記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

日本がこうなりませんように

スレッド
日本がこうなりませんように
以前ネットで見つけた画像です。「日本は終了しました。」で Google すると出ています。本当に原発でこれが事実になりませんように!!!
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

色々な場所に日本を応援する’メッセージが・・・

スレッド
色々な場所に日本を応援する’メ...
ソウルのショッピング街と言えば南大門と明洞/ミョンドン周辺エリアです。確かに日本からの観光客が多いので日本にたいする配慮もあるとおもいますが、色々な場所に日本への激励のメッセージが書かれていました。

この写真は、べつの場所で東大門の近くです。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

著作権・著作権ってばかじゃない

スレッド
著作権・著作権ってばかじゃない
そんなに著作権が大切ならテレビで放送(送りっ放しと書きます)しなければいいのに。日本にる人にしか見せたくない番組とはどういうものなのですか?

これで海外にいる日本人は日本でどのような報道がされているのかわからなくなります。「あれ、海外の報道と違う!」なんていうこともあるのかもしれませんが、それもわからなくなります。世界が今日本を見ているときに情報を出せないなんて・・・最低。

著作権、著作権と同じことばかりって、ばかじゃない。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

若い人しかいないのは何故?

スレッド
若い人しかいないのは何故?
今韓国の Intercontinental Hotel に泊まっていますが、この地下が COEX という巨大な地下モール、昨日の夜はここで食事をしました。でも気がついたのですが、ここには若い人しかいない。となりの現代百貨店も同じ。このあたりがそういう街なのでしょうか? 私が一番年配という感じ。

あと、今回韓国に着いてからにんにくの臭いが気になりません。何故だ?以前来たときはにんにくが鼻についたのに・・・
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

韓国は不景気じゃないね

スレッド
韓国は不景気じゃないね
インチョン空港についてバスでソウルに、約1時間半の旅。この間に20本は橋の工事を見た。川の両側にはスゴイ数で高層ビルが建築されている。近くのショッピングモールやデパートは金曜日ということもあって人がすごい。道には車があふれて、大渋滞。

これを見て景気が悪いと思う人は誰もいないだろう。韓国は今すごい景気だと感じた。街を歩く人がみんな、若い、笑っている、楽しそう、元気だ・・・見習わないといけないところが多いような気がする。

この写真、遠くで高層ビルが何本も建築されている。こんな光景がいっぱいだ。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

ソウルでもこんなメッセージが

スレッド
ソウルでもこんなメッセージが
ソウルの街でもこんなメッセージを目にすることができました。関空から1時間半、決して遠い国ではありません。みんなが心配してくれています。
#救済

ワオ!と言っているユーザー

日本を離れて韓国に到着

スレッド
日本を離れて韓国に到着
日本を離れて韓国に到着、空港では「放射線チェックポイント」が置かれていました。でも、これは任意で受けることができるもの。多くの人はチェックポイントを素通りです。

私は興味があったのでチェック、「はい、大丈夫です。」と日本語で声をかけてくれました。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

作業員が被爆・・・

スレッド
作業員が被爆・・・
ついに原発で作業している人が被爆してしまった。これテレビで見てる状況よりひどいのではないかという不安になります。このままひどくなれば誰も原発に近づけなくなります。そうなれば、燃料がやけ尽きるのを待つしかなくなります。そうなればチェルノブイリと同じ状態にならないとは言えなくなります。

人が近づけなくなれば、コンクリートをヘリから投下して原発を埋め込んで放射能の流出を止めるしかありません。そうなるとヘリコプターの捜査員が被爆します。2週間過ぎました。待てば待つほどひどくなります。今動かないと福島県と隣県が住めなくなります。また東京も決して安全とは言えなくなります。被爆するからと、そのたびに避難していたのでは、もう日本は終わってしまいます。

非常に厳しい状況です。
#救済

ワオ!と言っているユーザー

また作業停止・・・どうするのなか

スレッド
また作業停止・・・どうするのな...
作業をしている方々が被爆の可能性を持ってがんばっておられる作業員や消防、自衛隊の方々には申し訳ないのですが、煙が出ると作業を停止しています。そして安全を確認して作業を再開しています。

もし本当に大きな事故が発生してそのまま放射線の量が増えた場合は、そのままほおって置くという事を示唆しているのでしょうか。あまりにも作業の進み方が遅いように思えます。海外からもそのあたりに不安の声が出ています。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

東京からのメール

スレッド
東京からのメール
スーパー・コンビニ・通販で一斉に「水」が消えました。典型的な買い溜め現象と思います。沈静化するまで待つしかありません。

大丈夫かどうか、正直不明ですが、特ににいつもと変わらない生活をしています。でも世界からの目はどんどん厳しくなりますね。


上記の手紙が今の東京の様子を伝えています。関東の皆さん大変ですね。頑張ってください。日本はモノのない国ではないのにこんなに混乱してしまいました。本当にご苦労様です。原発も自然災害というだけでは済まないきがします。出荷ができなくなった農家にも東京電力が保証するべきだと思います。

BPがガルフの油田事故の際に漁師、観光産業に全て収入を保証したと聞いています。あれは原因が自然災害ではないので仕方がないと言えば終わりですが、原発も自然災害というだけでは済まない問題に広がっています。保証をどうするのか東京電力は発表すべきだと思います。復旧に努力するのと同時に、もっとしっかりとした対応をすべきです。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり