日本やっとメダルと入れましたね。おめでとう。
女子ジャンプは期待したのですが、残念でした。
今回日本でオリンピックを見て思ったのですが、アナウンサーがとにかく「みんな頑張った。」と政治的に正しい、メダルをガリガリとりにゆくという闘争心がない報道をしていますね。選手に気を使った放送ですね。「頑張れニッポン」という感じがない。とにかく選手を傷つけないように報道をしています。そこまで今の若者は弱くなったのでしょうか? 少し残念。
神戸住吉「さかなでいっぱいプラス」で開催された神戸角打ち学会の新年会に行ってきました。ブログル仲間の皆様にもお会いすることができて大変楽しい時間を過ごすことができました。
オリンピックを見て思うのだが、どうも採点で勝負をする競技は気に入らない。キレさを競う競技は競技ではない。絶対に審判の主観が入る。単純に「より高く」「より遠く」「より早く」の競技の方が見ていて楽しい。
審判は違反がないかを見るためにいれば良いと思うのだが、それではフィギュアスケートなどは競技にならない・・・
日本の食事は安くて健康的です。アメリカでなかなかこういう外食はできません。特に日本食は高いですね。最近はラーメンがブームなようでロサンゼルスではラーメン屋さんがたくさんあるようですがシアトルにはまだ多くはありません。でも、そばになるとなかなか良いお店はありません。東京のように「富士そば」や「ゆで太郎」があればよいのですが。
土曜日の午前中にホテルをチェックアウトして関西に新幹線で向かいましたが、ニュースではあれからも雪は降り続けて40数年ぶりの大雪だったそうです。新幹線が徐行が多かったので1時間15分ほど遅れたのですが、新大阪まで到着できたので凄くラッキーでした。
昨日からシアトルも雪が積もっているとの連絡が入っています。私がいないとこういうことに良くなります。
写真はホテルをチェックアウトした時に撮影したものです。
新幹線で関西に移動しました。雪のための約1時間半遅れて新大坂に到着しました。東京から京都までは雪でしたが、大阪は小雨状態です。関西で数日ゆっくりしてシアトルに戻ります。
新幹線の中のニュースで
『福島の甲状腺がん疑いを含めて75人、福島の子どもたち新たに7人が甲状腺がん。県「被曝の影響とは考えにくい。」』
何じゃこの県の対応。県民を守るのが行政だろうが・・・東電の責任を1%でも可能性があるなら追求するのが行政の責任だろうが。馬鹿か!
起きたら外は雪でした。まいったな。関西に移動できるのかな?
ついでなのですが Hotel から Skype にログインできません。
ブロックされているのかな?
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ