記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

インスタント麺(359)@日清:姫路駅名物【まねきのえきそばカレー】

スレッド
インスタント麺(359)@日清...
JR姫路駅の立ち食いで有名な<まねき食品>ですが、駅構内にての販売は1949(昭和26)年10月19日からです。

以前に 「まねきのえきそば」 を食べていますが、今回「カレー」味(198円:ファミリーマート)を見つけました。

「カレー」味は、系列店の「Maneki Dining」(JR姫路駅:新幹線乗降口前)だけでしか味わえない限定メニューです。

カップの目印まで既定のお湯を注ぎ入れましたが、トロミ感のあるスープではなく、少な目の湯量のほうがよかったかなと心配しつついただきましたが、和風だしのカレースープとして、おいしくいただきました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2015-08-29 17:36

駅構内の立ち食い蕎麦までカップ麺になっているんですか
余程有名な立ち食いなんですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-08-29 21:12

創業も古く、阪神間では有名なお店だと思います。
中華麺を和風だしで素早く食べれるというのが、受けたんでしょうねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2015-08-29 17:53

姫路駅限定ですか!
新幹線はあまり停まらないからなぁ~。
売れてるのでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-08-29 21:13

お店自体は、姫路を中心として有名ですので、そこそこ売れているとおもいます・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり