Apple でデベロッパーカンファレンスのビデオを見ました。面白い。
特に注目したのが iCloud サービス、Microsoft や Google, Amazon に対抗したどのようなサービスが出てくるのかと思ってみたら、全く対向した戦略ではなく、自社のアプリケーションの同期を今まで以上に良くする機能でした。
特に Mobile Me を無くしてクラウドサービスとして無料で提供するなど、やって欲しかったことをやってくれています。全てを Web インターフェースのするのではなく、自社アプリをフロントエンドにして操作性を高めています。素晴らしい発送の転換です。
Mobile Me のページにアクセスしてみました。それがこの画面です。
http://events.apple.com.edgesuite.net/11piubpwiqubf06/event/
過去数回 Asiana で日本往復をしました。数回前から UNITED の Star Alliance ではなく Asiana の Star Alliance をつくったのですが、今日 GOLD CLUB のカードが届きました。本当は JAL や ANA を飛びたいのですが、残念ながらシアトルには入っていません。でも、さすがアジアの航空会社、サービスが UNITED や DELATA とは比較になりません。
今日本ではデータセンターへのサーバーアウトソーシングブームが起こっているという話を聞きます。言うまでもなく電力不足による計画停電や夏の電気不足を回避するためのものなのですが、これを商売のネタに営業活動をするのはどうでしょうか。
まあ、インターネットのサーバーはアウトソースしたほうが安定することは常識だと思いますが、電力に心配を持つユーザー様(被害者)の方に「大丈夫ですか?」という営業はモラル的に問題があるような気がします。でも、実際はそこを考えてアウトソーシングを皆さん考えておられるのだと思います。
2年前 PSPINC のデータセンターのあるビルで火災が発生したときに多くのデータセンターから勧誘の営業がきました。気分が良くなかったです。
やっと雨が終わったような天気になった。今朝はシアトル、そしてその向こうにオリンピック山脈まで綺麗に見えた。この時期になるとシアトル良さがしみじみ感じられる。昨日はゴルフをしたが、暑かった。ハーフで歩くのを断念してカートに乗った。やはり暑さには弱いな〜〜〜
今日のランチはマクドでアジアン・グリルド・チキン・サラダでした。これで約$5、悪くない。
まだ日本の時差ぼけがあるのかな?
昨日の夜は深夜に寝て、いまさっき起きました。十雨時間は寝たことになりますが、まだ体がだるい。最近よく夢をみます。眠りが浅いのかな。もっと運動をして疲れるようにしないといけないですね。
今日は午後からゴルフの予定。その前にモコモコになったポンポン君を散髪です。
なんやかんやで $800 ほどでソファーとテーブルを揃えることができました。注文した家具はこれで全部揃ったことになります。
http://www.pspinc.com に PC からアクセスするのと、モバイルデバイスからアクセスするのでは表示コンテンツが違うのをご存知ですか? PSPINC が開発した CMS では、モバイルデバイスを自動認識してモバイルサイトを表示知る機能を持っています。
イメージは http://www.pspinc.com をスマートフォンからアクセスしているところです。
日本には英語で書かれた文章がおしゃれに置かれていますが、意味が分からない物があります。これはまだ読めるのですが、意味がある内容ではありません。また、英語としては文法的に正しくても、こんな書き方はしないというものも少なくはありません。
やっとシアトルにも良い天気の週末がやってきました。暑くもなく、もちろん寒くもなく。清々しい20〜25℃の夏。これがなければここには住んでいません。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ