記事検索

自律型人財育成コーチのブログ

https://jp.bloguru.com/yatake26

フリースペース

ネガポ辞典

スレッド
ネガポ辞典
こんにちは

ここ数年、SNSでの誹謗中傷が本当に多いという報道が多いですね。
そこで、使われる言葉は、まさに「ネガティブな言葉」が大半でしょう。

そんな時代だからこそ、ネガティブな言葉を言い換えてポジティブに捉える事も大切ですね。

その為の本が、ネガポ辞典ですが、調べてみたら実は、発売されたのは2012年で約10年も前だったのです。
さらには、iPhoneアプリとしても2011年にリリースされていて驚きました。

当時は、「“あなたのネガポ”大賞」などもあったようで、サラリーマン川柳のような扱いだったようです。

しかし、いまの時代だからこそ、必要なポジティブ変換ではないかと思います。
#SNS #ネガティブ #ネガポ辞典 #ポジティブ #誹謗中傷

ワオ!と言っているユーザー

駐車場での出来事

スレッド
駐車場での出来事
こんにちは

先日、とても驚いた事がありました。

コロナが蔓延してから、公共交通機関を避けて自家用車で仕事に通っていたのですが、
いつものように、仕事が終わって駐車場から車を出そうと駐車券を渡して待っていたのですが、普段はあまり会話をしない、駐車場の係の方が、突然、「今週、誕生日だったんですね」と言われたのです。

実は、まさにその週は誕生日だでした。大いに驚き、どうして??と伺ったところ、
車のナンバープレートを見て、そう思ったのだそうです。

確かに、私の誕生日をナンバープレートの番号にしていましたが、本当に驚きました。

他愛もない出来事でしたが、あらためて「観察する」事の大切さを学んだ気がします。
#ナンバープレート #観察する #誕生日 #駐車場

ワオ!と言っているユーザー

BLOGURUで投稿を始めて1年が経ちました

スレッド
BLOGURUで投稿を始めて1...
こんにちは

ここBLOGURUで投稿を始めて1年が経ちました。366回目の投稿です。

昨年の10月に開催されたGCSコーチングワールドツアーで開催された
坂本祐央子コーチのセッションに参加し、背中を押していただいたお陰で、とても感謝しています。

過去にも、別のブログサイトで投稿してはいましたが、途中で挫折してしまいましたが
、今回1日に1投稿を続け、ここまで続けられたのは、自分でも驚きでした。

途中で、ネタ切れに悩み、挫折しそうになったことも多かったのですが、
助けられたのは、BLOGURUの様々な機能でした。
・総アクセス数、訪問者数がグラフで表示されているのは励みになりました。
・ログインすると、皆さんの投稿が目に入り刺激されます
・時々発表されるアクセスランキングも大いに刺激されました。

ということで、これからも、気張らず続けていこうと思っています。

あらためて、坂本コーチと、BLOGURU、そして無料で運営されている内倉さんに感謝です。
#366回目の投稿 #BLOGURU #GCSコーチングワールドツアー #坂本コーチ

ワオ!と言っているユーザー

自分自身の強みの見つけ方(5)

スレッド
自分自身の強みの見つけ方(5)
こんにちあ

今週は、「強み」について考えてみました。
ただ、なかなか自分自身の強みを見つけるのは、難しいですよね?

自分で得意な事が、イコール本当の強みかどうかは、やはり第三者に聞いてみる事が手っ取り早いかもしれませんね。

私は、自分の強みを発見し、さらに伸ばすことを繰り返す事で、さらに素晴らしい未来が待っていると思っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
#リーダー #強み #意欲 #自信

ワオ!と言っているユーザー

自分自身の強みの見つけ方(4)

スレッド
自分自身の強みの見つけ方(4)
こんにちは

さて、自分の強みの見つけ方ですが、
「自分の強みはわかっているよ」そして、強みを活かして仕事をしているよという人は、本当に素晴らしいと思います。
しかし、「う~ん、何だろうか?」と少しでも思った人は、今日からでも自分の強みを見つける行動をしませんか?

まず自分の強みを見つける前に、実践して欲しい事があります。それは、周囲の人を観察してみるという事です。自分には出来ない事、不得意な事を難なくこなしている人はいませんか?
それが強みを見つけるための最初のヒントだと思います。

次に、是非やってみて頂きたいことの一つは、自分の棚卸に取り組んでみましょう。
それは、以下のような項目を、まずは書き出してみることで、自分自身を理解し、その中から本当の強みが見えてくるかもしれません。
・好きな事(自分の趣味や好きな事、関心がある事)
・得意な事(資格や技能、専門知識)
・人間関係(人脈、応援者)

というように、自分の強みを認識できることで、リーダーにとっては、部下の「強み」にも関心が高まり、その強みを活かしてもらう事で、お互いにより成長できると思います。
#リーダー #人間関係 #好きな事 #強み #得意な事 #意欲 #自信

ワオ!と言っているユーザー

自分自身の強みの見つけ方(3)

スレッド
自分自身の強みの見つけ方(3)
こんにちは

昨日の続きです。

強みを見つける事で、その強みを糧にいつまでも働ける可能性が高まると書きました。

そこで、強みを持つことで、どうなるのでしょうか?
自分自身の弱点であったり、苦手な分野で頑張る事を続けるのは、本当にヤリタイ事や、ナリタイ自分になるためには、回り道になるばかりか、目標に到達できない可能性もあります。
強みを見つけ、それを発揮すれば、
弱点や苦手な事を続けるという、時間の無駄をなくすことが出来ます。逆に強み、得意な事を中心に行動すれば、効率的ですし多くの仕事をこなすことで成果も出やすく、当然ですが自分の強みが周囲から認められれば昇進できたり、一念発起して起業し多くの利益を得る可能性も広がりますよね。

(明日も、もう少し深堀したいと思います)

#ナリタイ自分 #リーダー #強み #意欲 #自信

ワオ!と言っているユーザー

自分自身の強みの見つけ方(2)

スレッド
自分自身の強みの見つけ方(2)
こんにちは

昨日の続きです。
昨日は、リーダとして強みを自覚する事で、自信も湧き、周囲から認められことになり、さらに自信が深まるという好循環が生まれると書きました。

では、なぜ「強みを見つけること」が必要なのでしょうか?
私が、そう思う背景は、人生100年時代と言う時代において、もはや定年という考え方は古いのかも知れません。今現在、既に自分の強みが活かせていて、毎日仕事が楽しくて仕方がない状態であれば良いのですが、定年年齢が伸びたとは言え、いつかは会社を去ることになりますね。
会社を辞めても、まだまだ働けますし、働かなければいけない時代になったとも言えます。

そのためにも、今の仕事で燃え尽き症候群になる前に、自分の強みを見つけ、いつまでも働けるためのスキルを見つけておく必要があると思うからです。

(明日に続きます)
#リーダー #人生100年時代 #強み #意欲 #自信

ワオ!と言っているユーザー

自分自身の強みの見つけ方(1)

スレッド
自分自身の強みの見つけ方(1)
こんにちは

皆さんは、自分の強みを知っていますか?
そして自分の強みを活かした仕事に就けていますか?
また、あなたの強みを周囲の人は理解していますか?
今日は、そんな「自分自身の強みの見つけ方」について、書いてみたいと思います。

自分自身に強みがある事は、とても素晴らしいことです。
しかし、そのことに気づかず発揮できていないとすれば、いわゆる宝の持ち腐れではないでしょうか?
まずは自分の強みを発見し、さらに、その強みをさらに伸ばすこと事で、誰でも結果として素晴らしいリーダーとしての一歩を踏み出せるでしょう。
なぜなら、
・自分の強みが明確になると自信が持てる
・自信が持てれば、その強みをさらに深く極めようとする意欲も湧いてくる。
そして、周囲から認められことになり、さらに自信が深まるという好循環が生まれます。

(明日に続きます)
#リーダー #強み #意欲 #自信

ワオ!と言っているユーザー

GOLFは楽しい

スレッド
GOLFは楽しい
こんにちは

猛暑も過ぎ去り、過ごしやすい季節になったかと思えば、急激に朝夕の気温も下がりました。
ただ、日中は天気が良ければ暖かく、好きなゴルフには最適です。
実は、2週間ほど前にコンペに参加したのですが、ティショットが突然乱れはじめて
散々なスコアをたたき出してしまいました。
やはり日頃の練習不足は否めないと、時間を見つけて練習場へ行ってきました。

不思議ですが、なぜか普通にドライバーが当たります、アイアンも、ユーティリティも。
あの時はいったい、なんだったのだろうか??

いつも、思いますが、練習場では、良いショットを打てても、コースでは、思うように行きません。

まずは、練習あるのみですね。
#GOLFは楽しい #ドライバー #練習不足

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの富士山

スレッド
久しぶりの富士山
こんにちは

緊急事態宣言が全面解除になった事もあり、今までは、止む無く車で移動していましたが
先週、本当に久しぶりに新幹線で実家に帰省しました。

天候もよく、雄大な富士山を目の当たりにして、コロナ禍の事も見入ってしまいました。
早く、本当に気軽に移動できる日が来ることを望んでいます。
#富士山 #新幹線 #緊急事態宣言

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり