記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

インスタント製品(2)@神戸はいから食品本舗【デミグラ牛すじ丼】

スレッド
インスタント製品(2)@神戸は...
<レトルトカレー>シリーズも、現在131品目で足踏み状態です。(500円)以上の価格帯に目を向ければ、まだまだ製品としては販売されていますが、定食がいただける値段を超えてまでの出費はしたくありません。

今回<どんぶりのもと【デミグラ牛スジ】>(286円:マルハチ)という製品を見つけ、この先どうなるかわかりませんが、<インスタント製品>新シリーズの開始として番号を付けてみました。

地元の食品メーカーですので応援したい気持ちで、 「うま辛カレェ~」 ・ 「うま辛カレー」 ・ 「神戸牛カレー」 等を食べてきていますが、どれもいい評価ではありませんでした。

今回の【デミグラ牛すじ丼】は電子レンジ対応製品ですが、わたしはいつもながらの熱湯で5分間温め、牛すじ肉のうま味と濃厚なデミグラソースの味わいがいい感じで楽しめました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2014-09-18 13:19

とにかく合格だったんですね。(^_-)-☆
デミグラスソースだなんて、お丼には濃厚な気がします。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-09-18 14:41

どんぶり物というよりは、味は濃厚なハヤシライス的な感じでした。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり