~!(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-05-05 01:19

押し花にしたような花弁ね、印象意的です。
淡い色合いも、素敵だと思います。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-05-04 18:32

ほんと、透き通っていますね。
名前、難しいです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-05-05 04:32

和名が付いていれば覚えやすいのでしょうが、横文字ばかりでは、覚えきれませんね。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり