記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2023/08/11 朝の随想

スレッド
お早うございます。今朝の起床は5時45分。6時22分、昭和大橋。外気温度は28℃。やすらぎ提左岸で八千代橋、6時32分。そ帰宅は6時53分でした。ダンベル体操と蹲踞運動、前後屈体操は継続。水シャワーで汗を流しますが、水温が高い。その後朝食を。
 
 今朝のTvニュースを見て、腹を立てています。富士山登山に有象無象が押し寄せ、弾丸登山で、短パンスニーカーでの若い登山者。疲労で動けず、低体温症。極論ですが、助けずに死んでも当たり前。20年ほど前に近隣の中・高山を頻繁に挑戦。近くの2000m級の連山を縦走。お盆頃の山頂で、ダウンを着て、手袋を嵌めていました。富士山は3000級の高山。どれだけ平地と気温が違うかは理解できないでしょう。簡単に物事を受け止める傾向があります。
 
 大阪の万国博覧会開催のパビリオン建設を巡り、スッタモンダが出ています。出展をする国の債務を肩代わりする保険を新設。こんな優遇措置を講じないと出展できない国家に何故そこまでして行うのでしょうか。全ての企画運営には多くの「利権」が付き纏い、蜜に群がる「蟻」の如くでしょうか。過去の「オリンピック」がそれを如実に物語っています。一般国民への利益や豊かさを追求せずに、一部の人間や機関に利益誘導する構図が見え隠れします。
 
 朝から批判を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/08/10 朝の随想

スレッド
お早うございます。今朝の目覚めは5時少し前。起床は5時45分。6時15分、昭和大橋右岸袂。外気温度は29℃。やすらぎ提右岸を下流方向で八千代橋、6時23分。その下流にある「西洋胡桃」の実を確認。帰宅は6時51分でした。ダンベル体操と蹲踞運動、前後屈体操は継続。水シャワーで汗を流し朝食を。
 
 毎日、ほぼ同じ生活パターンです。幸い、歩行に支障は無く身体の痛みもありません。人生傘を被る年齢になって、「認知症」「アルツハイマー」にならず、未だ介護のお世話にならない生活を送れることに感謝です。
 
 最近、「シナ中国」からの団体旅行を解禁のニュース。そろそろ、この民族の入国や消費から脱皮する経済界を望みます。これまで、同「シナ中国」の人口に大きな期待を膨らませて、経済界が次々と工場進出を。その結果が今日の状況を産み出してきた事実を認識すべき時代と思われます。「敵に塩を送る」のは送られた民族が「謝意」を示せる場合です。常に我が国に敵意を示し、経済的に優位に立ち、覇権主義を示す国家とは一定距離を置いて付き合うべきです。外交で物事を「的確にハッキリ」言明しないと、相手の言質を捉えて報道で、常に悪者との認識を「シナ中国」の国民に植え付けてきました。
 USAから日本の防衛省へのサイバー・ハッカーの侵入を警告。日本政府にはこれらのサイバー攻撃に対する危険性の認識が殆どありません。「北朝鮮」も然り。世界のIT関連に関して「日本国」は後進国です。
 
 朝から近隣国の批判を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/08/09 朝の随想

スレッド
お早うございます。真夜中の2時半過ぎにに目覚め、冷たいお茶を一口。部屋のエアコンをオンで冷やしました。再就寝後目覚め・起床は5時45分。6時8分に外へ出て6時25分、昭和大橋右岸袂。外気温度は29℃。やすらぎ提右岸を下流方向から、JR高架下を抜け。帰宅は6時45分でした。ダンベル体操と蹲踞運動、前後屈体操は継続。水シャワーの水温が高く身体が冷えません。
 
 昨晩、ソニーとホンダがコラボレーションして、自動車の開発に関して放映を。これを見ていて、つくづくとテスラの向こうを張って。高級車の生産を得意げに対話を。相方との議論は、日本国の高齢化に対する対応が全く置き去りにされていると。フィリピンや東南アジア諸国で走っている小さな自動車をEVで何故開発しないのか。昭和の人間にとり「マツダ」「ダイハツ」「ホンダ」「スバル」が軽四輪車を開発し、その後技術力を培って、今日の自動車産業に至った現実。これらを踏まえ、取りあえずは国内の高齢者向けの「軽便」で速度の出ない狭いエリアで使用できる自動運転の『軽電動車』の開発を目指すべきでは無いでしょうか。免許証の必要な車両と免許不要な車両。インプットした近隣の目的地には「音声指示」で行先へ。行動範囲も半径距離を決定し、それ以外は使えない。
 こんな車両のノウハウがその後の高速・長距離・自動運転技術に役立つと思うのは、小生だけでしょうか・。
 
 今朝の朝刊に酒の醸造所100周年記念の「HAKKAISAN」の表記がされていました。我々日本人はローマ字表記をヘボン式で学び、【はっかいさん】と表現しますが、果たして英語を日常使用する「英国」「カナダ」「豪州」「ニュージーランド」などの人々はこの「」【はっかいさん】の発音を出来るだけ正確表記する事をすべきでしょう。以前、娘たちがオーストラリアへ旅した時に既にUSAで生活し、あちらで仕事をしていたので、英語は相当使いこなしていました。しかし、USAの会話とは相当の違いがあったと話ています。
 国際的に販売網を築くときには各国の人々が共通して使える事が必要です。因みに「Water」は「ワラァー」と発音すると通じます。「IKEA」は現地では「アイケア」と言っています。
 
 朝から独断と偏見を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

  ※追伸 昨日「花巻東高校」が甲子園で初戦勝利。これで、先輩の「大谷翔平選手」に大きな精神的な影響を及ぼすことを期待します。「菊池選手」「大谷選手」「佐々木選手」と逸材が出て驚きます。

ワオ!と言っているユーザー

2023/08/08 「イザヤ・シタダサン」の雑感

スレッド
最近、良く耳するChatGPTや生成AIに対して殆ど知識を持たずに少し挑戦してきました。果たしてこれが何に役立つのか理解せずに。
 これまで歴史を少し齧り、国会図書館や多くの大学の図書館などでデジタル資料を垣間見て利用してきました。この時に、多くの施設に保管されている史料・資料や絵画などを全てインプットして資料として自由に使えたら素晴らしいと想像。しかし、これらをインプットし分類できる作業には膨大な費用が掛かります。
 ChatGPTや生成AIに関して、個人的な見方が妥当か正確なのか、的を得ているのか分かりませんが、「雑感」を書いてみます。


 これまで、Facebookやツイッター、メール、ブログ投稿など日頃頻繁に利用しています。これらのデータは大手のIT企業上のサーバーに当然残存しています。これらの膨大なデータを超大型のコンピューターで解析・分類して利用が可能でしょう。勿論、プロブラミングも膨大な労力と費用がかかり、当然、保存・分析するサーバーの容量も想像を絶する規模となります。
 しかし、これを可能にした企業が数社、独占的に稼働始めました。


※ウィキペディア ChatGPTは、OpenAIが2022年11月に公開した人工知能チャットボットであり、生成AIの一種。原語のGenerative Pre-trained Transformerとは、「生成可能な事前学習済み変換器」という意味である。
 分かったようで分からない説明です。


 要するに日常我々が投稿している全ての情報を網羅し、取り込んでそれを利用する事でしょうか。文章の処理はそのまま使うと著作権の侵害となりますので、それを上手くかいくぐるソフトを開発しているのでしょうか。画像に関して投稿をそのまま転用して物議を醸しているようです。
 因みに ChatGPTはライセンス: プロプライエタリソフトウェア。
    Bing AI Chatはマイクロソフトが開発したAIチャットボット
 このChatGPTや生成AIに関して御教授頂ければ幸いです。

ワオ!と言っているユーザー

2023/08/08 朝の随想

スレッド
お早うございます。真夜中の3時前に目覚め、冷たい飲料を一口。部屋のエアコンをオンで冷やしました。再就寝後目覚め・起床は6時をまわりました。6時33分、昭和大橋右岸袂。外気温度は29℃。やすらぎ提右岸を下流方向から、蔦屋書店駐車場脇を通り、JR高架下を抜け、解体予定の家屋に見つけた「ザクロ」の小さな実を付けた小枝をゲット。帰宅は6時47分でした。


 本日はこれから、相方に頼まれた買い物に走ります。
 先日、6/3に県立図書館へ借りた書籍3冊を早々に返却。調べた資料をコピーして代金¥60を支払うのに財布を忘れていたのを全く失念。財布や免許証を全て忘れていました。さて困ったと右往左往していると、退職した元図書館員「M 」氏と遭遇。早速借金を。 本日は買い物ついでにこの「M 」氏宅へ礼状と自家製の絵葉書、¥100を届けます。困った時の神頼みがこの「M」氏と巡り合った幸運に感謝します。


 最近、MLBに関して書き込みをしなくなりました。LA・エンゼルス「大谷翔平選手」の去就が取りざたされています。今月に入り終盤にリードしている試合が二回、同じ投手の投球がホームランを浴びて、逆転敗戦となった試合に、不甲斐なさを感じます。監督の采配や選手のやる気、内野手の程度の低さがこのチームの敗因です。現在の甲子園「高校野球」のレベル以下と感じるのは、小生だけでしょうか。MLBの野球の面白さは、振り回してホームランばかりでは観客を動員できません。緻密な試合運びが試合亜を面白くします。
 「大谷翔平選手」の精神的の落ち込みから早く、復帰してもらいたい今日この頃です。


朝から失敗と批評を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/08/07 朝の随想

スレッド
お早うございます。昨晩は少し夜更かしで就寝。目覚めは4時でした。廊下の窓を全開すると、廊下にAmazonの段ボールが置いてありました。昨夜配達していったのでしょう。起床は6時過ぎ。昭和大橋右岸袂、6時30分。外気温度は30℃を表示。橋の脇に人が集まり、昨夜の花火大会のゴミ拾いのボランテアの人々です。JR高架下を通り抜け、帰宅は6時47分。ダンベル体操と蹲踞運動、前後屈体操は継続。水シャワー水温が高くなっています、心地よい。
 
 昨夜、TVのワールドスポーツ終了で次の番組「欲望の資本主義ーマルクス・ガブリエル」を見たら、最後まで見てしまいました。同氏の言葉で倫理資本主義の考え方を述べていました。日本では江戸時代から「近江商人」の言葉として「三方良し」が謳われています。『「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」の三つの「良し」、つまり売り手の都合だけで商いをするのではなく、買い手が心の底から満足し、さらに商いを通じて地域社会の発展や福利の増進に貢献できるのがよい商売であるという』
 これまでの世界経済は規模の拡大を経済力の指針として先進国は拡大をしてきました。この結果が世界の気候変動や経済秩序の破壊を齎しています。現在のウクライナ侵略戦争もその一端です。気候変動により、地球規模で紛争が起こるでしょう。
 果たして日本国はこれらを脱したコンパクトで効率の良い国土計画や生産体制、利益率の高い、付加価値を加えてモノづくりが可能でしょうか。量より質、流通の効率化。少人数で可能な社会構造を大いに研究すべきです。
 
 朝から「空想論」を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/08/06 朝の随想

スレッド
お早うございます。夏だから暑いのは当たり前。それにしても毎日晴天が続いています。早寝早起きで10時前には就寝。真夜中に一度目覚め、再就寝。目覚めは4時過ぎ、起床は6時前です。6時22分、昭和大橋。外気温度は28℃。やすらぎ提左岸で八千代橋、6時34分。帰宅は6時55分。ダンベル体操と蹲踞運動、前後屈体操は継続。水シャワー心地よい。
 
 昨日の女子ワールドサッカーの試合、3;1で快勝。この後はUSAかスエーデンの勝者と対戦となります。日本国民としては日本人が活躍する事は気持ちの高揚を促します。国内の産業や経済活動に大きな影響をもたらします。これで、国内の政治力や経済力が昂揚することを期待します。


 暑さを克服し元気に。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/08/05 「イザヤ・シタダサン」の白日夢

スレッド
国籍不明「イザヤ・シタダサン」の随想


 本日の MLBエンゼルス戦を見ていて、先発や中継ぎの投手がシアトル・マリナーズの選手にホームランを打たれ、9回には9:7となり、9回裏のエンゼルス攻撃。
 ノーアウト一塁・二塁の絶好の場面に「大谷翔平選手」登場。ホームランが出れば逆転サヨナラとなります。
 この場面を見ていて「意識的」に高めの直球を空振りしたと見たのは小生一人でしょうか。
 この LA・エンゼルスの采配に「腹の中で」は不満のマグマが溜まり、鬱憤を晴らしたと感じました。それくらいの技術力を既に備わっている偉大な選手です。

ワオ!と言っているユーザー

2023/08/05 朝の随想

スレッド
お早うございます。昨夜も熱帯夜、0時半過ぎに冷たいお茶を一杯。目覚めは4時、起床は5時半過ぎでした。体調不良で西跨線橋を越えて、Uターン。外気温度は27℃。JRの線路わきを通り、高架下を抜けて帰宅。6時11分でした。ダンベル体操と蹲踞運動、前後屈体操はお休み。水シャワーで体温を下げて部屋へ。
 
 昨日のMLB エンゼルス戦。大谷翔平選手の先発を楽しんでいました。しかし。4回で降板。その後はDHで打者として出場継続。しかし、このチームは勝つ気構えが欠如したチームで、前と同じパターン。守護神なんて言われた中継ぎが、ストライク・ボールがはっきりわかる投手で、四ボールで出塁、満塁でホームラン。逆転され敗戦。少し前にもこの投手が同じ状態で、逆点、敗戦となりました。これを見ていて、監督のレベルが低いと言わざるを得ません。一番、ストレスを感じているのは「大谷翔平選手」でしょう。ポストシーズンへ進出が遠のいています。この試合は途中で観戦をやめました。
 
 土・日の朝は衛星TVのドラマが楽しい。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

2023/08/04 朝の随想

スレッド
お早うございます。暑いので早々に寝床へ、午前3時過ぎに冷たいお茶を一杯。起床は5時半過ぎでした。昭和大橋右岸袂、6時22分。外気温度は27℃。やすらぎ提右岸で下流方向へ。JR高架下を通り抜け帰宅は6時40分でした。ダンベル体操と蹲踞運動、前後屈体操は続けています。水シャワーで体温を下げて部屋へ。
 
 先日、株価が上がって、目標額となったので手放しました。全部約定。この資金で次の投資を考えます。
 7社をノミネートして検討中。昨日は大幅に株価が下落。買いのチャンスです。手持ち資金が少ないので、一株の単価が高いと手当てできません。100株単位です。成り行きの注文では、時価の金額の何割か増した資金が無いと受け付けません。もう少しまとまった資金が欲しいのですが、少しづつ増やして数種の会社株に投資を試みたいものです。
 飽くまで頭と指の体操です。その上利益が確保できればラッキーです。
 
 本日はこれからMLBエンゼルス「大谷翔平選手」の先発予定です。昨日の試合は無様な「大敗」でした。先発投手が多くの失点をする、エンゼルスはポストオフシーズンに暗雲が立ち込めています。「大谷翔平選手」の10勝目を期待して。
 
 昨日は県立図書館へ借りたばかりの書籍、3冊を返却。資料として借りたのに、全く的外れの書籍でした。館内で再度文庫本を1冊借りましたが、返却を考えると、必要個所をコピーして、借り入れを止めました。たった1冊のために走る無駄を止める為に。
 
 暑い毎日です、体調管理をしっかりと。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり