記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

明日は日帰りでオレゴン出張

スレッド
明日は日帰りでオレゴンに出張していきます。片道180マイル、約290kmを3時間ほどで走破する予定です。雨が降らないと良いのですが。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

システム開発チーム・ランチ

スレッド
システム開発チーム・ランチ
今日はPSPINCのシステム開発チームの5人と食事に行きました。中間で一人一品頼んだらすごい量。食べきれないと思ったら、きっちり食べました。凄いですね。私も一緒になってぱくついていました。(あかん)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

今日も雨

スレッド
今日も雨 今日も雨
今日も朝から雨が降っています。ポンポン君昨日食べたものが悪かったのか昨日の夜からお腹の調子が悪いようです。会社に来ても動かないで寝ています。朝も雨の中公園を一周しましたが、お腹の調子がまだ悪いようです。

明日渡しはオレゴン州まで車で出張なので、会社から直行します。ですからポンポン君は中村(タイニー君とナノちゃん)の家にお泊まりです。元気になってくれるといいのですが。10歳を超えてよく寝るようになりました。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

日米の価格差

スレッド
日米の価格差
いつも気になるのは日本と米国での商品価格差です。例えばこのダイソン DC41 という掃除機。米国ではオンラインでご覧のように $299 という価格で売られています。日本ではアマゾンで 53,000円を上回っています。これが同じ価値の価格だと考えたら US$1 = 177円 というところになります。

今円安が進んでいると喜んでいますが、今の 86円計算だとしても、この掃除機は日本国内では 25,700円で売られていなければならないのです。円高、円安の問題ではありません。日本の物価は高いのです。これから円安が進めばますます輸入商品の価格が上がります。

日本の政府が税収がないから税率を上げるようなことをしていますが、それもお門違いで、日本は円高で不景気ではないのです。しかもデフレではありません。物価が高いのです。それも税金が理由の場合は多いのかも知れません。為替で円高が日本にとって(自国の通貨価値が上がること)悪いことではないはずです。円高で景気回復、デフレが無くなるとは、物価が上がることを意味しています。それでいいのでしょうか? 間違っていますよ。やばいですよ。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

このゴルフバックいいね

スレッド
このゴルフバックいいね
日本でTシャツなどに少し英語や外国語のプリントをしたものをよく見かけます。反対に米国では時々、日本語のプリントをした商品を見ることがあります。これはよく行くゴルフショップで見かけた日本語がプリントされたゴルフバッグ。なかなかいいなと思ってみていました。

以前も書きましたが、アメリカでは日本語のタトゥーをした人を時々見ることがあります。だいぶ前ですが、女の子がしていたタトゥー、「自由」FREE と済を入れたかったのだと思いますが、書いてあったのは「無料」でした。可哀想で言えませんでした。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

DELL PC シアトル地域の皆様へ

スレッド
DELL PC シアトル地域の...
在庫処分 DELL OPTIPLEX DESKTO PC の社内在庫を年名に処分したいと思ってます。現在 DELL.COM で $470 で売られているものを $399 で販売、残りが3台になりました。新品で言うまでもなく DELL の保証付きです。ご興味がありましたら PSPINC までご連絡ください。

PSPIN までとりに来ていただけるお客様以外は、実費で送料が必要です。

http://en.bloguru.com/pspinc/162155/christmas-sale-on-dell-optiplex-pcs
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

ホトトギス

スレッド
ホトトギス
あなたはどのタイプですか?
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康?

この中で私は、一人部下に殺された信長タイプだと思っていましたが、最近は家康タイプかなと思うようになりました。それは家康がこの三人の中で唯一家族より仕事を大切にした人のように思えてきたからです。それは自慢にはなりませんよね。子供の頃に事業をしていた父の失敗を見てきたことが今の自分の思考の根本にあるのだと思います。

でも何かうまく行かないと全部自分でやろうと今でも思います。そして行動します。これは秀吉の考え方。傲慢でわがまま、まさに私です。自分を信じるというよりは他人を信じない。特に秀吉のように実力があるわけではありません。でも他人が失敗するのは嫌い、それなら自分で失敗した方が良いと思います。

自分にはやさしく、他人に厳しい。そう思われていると思います。やはり、信長なのでしょうか。クリスマスの朝こんなことを考えています。

Sent via bloguru mobile.
#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

Windows 8 に関するアンケート

スレッド
Windows 8 に関するア...
Windows 8 に関するアンケートです。是非お応えください。
PSPINC では、Windows 8 のテスト環境を準備しています。しかし社内の実務で Windows 8 はまだ採用していません。

アンケートはこちらからお願いします。
http://jp.bloguru.com/pspincJP/162488/pspinc
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

消費税上がってしまうのですね。

スレッド
消費税上がってしまうのですね。
日本の3%で始まった消費税が今は5%、そして再来年には8%、その2年後に10%になるのですね。例えばヨーロッパやカナダの税金は10%超えています。よくシステムを知らないので、ヨーロッパやカナダの事は言えませんが米国のことについてお話しましょう。

例えば、今私がすんでいるワシントン州キング郡の Sales Tax は、8.6% ~ 9.5% です。日本の消費税より高いように見えますが、実はワシントン州には州の所得税が無いのです。要するにワシントン州キング郡に住人は、米国連邦の所得税と州都各地法事自体で定めた Sales Tax を払えば良いことになります。日本と違って Sales Tax は州で決められたものなのです。ワシントン州のおとなりのオレゴン州では所得税はありますが、Sales Tax は 0% なのです。

それと書くのを忘れていました。ワシントン州の Sales Tax は生活必需品、例えば食材には税金はかからないのです。

私は税金と言うものが好きではありません。それは払った税金が日本であれアメリカであれワシントン州であれ、そのように自分に見返りがあるのか見えないからなんです。お金がなくなれば税率をあげる。それもこの不景気の時に・・・何を考えているのでしょうか。その前に支出を明確にしてほしいものです。

写真はテキサス州の州都オースチンのキャピタルビルにあった大統領になる前のブッシュ知事の肖像画です。この人はまれに見る「あほ」でしたね。良い人だという話を聞きますが・・・
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

PSPINC 日本語公式ブログサイト

スレッド
PSPINC 日本語公式ブログ...
PSPINC 日本語公式ブログサイトの管理、アップデートを私がすることになりました。よろしければお友達になってください。このサイトはもっと個人的な内容にして、PSPINC 日本語公式ブログサイトでPSPINCのことをお話させていただこうと思っています。

http://jp.bloguru.com/pspincJP/

イメージは少し変わった寝方をするポンポンくんです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり