投稿日 2022-02-08 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。ランサムウェアと呼ばれる身代金要求型ウイルスの事は時々、テレビなどで報道されますが、多くは大企業を標的にしたものが殆どでした。しかし、最近では医療機関を標的にしたサイバー攻撃が多発しているようです。実際、2021年10月に徳島の町立病院が攻撃を受けて、電子カルテなどのシステムが、このウイ...
投稿日 2021-07-05 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米IT企業がサイバー攻撃を受け、同社のソフトを利用する企業に身代金が要求される被害が広がっていることが公表されています。影響は米国外でも確認されており、世界各地に拡大する恐れがあります。<バイデン>大統領は3日、関係当局に調査を指示しています。標的となったのは、ITシステム管理ソフトを提供する「カセ...
投稿日 2021-05-09 03:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米最大の燃料送油管会社コロニアル・パイプラインは8日までに、サイバー攻撃を受けたため、すべてのパイプラインの操業を一時停止したと発表しています。コロニアルパイプラインの1日の精油輸送量は4億5400万トンの規模です。公式サイトによりますと、サイバー攻撃については調査中で、現在、損失評価と全システムの安全性の確認を行っているとしています。同社はメキシコ湾岸の製油所から米東部の消費地に至る5500マイル(約8850キロ)超のパイプラインを運営。ガソリン、ディーゼルなどの石油製品を輸送しています。 ...