この写真を見て皆さんはどんな言葉を想像しますか?
今、タイニー君は何を言っているのですか。
「あっかんべ〜〜〜」かな?
http://sso.pspinc.com
S.S.O. = Single Sign On
PSPINC Services November 2012
PSPINC には、このブログル以外にも沢山のオンラインサービスがあります。これらのサービスに各サービスのホームからログインするのは面倒です。そこで以前に http://www.webdeapps.com というサービスを開発して提供しましたが、そのサービスもあまり使われていません。また、サービスのデザインから将来性が非常に少ないものになってしまいました。
そこで、今後サービスのオンライン購入、リニューアルなどの拡張機能を開発できるシステムのベースとして Single Sign On サービスを開発しました。PSPINC のサービスをお使いの皆様には、1っ箇所から全サービスにアクセスできる環境としてお使いいただけます。
ちなみに下の画像は PSPINC が開発した(開発中のものも含みます)サービスのリストです。小さな会社なのにいっぱいあります。
いつも思うのだが、Facebook やブログに食べ物のポストをしているのは日本人ばかりだ。日本でレストランに行くとみんなで食べ物の写真をとっている、異様な風景だ。
Japanese TV has more scenes people eating than any other countries in the world. So, does the Internet. There are more Japanese posting what they eat than anyone else. Unless it is a Thanksgiving or some special events like that, I rarely see what people are eating on their blog and social media. It is also funny, when I go to restaurants in japan, there are more people taking pictures of what they are eating in Japan.
IPad では綺麗な満月の写真は撮れないですね。道具が大切です。いい勉強になります。
Sent via bloguru mobile.
NIKE GOLF SHOES
NIKE GOLF SHOES
アディダスを会社では買うことが多いのだが、ゴルフに関しては私は(道具以外)は NIKE を買います。特にシューズは NIKE が合っているようです。NIKE 以外は靴擦れができてしまします。
今回買ったのも NIKE TW もでる。$230 もする靴がオンラインで $80 そこそこと安く買えました。サイズもぴったりで履き心地もよさそう。来年のシーズンに向けての買い物です。
皆さんがお使いの「アドレス帳とカレンダー」は、パソコン、タブレット、スマートフォンで共有できていますか。例えば、Apple 製品だけをお使いの皆さんなら iCloud にアドレス帳とカレンダーを置くことで全てのデバイスでアドレス帳とカレンダー情報を共有することが簡単に出来ます。また、PCでは Microsoft Exchange サーバーや Office 365 を利用するればアドレス帳とカレンダーの共有はできます。
でももし皆さんが色々なメーカーのデバイスを持っていて、それらでアドレス帳とカレンダーを共有したい場合がほとんどだと思います。PSPINC ではこのようなお悩みをお持ちの皆さんに、アドレス帳とカレンダーを PSPINC のクラウドにおいてアドレス帳とカレンダーをシェアするサービスを開発しています。間もなくベータ公開が行われます。これで Outlook と Macintosh, iPhone, iPad でアドレス帳とカレンダーが行うことができます。
詳しくは、私までメールしてください。
外字・特殊文字テスト
日本語には JIS 第1&2以外に外字や特殊文字があります。それらを NewsMAIL で送信できるのか? こんなテストも社内でやっています。 無料になったメーケティングメール送信サービス、http://www.newsmail.com から登録して、今日からメールマーケティングをはじめましょう。
今年の冬支給の服はアディダス製のセーター、右胸にPSPINCのロゴがセーターと同じ色で刺繍されています。
ポンポン君、今日で10歳になりました。
Sent via bloguru mobile.
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ