記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

酢豚定食@中華料理【長安】兵庫区新開地3丁目

スレッド
酢豚定食@中華料理【長安】兵庫...
このお店の並びは、ピンク系のお店が多く、【長安】がある場所も以前はその手のお店が営業しておりました。
そんなわけで、あまり足を向ける場所ではなかったのですが、立ち飲み屋のおねいさんから、「お弁当買ってみたけど、おいしかったよ」と教えていただきましたので出向く気になりました。

単品の焼飯(500円)、中華丼(600円)と値段はそこそこですが、エビチリ・八宝菜・から揚げ等の定食が(600円)と、単品と比べると随分お得感があります。

大好きな「酢豚定食」(600円)を選びました。トロミ感はやや弱めですが、肉の大きさも一口サイズで食べやすく、いい具合のタレの味でした。
ご飯の量を聞かれましたので「普通で」と言ったのですが、大盛りではないかと思うほどあり、半分にしていただきました。

店名からも察しがつきますが、愛想のいい中国出身の奥さんの気遣いも良く、次回は文字に興味を持ちました「牛腩麺」を注文するつもりです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
あっちゃん
あっちゃんさんからコメント
投稿日 2011-06-09 13:43

豚たっぶりで600円はお得ですね!
私もついこの間酢豚作りましたが、野菜たっぶり(つまりセコイ)で誤魔化させていただきました。
これだけ豚が入ってたらみんな喜ぶでしょうねー(^^;;

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-06-09 22:58

玉ねぎやピーマンの野菜類も大好きですが、料理名が酢豚ですから、豚肉はそこそこほしいですね。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-06-09 14:03

立ち呑み赤ひげの隣にある店ですよね。

まだ行ったことはありませんが、赤ひげの帰りに〆で行ってみましょう^^

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-06-09 23:09

こぎれいなお店でもありませんが、酢豚の味はOKでした。
面白そうなメニューもあるようで、時期をみて再訪問してみますね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-06-09 14:45

え~!これで600円ですか!w(゚o゚)w

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-06-10 00:26

酢豚のお肉もたくさんありますし、お得感一杯だと思いますね。
神戸は中華料理尾のお店が多いので、価格競争が激しいのだと思います。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2011-06-09 16:24

酢で煮る料理を最近挑戦しています、なかなか難しいです、この投稿でまたファイトが沸きます。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-06-10 04:04

KUMAさん、コメントありがとうございます。
研究熱心なKUMAさんのことですから、大丈夫だと思いますよ。
写真では味は伝わりませんが、大成功のときにまたアップしてくださいね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-06-09 20:49

お肉の量が多いですね
ご飯も普通でこの量
味もいいと来たら言う事有りませんね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-06-10 08:20

はい、十分にコストパフォマンスはある定食だともいます。
立地条件がわるいですが、頑張ってほしいお店ですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-06-09 21:38

タレたっぷりで美味しそうですね。
家ですると、どうしてもタレが少なくて具(特に野菜)が多くなります。
甘酸っぱそうで美味しそう!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-06-10 08:22

酢豚のタレの味加減、難しいところだと思います。
値段の割にはそん色なくいただけました。
他のメニューも面白そうなのがありそうなので、またレポートしますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり