記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

夕食

スレッド
夕食
ロサンゼルス最後の夕食、出版社の会長と社長にご招待いただいて美味しいお刺身とお寿司をご馳走になりました。魚はシアトルと思っていたのですが、さすが激戦区のロサンゼルス、美味しものが食べられますね。ご馳走様でした。

Sent via bloguru mobile.
#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

「わかりません」と言えない人はダメ

スレッド
「わかりません」と言えない人は...
「わかりません」「知りません」とお客様に言うのは勇気が入ります。でもこれが言えないと後でお客様との理解にズレが出てきます。これがいえるよになれば、今度はお客様に「教えてください」と言えるようになります。世間話なら口裏を合わせておけば良いのですが、仕事の話で理解できない部分があるのは大きな問題です。

わからないことをわからないと言えるようになればかなりの成長です。

Sent via bloguru mobile.
#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

カリフォルニアに到着

スレッド
カリフォルニアに到着
カリフォルニアのロングビーチ空港に到着して飛行機を降りたら、暑い、25度以上はある。雲一つない快晴。楽しくなります。 そこからアポイントに行って、さっきホテルにチェックインしました。一時間ほどオンラインして食事に行きます。

ブログルアプリからの投稿です。

Sent via bloguru mobile.
#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス出張

スレッド
ロサンゼルス出張
シアトルの空港に来ています。友人が ANA で日本に帰ります。彼がチェックインしたら、中に入って、朝食をする予定。ANA のカウンターが 8:55 まであかないので待っています。私は、Jet Blue でロングビーチに向かいます。

Sent via bloguru mobile.
#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

無理です。

スレッド
SONY Made in China SONY Made in China Fujitsu Made in China Fujitsu Made in China Canon Made in China Canon Made in China
私の机の上にある日本メーカーのものを少し見てみました。全部 Made in China でした。すごく残念な気がしました。日本国内での製造だとコストが高い、だから人件費の安い海外に製造を持って行く。製造だけを持ってゆくことはできません。当然技術も出てゆきます。そして気がついたら日本には何も残らない。このパターンは改善しないと・・・
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

明日からロサンゼルス

スレッド
Traveling with iPad Only Traveling with iPad Only
明日からのロサンゼルス出張、パソコンを持たずに、iPad だけ持ってゆきます。問題はないと思いますが、どうでしょうか。昔は iPad だけだと少し不安でしたが、特にモノを書く予定もないし、メールやブログなら iPad で十分だと思います。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス出張

スレッド
ロサンゼルス出張
明日から中村がロサンゼルスに出張です。明日からタイニー君とナノちゃんがお泊まりです。でも私も明後日からロサンゼルスに出張します。

明日は、あるロジスティックスのプロジェクトの仕様を考えないといけません。結構複雑なプロジェクトなので週末ずっと考えていました。こういうのを考えるのは楽しいですね。

Sent via bloguru mobile.
#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

Walmart が開いた

スレッド
Walmart が開いた
近くのモールにウォルマートが開きました。なんか急にベルビューが安っぽくなったような気がします。

Sent via bloguru mobile.
#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

メモリアル

スレッド
メモリアル
先月亡くなったシアトルエグゼクティブの仲間のメモリアルにいってきました。45才と若かったので残念です。

Sent via bloguru mobile.
#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

米国のショッピングディ

スレッド
米国のショッピングディ
11月末には感謝祭という祭日が木曜日にありますが、その次の日をブラック・マンディと呼び、深夜1時からお店がオープンしてセールがあります。そしてその次の月曜日はサイバーマンディと言ってオンラインやコンピュータ機器が安くなる日なのです。

Thanksgiving 11/22/2012 (Thursday)
Black Friday 11/23/2012 (Friday)
Cyber Monday 11/26/2012 (Monday)

覚えておいて損はないともいます。
#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり