記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

玩具が届いたし〜〜〜

スレッド
52°(GW)、56°(SW)... 52°(GW)、56°(SW)、60°(LW) です。
以前下取りに出したクラブのお金が入ったので早速テイラーメイドのサイトで玩具を買った。今日それが届きました。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

サスクワッチ(Big Foot)

スレッド
サスクワッチ(Big Foot...
サスクワッチ発見、見えますか?
#自然

ワオ!と言っているユーザー

ペリカンドライブアップデート

スレッド
ペリカンドライブアップデート
ベータ公開で、ペリカンドライブアプリケーションに Framework 4.0 が必要だとわかり、急遽 4.0 が不要なバージョンを昨日リリースしました。旧バージョンをご利用の皆様は新バージョンをダウンロードしてお使いください。

また、ベータテストで、一部の Windows にネットドライブに接続ができないとい言う現象を確認しました。調査の結果、Windows のセキュリティ設定でローカルドライブ以外への接続を阻止する設定があることを確認、現在設定の有無を確認して、セキュリティを回避するためのプログラム改造を開始いたしました。

http://www.pelicandrive.com
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Applebee's で夕食

スレッド
Applebee's で夕食 Applebee's で夕食 Applebee's で夕食 Applebee's で夕食
これでチップも入れて $25 です。

❏ 紅茶
❏ サラダ
❏ ガーリックステーキ

もちろん Free WiFi 活用させていただきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

あまり難しく考えない!!!

スレッド
あまり難しく考えない!!!

マーケティングの仕事は、営業のリードをつくること。
営業の仕事は、マーケティングが持ってきたリードを閉じること。
以上
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

ペリカンドライブ情報

スレッド
ペリカンドライブ情報


ペリカンドライブのアプリケーションが .NET 4が必要フレームワークとしてビルドされていました。しかし、このアプリケーションが対象である windows 7 は既定のフレームワークが3.5 のため、添付のメッセージが表示され、かつ、動作時に以下のモジュールインストールを要求するようになっています。

http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=17718

今、.NET 3.5 にてビルドし、メッセージが表示されないこととを確認します。

お待ちください
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

PSPINC 仮想ドライブ・ベータテスター募集

スレッド
PSPINC 仮想ドライブ・ベ...
PSPINC の仮想ドライブサービス、ペリカンドライブのベータ(公開)テストが開始されました。ベータ公開は最大で1000名様まで、今月中のお申し込みの方のみで、今月中にお申込み頂きますと、ベータテスターとして 10GB サービスを1年間無料でご利用頂けます。その後は1年間$5と言う破格値でのご提供になります。

先日公開した時、実は弊社のミスで米国の電話番号がないと申し込めない仕組みになっていました。申し訳ありません。その修正が終わりましたので日本の電話番号でもお申し込み頂けます。是非テストにご協力ください。

http://pelicandrive.com

お申し込みの流れ!

(1)ホームページからお申し込みください。
(2)メールでセットアップページヘのリンクが送られます。
(3)セットアップをしてログインをしてください。
(4)ログインしたページから Windows 用のアプリケーションをダウンロードして実行してください。
(5)新しいドライブが現れます。

現在アプリケーションは Windows にのみ対応しており、Mac / Linux 用のアプリケーションはありません。また、iOS や Andorid には対応しておりませんのでご了承ください。

Pacific Software Publishing, Inc.
内倉憲一
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

9時間前に書いたブログルが・・・

スレッド
9時間前に書いたブログルが・・...
なんとたった9時間前に書いたブログルの投稿が Google のトップに出てきます。Google と思われるクローラの回数が多くなっています。ホームページの変更を含めて、SEO効果がまた少し高まったのかもしれません。

ちなみに、今気がついたのですが、ブログルのホームページ更新した時に、画像のサムネールがつくようになりましたよね。そのため、ホームページには画像があるページのみがランクされて、リンクされるようになりました。ですから、画像のない投稿はトップに出てこないのです。

できる限る投稿には画像にはつけるようにしたほうが目立つようになります。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

アラスカ航空のチェックインができない

スレッド
アラスカ航空のチェックインがで...
今日コンピュータの問題で、全米のアラスカ航空のチェックインができないという問題が発生しています。コンピュータの問題とは、光ファイバーの問題で本社(シアトル)のコンピュータにターミナルから繋がらなくなっています。光回線の提供は Sprint が行なっていると言うということした。

それにして、光回線が Sprint 1社とは非常にお粗末ですね。マーフィの法則を考えれば、少なくと2重化はするのが当たり前だと思うのですが・・・これでロサンゼルスに到着した中村がシアトルに帰って来られないような状況にならないと良いのですが・・・
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Computer Graphics vs Real

スレッド
Computer Graphics vs Real
こうやって見るとよく出来た CG でもリアルとはかなり違いますね。


これは CG やよくできいると言いたいビデオなのでしょうが、違いがよくわかります。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり