記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

ランチ・ミーティング

スレッド
七軒茶屋 高輪プリンスさくらタ... 七軒茶屋 高輪プリンスさくらタワー そば御膳
今日は、高輪プリンスさくらタワー3階の七軒茶屋で昼食をしながらのミーティング。このお店夜は強烈に高いのだろうなと思いながら、2300円のそば御膳をいただきました。やすいランチではないですが、ランチだからのお値段ですよね。午後は新宿まで出てゆきます。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

デパ地下からの夕食

スレッド
390 円のお弁当 390 円のお弁当 タラの甘酢あんかけ・・・600... タラの甘酢あんかけ・・・600円が 390円に 卵は朝食に・・・これも 390... 卵は朝食に・・・これも 390円 鶏の唐揚げは 270円 鶏の唐揚げは 270円
昨日夕方に何かを食べようとホテルを出て品川駅の方に向かいしました。一人で食べるの寂しいし、マクドはやだな〜〜〜 そんな時に目についたのがデパートの地下。お弁当を買おうと行ったら、ちょうど値下げが始まっていました。

どれでも 390円・・・お弁当も 390円、なんとなくいっぱい買ってしまいました。結局半分も食べられず、今朝も食べて、まだ残っています。お腹減っている時にデパ地下に行くのは良くないかも・・・

シアトルにはこの食事はないな〜〜〜
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

Apple の株価

スレッド
Apple の株価
過去6ヶ月の Apple の株価を見ると最高値が $700 を超えて、今日は $600 を割りました。Map の未完成に発端、その後に巻き起こった人事的な問題。この会社は組織ではなく、個人が評価されていたのでしょうか。

面白い動きですね。でも数ヶ月でこれだけ株価が上下したら大変だわ。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

この数字はもう超えないな

スレッド
この数字はもう超えないな
いや、一体何が起こったのか。この数字はいたいどうなっているのでしょうか。確かに Google 検索するとトップに出る書き込みが多いので、多くの方が来られるチャンスはあるとは思うのですが、毎日1000人は来ないでしょう。嘘でも嬉しい数字ですよね。

今日で10月も終わりです。11月がどのような数字になるか楽しみです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

東京に到着です。

スレッド
高輪プリンスさくらタワー 20... 高輪プリンスさくらタワー 2012/10/31 高輪プリンスさくらタワー 20... 高輪プリンスさくらタワー 2012/10/31 高輪プリンスさくらタワー 20... 高輪プリンスさくらタワー 2012/10/31 高輪プリンスさくらタワー 20... 高輪プリンスさくらタワー 2012/10/31 高輪プリンスさくらタワー 20... 高輪プリンスさくらタワー 2012/10/31
東京タワーが見えます。
東京に無事到着して、品川駅から少し歩いて高輪プリンス、さくらタワーに到着しました。8階の部屋からは東京タワーが見えます。この景色は高輪プリンスに宿泊した時も見たのですが、さくらタワーからだ少し景色が違います。

さくらタワーの宿泊は初めて。http://www.agoda.com と言うサイトで破格値で宿泊ができました。いつも泊まってみたいなと思っていたホテルなので楽しみです。ちなみにインターネットは無料・・・これは素晴らしい。ロビーでは Free WiFi も準備されています。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

MACY'S のサイトにアクセスしたら

スレッド
MACY'S のサイトにアクセ...
米国のデパート MACY'S のサイトにアクセスしたら、日本語でこんなポップ・アップが出てきた。すげ〜〜〜
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

10月も今日で終わり

スレッド
シアトルでは明日が10月31日ですが、日本は今日が月末。今日関西から東京に向かいます。関西では随分ゆっりさせてもらいました。「食っちゃ寝」と温泉。随分ふやけました。

荷物か一昨日すべて東京のホテルに送りました。昨日のうちにはついていると思います。宿泊が品川なので新幹線で降りてすぐです。これは便利です。今まで使ったことがないホテル(高輪プリンスさくらタワー)なので少し楽しみです。高輪プリンスには何度も宿泊したことがあるのですが、今回はなぜか破格値でさくらタワーの予約ができました。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

くら寿司 回転寿司

スレッド
クリアなケースに入っていて、最... クリアなケースに入っていて、最初とり方がわからない。 鉄火は4歩本入っています。1本... 鉄火は4歩本入っています。1本食べた後に撮影。 これなんだろう。美味しかった。 これなんだろう。美味しかった。 プチ寿司とうにを一皿にまとめま... プチ寿司とうにを一皿にまとめました。 マグロです。鉄火のほうがお得な... マグロです。鉄火のほうがお得な感じ。 ヒカリモノも美味しかった。 ヒカリモノも美味しかった。 これは半分食べた後。これ以外に... これは半分食べた後。これ以外に美味しいかも。 これ大正解。立派なさば、これで... これ大正解。立派なさば、これで105円ですか〜〜
今日のランチは「くら寿司」でした。新鮮さを保つケースに入ってどれでも一皿105円。やすいし、結構お値段の割りには美味しかった。このイメージは、お皿を空けるために2つを一つに持ったり、半分食べた後に写真をとったので、数が一部変です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

聞きたい話・聞きたくない話

スレッド
最近の報道番組、バラエティー番組、インターネットの報道、新聞などを見ていると聞きたい話をしているケースが多い。そして聞いたくない話は極力離さないようにしている。では聞きたい話とはなんだろうか。

(1) ホメる内容
(2) 敵を貶す内容

この2つだ。例えば「世界から驚かれる日本人の礼儀正しさ・・・」とか、「日本の自衛隊は実は強い・・・」とか、「中国は国内暴動を防ぐために日本を矢面にしている・・・」とか、「中国には航空母艦には十分な推進力がない・・・」とか、実際に事実かも知れないが、こういう報道が多くあります。これをみて気持ちが良くなっているのも事実かも。

でも、本当にそれで良いのでしょうか。政治家で人気がある人も自分の政策を表に出すのではなく、今の悪さを変えるということを言っています。それは違うような気がします。アメリカでは CAHNGE と言って4年前に大統領になったオバア氏が今苦戦しています。CHANGE は政治家からは生まれません。

本当は聞きたくない話を聞かないと行けないのではないでしょうか?
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

ハリーケーン SANDY で大変

スレッド
ハリーケーン SANDY で大...
米国西海岸に住む私達には直接的な影響はないのですが、今アメリカの東海岸に来ているハリケーンで大変なことになっています。アメリカに上陸するハリケーンとしては 940hPa は記録だそうです。日本では 800hPa の台風も少なくないのですが、アメリカではそこまでのハリケーンはないのかも?

確かに巨大なハリケーンで、風速も 90Mph(秒速 40m ということです)を記録しています。と、ここで豆知識。気象庁では、「台風の強さは、最大風速の大きさで分類しています。最大風速が約33m/s以上約44m/s 未満の台風を「強い」、最大風速が約44m/s以上約54m/s未満の台風を「非常に強い」、 最大風速が約54m/s以上の台風を「猛烈な」と表現しています。」と言うわけで、この風は「強い台風」ということになります。

まあ、台風一過の日本と比較するのは良くないかもしれませんが、米国東海岸では歴史上最も大きなハリケーンが上陸しようとしています。被害が少ないと良いですよね。

【補足情報】
ハリケーンは弱いほうからカテゴリー1から5まであります。サンディはカテゴリー1の一番小さいハリケーンです。ただし、進行速度が遅いので長い時間風雨をもたらすこと、満月に重なって潮位が上がり浸水被害が大きくなることが予測されています。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり