友人が MacBook Pro 17" を買った。2年前のモデルだが新古品でなんと $1300 とは安い。私も思わず買いそうになったが、我慢しました。今ある 13" MacBook Pro で十分だし、今度は Linux にしようかな。もっと言えば iPad だけでも十分なように思う。
「メールが Outlook に届きました。」
これを聞いて凄いなとか、うわーとか思う人はいないと思います。でもこれはメールサーバーを一からつくっている会社にとっては凄いことなのです。
Pacific Software Publishing, Inc.では、今使用している POP/IMAP のパフォーマンスが気に入らないので、昔自社で作成した 32Bit POP3 サーバーソフトを基礎に、64Bit の POP3/IMAP4 サーバーの構築を開始しました。そして昨日はじめて Firebird へのメール送信に成功して、そして今日ついに Outlook へのメール送信に成功しました。
これで POP3 から IMAP へのアップグレードの目処ができました。これって本当に凄いことなんですよ。例えばエンジンを設計して、組み立てて、そしてスタートして、今日はじめてエンジンが動き出したみたいなものです。もちろんこれからパフォーマンスの向上を含めて負荷テスト、エラー処理テストなどを行い始めます。
今日は会社でシアトルエグゼクティブアソシエーションのオープンハウスを開催しました。その時のお披露目したのがこのクルマです。ちなみに会社のソフトウェアも紹介させていただきました。
友人が買った MacBook Pro 17" をセットアップしています。手前は私の13インチ。17インチはでかいですね。
準備が遅れていますオフ会に関するお願いとお知らせです。
私の日本出張の予定が決まりました。下記が予定になります。
10/22 (月)シアトル発
10/23 (火)伊丹空港到着
:
:
10/31 (水)東京へ移動
:
:
11/05 (月)成田発 シアトルへ
以上の予定の中で、オフ会を出来ればと考えています。もし名古屋で行う場合は、移動の関係から31日の昼間になってしまいます。または、30日に名古屋でオフ会を行なって31日に東京に移動させて頂きます。
栃に不慣れなので出来ればオフ会をする場所で幹事様をお願いできる方がおられましたら嬉しいので、是非ご連絡ください。詳細はメールでお話させていただきます。
SONY 900MHz RF WIRELESS
MDR-RF970RK
今日Onlineで注文したワイヤレスヘッドセットが届いた。思ったよりいい音だし、ケーブルがないのが便利だ。少し古いのだと思う、安かったから!!!
52°(GW)、56°(SW)、60°(LW) です。
以前下取りに出したクラブのお金が入ったので早速テイラーメイドのサイトで玩具を買った。今日それが届きました。
ベータ公開で、ペリカンドライブアプリケーションに Framework 4.0 が必要だとわかり、急遽 4.0 が不要なバージョンを昨日リリースしました。旧バージョンをご利用の皆様は新バージョンをダウンロードしてお使いください。
また、ベータテストで、一部の Windows にネットドライブに接続ができないとい言う現象を確認しました。調査の結果、Windows のセキュリティ設定でローカルドライブ以外への接続を阻止する設定があることを確認、現在設定の有無を確認して、セキュリティを回避するためのプログラム改造を開始いたしました。
http://www.pelicandrive.com
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ