内倉憲一
1985年5月16日 当時25歳
ここ数年間 PSPINC で販売する製品の設計・制作に専念してきた。でも、何を作ってもみんなにその存在を知ってもらえなければ意味が無い。これは「ニワトリと卵」の話なのだが、製品が先かマーケティングが先かというお話だ。
昔からモノを作るのが好きだ。だから製品を作ってきたが、マーケティングもモノ作りと同じだと思う。お客様の顔色を見ながら、将来の製品やメッセージを創りだす。というわけで、製品を作ってきた私が、製品のマーケティングまでの面倒を見させてもらうことにした。これが12月14日から。まず行ったのは Facebook のアップデートと Bloguru のアップデート。まずは英語で英語市場開拓に力を入れてゆきます。
毎日が勉強ですね。まるで会社をはじめた時のようです。
PSPINCが行う今年のクリスマスセールの内容を考えています。一つは、期間中にサービスにサインアップすると無料で Sony Bloggy がもらえるというもの。定価は $100 前後ですが、こういう企画はどんなものでしょうか?
日本では大麻は禁止・違法
日本の皆様にはまだ伝わっていないかも知れませんが、先日の大統領選挙と同じ時に行われたワシントン州の選挙で、なんとマリファナの所持・レクリエーションとしての使用が「合法」になりました。米国連邦政府の法律ではマリファナは違法のままなんですが・・・これってどうなるのでしょうね。
当然街中で売られることになります。日本からの観光客の方々も買えることになりなります。どうするのでしょうね。まじで。やばくないですか?当然ですが、会社ではお酒と同じで禁止ですが、週末や夜は規制できないし・・・
日本ではあまり聞かないですが、世界的に大ヒットの PSY の江南スタイル(ガンナムスタイル)のホット数が8億8千万に近づいています。これは広告費を全くつかうことなく、YouTube だけで世界に広がった。しかも英語ではなく韓国語です。これはインターネット世界に国境や言葉がないといと言うこと証明しています。
VIDEO
これは本当に凄いですね。
Logitech 社から発売されている面白い携帯マウスをオンラインで購入した。名前は Cube で正方形の箱に入ってきた。小さな USB ドングルとセットで大きさから言うと日本の消しゴムの大きさ。まだ使い方を理解したわけではないが、なんとなく旅行には持って来いといった感じです。また、使い慣れたら報告します。
今回買ったノートPCにはLANアダプターがありません。全部をワイヤレスでやれという意味だと思いますが、日本出張で使うホテルの多くはLANケーブルによるインターネットサービスはあっても、まだまだワイヤレスはロビーあたりにしかありません。
というわけで USB - RJ45 のアダプターを買いました。それが先週届いて、今日設定しました。ドライバーは CD でついて来ましたが、 CD Drive がないのでネットからドライバーをダウンロードして、さっき使えるようになりました。
軽くて便利みたいですが、PC は色々と必要な物が後から出てきますね。それは多分 MacBook Air やタブレットでも同じだと思います。
私が今使っている Windows 7 PC には内蔵の Web Camera がついています。でもそれを使って写真をとるソフトウェアがついていないように見えます。なんかしょぼいです。Skype でビデオコールしたときにカメラがくもっていたのできれいにしたいのですが、カメラにどのような画像が出ているのかわからないので確認のしようがありません。
もう少し考えた設計をしてほしいですね。画像を貼り付けたいのですが、貼り付けられません。
PSPINC の Social Media サイトの管理を昨日からすることになった。まずは、どれだけのサービスを誰がどのように使っているのかという調査からのすたーと。まず最初に手を付けたのが PPSINC の英語ブログルアカウントと Facebook のページ。まずはサイトの不要なゴミを消して整頓をはじめました。
ページを綺麗にして、読みやすくする。また、投稿回数を増やすことと、内容をもっと役立つもの、PSPINC を皆様に分かってもらうようにするように改造をします。もし Facebook のアカウントをお持ちでしたら、立ち寄って LIKE してください。「いいね」だっけ、日本語だと。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ