今日は朝から犬の歯石取りに行って来ました。以前にも紹介したと思いますが、http://k9dentalservice.com/ と言うサービスがシアトル近辺に6週間に一度やってきます。彼らは、麻酔なしに10分ほどでワンちゃんたちの歯を真っ白にしてくれます。1匹$150と高いようにも思えますが、獣医で同じことをやると麻酔をして大変大げさで$400以上は当たり前のサービスなのです。
このサービスを日本にもって行きたいと言っています。日本でもこのサービスはうけると思いますが・・・
タイニーくんに写真のモデルになってもらいました。
http://k9dentalservice.com/
今朝、ポンポン君と近くの高校まで散歩をしました。気温はまだまだ低いのです
が気持ちのよい朝でした。やっと冬がおわるのかなという感じですが、中村の facebook を見ると雹が積もったとか、最近変な天気が続きます。
今日はすこすい朝雨が降っていましたが、ゴルフにいってきました。調子は良くなく94もたたいたのですが、18ホール雨にあたらずに歩くことができました。今の時期それ以上望むのは贅沢というものです。
宇和島屋さんベルビュー店のグランドオープニングパーティにおよびいただいて行って来ました。沢山の方が来られていました。宇和島屋さん、不景気とは逆行して拡張を続けておられます。元気の良いビジネスは大好きです。
昨日 Apple Store で iPad2 を見ました。Wi-Fi ではなく、AT&T と Verison から提供されているもののサービス価格を見てがっかり。データ通信が無制限じゃないんですよ、いまどき。AT&T と Verizon は好きにはなれないです。
東京アメリカンクラブでも日本への義援金を集めてくれています。東京アメリカンクラブと関係を持つ Washington Athletic Club でもアメリカンクラブをとおして日本への義援金を集めてくれいます。嬉しいことです。
http://www.tokyoamericanclub.org/
http://www.wac.net/
今改装中の開発チームのオフィスに「緑の壁」が出来ました。
これはなんのためかわかりますか?
昨日ポートランドで電気自動車を見た。今年から来年にかけてたくさん電気自動車が出てきます。電気自動車自体は排ガスはないけど、その電気がどのように作られているか理解しないと大きな問題になります。
火力でつくった電気を使っていたら環境にほんとうに優しいと言えるのでしょうか? 原子力発電ならどうですか? 電気自動車を本当に環境に良くするするためには、発電自体も考えないといけない時代なのかも知れません。
後1時間ほどでポートランドに向けて出張です。片道3時間半、今日一日で最低7時間運転することになります。
行ってきます。
昨日マリナースのゲームの前に Safeco フィールドの前を通り抜けました。その時に見た光景です。赤十字の人が日本向けの募金を集めていました。日本への支援はまだまだ続いています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ