パワーポイントとエクセルを使ってビジネスプランをつくってやっていた時代もあった。しかし今はそんな時代ではない。それはビジネスっプランという考え方自体が、成功するかどうかわからない一つの商品に会社の将来を賭けるという考え方。それ自体がもう無理がある。
今のビジネスプランは、いいアイデアだと思う商品を短期でプロトタイプ、市場で評価してもらって、ダメなものはやめる、良い物を育て上げる。この繰り返しを行うことができなければ意味が無い。ここでキーになるのが、どれだけ短期に商品化をすることができるかいうことだ。パワーポイントとエクセルを使って考える時間で、今はプロトタイプ、いや場合によっては初期バージョンの商品までつくらなければいけない。
コレが出来る会社でなければ生き残れない。商品のコンセプトや売上計画を説明しなければいけない商品にはもう将来はない。
Pacific Standard Time
このアイデアは面白いですね。
決まった時間が来ないと開けられないメールや写真、動画なんて面白いかも。
ClockLink にこの機能を加えるのはありかもしれません。
http://www.clocklink.com
今日は雨でゴルフはできません。残念。
でももうそういう時期になったのだとおもいます。
シアトルだからこんなものでしょう。
車に傷がついた〜〜〜 自分でやったのか、覚えがないし〜〜〜
ぶつけられたのか???
まあ今日修理に持ってゆきます。
だから何なんでしょうか?
得に見た目以外で変わったところはわからないのですが・・・
とりあえずインスールは30分ほどですべて終わりました。
なんか Vault のエンクリプション用のパスワードを入れてくれと言われたのですが、これはいったいなんだろう。まあ、使っていればわかるかな?
それにしても私の Mac Pro は古いので Max OS X 10.7.5 で終わっています。
これでも何の問題もないのですが、毎年バージョンアップする意味が本当にあるのでしょうか。
これは大きな疑問です。
早速使っている MacBook Pro にインストールすることにしました。
高速回線に直結、それでも 5GB は時間がかかっています。
どうなるのかな?
近くのスターバックスはすべて AT&T が Free WiFi を提供していますが、昨日行ったシアトルのスターバックスは Google が Free WiFi を提供していました。面白い展開ですね。Free WiFi は PR の良い手段として使われているようです。
チェックしたのは9番だけ
私には認知症の疑いがあります
馬鹿じゃない
このサイトは偽物の営業サイトですね。私がチェックしたのは1つだけ。それもいらいらするというだけです。コレで認知症ですか・・・(笑)
http://www.mental-navi.net/ninchisho/check/index.html
ニュースで見たが、実際に見るのははじめて。
会員契約をすれば自転車(電動だろうか???)をシアトルのダウンタウンで借りることができる。Zip Car の自転車版という感じだ。これ面白いかも。でもコレを使うにはダウンタウンまでクルマで行っていたのではダメだね。バスでいって、自転車に乗る・・・おれはそこまで健康的じゃないな(汗
https://www.prontocycleshare.com
South Lak Union Mercer Street
It is known for never ending traffic (AKA Mercer Mess), and home of Amazon.com.
I drove through there at one of the lightest traffic time.
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ