記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<奥村桃夏>表紙@『週刊ヤングマガジン』 51号

スレッド
<奥村桃夏>表紙@『週刊ヤングマガジン』 51号...
モデル・タレント<奥村桃夏>(17)が、11月17日発売の『週刊ヤングマガジン』 51号(510円・講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。
 
<奥村桃夏>は、2008年8月27日生まれ、京都府出身です。
 
透明感のあるビジュアルと自然体の表情で話題の新星です。制服ブランド企画「#カンコー委員会」8期生としてや雑誌タイアップ、「天下一品」のCMキャラクターなど着実に活動の場を広げています。
#芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<天羽希純>表紙@『週刊プレイボーイ』48・49合併号

スレッド
<天羽希純>表紙@『週刊プレイ...
女性アイドルグループ「♯2i2」(ニーニ)のメンバー<天羽希純>(28)が、11月17日発売の『週刊プレイボーイ』48・49合併号(集英社)の表紙&巻頭グラビア7ページに<髙橋慶佑>の撮影で登場しています。
 
<天羽希純>は、2013年に芸能界デビュー。アイドルグループ「#2i2」のメンバーとして活動中ですが、同グループは年内をもって解散することを発表。2025年12月6日に東京・Spotify O-EASTでラストライブを開催します。
 
今回は、グラビアシーンで圧倒的な存在感を放っている<天羽希純>が、「ついにアレだしちゃいました!」と表紙でうたわれるほど、衝撃の〈袋とじ〉8ページを展開しています。セカンド写真集『きすみすき』に続く2026年1月17日(水)発売のサード写真集『BONUS』の先行カットになっています。
#芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

全世界興行収入1000億円を突破@『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』

スレッド
全世界興行収入1000億円を突破@『劇場版「鬼滅の刃」無限城...
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が日本映画として史上初めて全世界興行収入1000億円を突破しています。
 
 7月18日に日本で封切られた本作は、公開122日間で国内観客動員数2604万5587人、興行収入379億2758万9200円を記録。国内歴代1位となる興収407億5000円を突破した前作『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(2020年10月公開)の記録更新まで残り約28億3000万円となっています。
 
8月より海外でも順次公開されており、昨日11月16日の時点で、日本を除く157の国と地域にて観客動員数が6313万2209人、興行収入が684億4297万9750円(4億7202万550ドル)に上り、全世界の累計観客動員数8917万7796人、総興行収入1063億7056万8950円となりました。
 
なお、累計発行部数2億2000万部を突破しました<吾峠呼世晴>にるマンガを原作とする「鬼滅の刃」シリーズは、家族を鬼に殺された少年「竈門炭治郎」が、鬼になった妹の「禰󠄀豆子」を人間に戻すため〈鬼殺隊〉として奔走する物語です。「無限城編」では「炭治郎」と鬼殺隊最強の剣士〈柱〉たちが、宿敵「鬼舞辻無惨」との決戦に挑むさまが3部作で描かれます。
#映画 #興行収入

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(11月17日)終値5万0323円91銭

スレッド
日経平均株価(11月17日)終...
17日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前週末比365円(0.72%)安の5万0011円53銭でした。
 
前週末14日のダウ工業株30種平均株価が下落したのを受け、日本株にも売りが先行しました。中国外務省が中国国民に対し日本への渡航を控えるよう呼びかけたのをきっかけに、インバウンド(訪日観光客)関連銘柄に売りが膨らんでいます。ファストリテイリングが1銘柄で約270円、日経平均を押し下げています。
 
14日、中国外務省は中国国民に対し日本への渡航を当面控えるように注意喚起しました。7日、<高市早苗首相>が台湾への武力攻撃が起こった際に「存立危機事態になり得る」と答弁したことに対する反発とみられています。中国訪日客の減少につながるとの懸念から、JALやANAHDなどの空運、良品計画や三越伊勢丹などの小売り関連株に売りが出ています。
 
日経平均株価は小幅高に転じる場面もありました。節目の5万円近辺で押し目買いが入りやすくなりました。前週末に大きく下げたソフトバンクグループ(SBG)や東エレク、アドテストなどの半導体関連銘柄に買い戻しが入り、指数を支えています。
 
終値は、前週末比52円62銭(0.10%)安の5万0323円91銭で終えています。
#東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(1245)大山おいしい牛乳モナカ@大山乳業協同組合

スレッド
お茶菓子(1245)大山おいし...
冷凍庫の入れ方が悪かったのでしょう、形が折れてしまいました【大山乳業協同組合】(鳥取県東伯郡琴浦町保37-1)の「大山おいしい牛乳モナカ」(356円)です。
 
生乳が56%使用、乳脂肪分3.5%です。薄めのモナカが牛乳の風味を引き立てています。モナカの表面にはキャラクターの〈COWY〉が形づくられています。
 
味わいは、〈アイスミルク〉というだけあって、牛乳そのものの風味で、あっさりとしたクリーム仕立てで、後味はさっぱりしています。
 
余計な味がない、シンプルにミルクのおいしさを味わえる〈アイスミルク〉で、おいしくいただきました。
#アイスミルク #グルメ #大山

ワオ!と言っているユーザー

『俺たちバッドバーバーズ』@テレビ東京、テレビ大阪・他

スレッド
『俺たちバッドバーバーズ』@テ...
<中島歩>と<草川拓弥>(超特急)がダブル主演を務めるドラマ『俺たちバッドバーバーズ』が、2026年1月9日に(テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送)で始まり、毎週金曜深夜24時42分から放送されます。BSテレ東では2026年1月12日に始まり、毎週月曜深夜24時からの放送です。<原田琥之佑>、<吉田美月喜>、<後藤剛範>、<濱田龍臣>が出演しています。
 
 「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの<阪元裕吾>が監督する本作は、田舎町にひっそりと佇む月白理容室を舞台にしたアクションコメディです。表社会では解決できないどんな問題も引き受ける〈裏用師(リヨウシ)〉の顔を持つ店主「月白司」と、ひょんなことから住み込みで働くことになった元美容師の「日暮歩」が、絶えず喧嘩をしながら、さまざまな依頼に向き合うさまが描かれます。<中島歩>が無力だが情に厚い「日暮歩」、<草川拓弥>が冷徹で喧嘩は強いが日暮との共同生活に慣れない「月白司」を演じています。
 
 <原田琥之佑>は月白理容室を訪れる謎の高校生「志賀風磨」役、<吉田美月喜>は「月白」たちの仕事仲間で天才凄腕ハッカー「古川リコ」役で出演。<後藤剛範>は「月白」たちの仕事仲間でブローカーとして広い顔を持つ牛窪警備保障の社長「牛窪譲」、<濱田龍臣>が牛窪警備保障の社員で「牛窪」を尊敬している「新田翼」に扮しています。
 
<阪元裕吾>のほか<平波亘>、<泉原航一>が監督として参加しています。<阪元裕吾>と<オノ・マサユキ>(伊能昌幸)が共同で脚本を担当しています。
#テレビドラマ

ワオ!と言っているユーザー

<山下美夢有>「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」@アニカ・ゲインブリッジ

スレッド
<山下美夢有>「ルーキー・オブ...
16日、米女子ゴルフのアニカ・ゲインブリッジはフロリダ州ベレルのペリカンGC(6349ヤード・パー70)で最終ラウンドが行われ、15位から出た<西郷真央>が7バーディー、1ダブルボギーの65と伸ばし、通算11アンダーの11位でした。
 
<山下美夢有>(24・花王)は68位で終え、次週の最終戦を前に、新人賞に当たる「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」の獲得が決まりました。日本勢の受賞は昨年の<西郷真央>に続いて2年連続で、1990年の<小林浩美>と合わせて3人目となりました。
 
今季は自身の初戦で4位に入るなど、日本ツアーの元女王としての実力を発揮。7月のメジャー戦、AIG全英女子オープンで初優勝し、2カ月後にはマレーシア開催の大会で2勝目を挙げた。欧米の大柄な選手が多い中、身長150センチの<山下美夢有>の快進撃は、現地のファンやメディアを驚かせました。
 
<竹田麗央>は「65」で回って通算9アンダーの15位、前日10位の<西村優菜>は8アンダーの21位でした。<吉田優利>は38位、<岩井千怜>は52位、<勝みなみ>は62位でした。
 
<リン・グラント>(スウェーデン)が通算19アンダーで今季初勝利で優勝48万7500ドル(約7310万円)を獲得、ツアー通算2勝目を挙げています。
#女子ゴルフ #米ツアー

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(1175)

スレッド
宅配弁当(1175)...
日の出時刻<6:35>の朝6時の気温は「11.8度」、最高気温「19.4度」予報の神戸のお天気で、日の入り時刻は<16;53>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当は、「ご飯」+「鶏ごぼうフライ」+「さつま芋煮」+「高野豆腐の含め煮」+「いんげんの胡麻和え」+「桜でんぶ」でした。
#グルメ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

『ユー・ガット・メール』@NHK-BS

スレッド
『ユー・ガット・メール』@NH...
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1998年アメリカ製作の『原題:You've Got Mail』が、邦題『ユー・ガット・メール』として、1999年2月11日より公開されました作品の放送があります。
 
この映画は1940年に製作されました<エルンスト・ルビッチ>監督の『桃色の店』のリメイク作品になります。時代を反映して元映画の「手紙で文通」の設定が「インターネットでメール」に置き換えられています。
 
ニューヨークで小さな絵本の店を経営する「キャスリーン」と、そのすぐ近くに店を出す予定の大手書店チェーンの御曹子「ジョー」。商売敵となる2人が、偶然インターネット上で知り合いました。お互い相手の正体に気づかぬまま、メールを通して本音を語り合ううち、ひかれあっていきますが。
 
「ジョー・フォックス」に<トム・ハンクス>、「キャスリーン・ケリー」に<メグ・ライアン>、「フランク・ナバスキー」に<グレッグ・キニア>、「パトリシア・イーデン」に<パーカー・ポージー>、「バーディ・コンラッド
」に<ジーン・ステイプルトン>ほかが出演、監督は<ノーラ・エフロン>が務めています。
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=154円57銭~154円59銭」

スレッド
「1ドル=154円57銭~15...
17日早朝の東京外国為替市場で、円相場は上昇しています。8時30分時点は「1ドル=154円58〜59銭」と前週末17時時点と比べて9銭の円高・ドル安でした。
 
14日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価が下げ、「低リスク通貨」とされる円には買いが優勢となっています。米政府機関の活動再開をにらんで円安・ドル高が進んでいたため、持ち高調整を目的とした円買い・ドル売りも入っているようです。
 
もっとも、円相場の上値は限られ、政府が近く策定する経済対策の規模について財務省は17兆円台にする方向で調整に入ったと報じられています。16日には<高市早苗首相>との協議後、<片山さつき財務相>が経済対策について「規模的には(17兆円より)大きくなる」とも説明。<高市政権>の拡張的な財政政策への警戒が円売りを促しています。
 
内閣府が17日発表しました7〜9月期の実質国内総生産(GDP)速報値は前期比年率(1.8%減)でした。6四半期ぶりのマイナス成長となったものの、市場予想(2.4%減)ほどは悪化しませんでした。法改正に伴う駆け込み需要の反動で住宅投資が落ち込むなど特殊要因が成長率を押し下げており、今のところ円相場の反応は限られています。
#GDP #実質国内総生産 #東京外国為替市場 #為替

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり