今日は夜になってお腹が減ったの赤坂見附に出てみました。結局エクセル東急ホテルの地下にあるサイゼリアで食事をして帰ってきました。2階には Hooters もあったのですが、一人で入るのはなかなか勇気がいります。というわけでアメリカでも Hooters には行ったことがありません。また、赤坂見附の駅には「俺のイタリアン・フレンチ」もあったのですが、ここはさすがに一人で入る雰囲気ではなかったです。その他のチョイスとしては「富士そば」もあったのですが、お昼にカツ丼とそばを食べたのでパスでした。
サイゼリアは一人でも入りやすくておねだんも手頃、また一人の時は行かせてもらいます。
PSPINC の Web & Email ホスティングサービスで使用している弊社が開発したメールサーバー ST Mail の基本エンジン部分のアップグレードを行いましまた。この変更によりメールのインデクスシステムが高速化され、その結果 IMAP サービスでメールの再インデクス(再ダウンロードのように見えます)が行われます。このダウンロードは保管するメールの数によっても違いますが、数分から数時間かかります。この間メールの受信が遅くなることも考えられますが、メールの損失はございません。
ご迷惑をおかけしますが、この更新によってメールサービスの更に高速化と安定稼働が可能になります。今後もみ様により良いインターネット環境を提供させていただけましょうに努力いたします。ご意見、ご希望がございましたらいつでもご連絡ください。
PSPINC 開発部
この広告、わろてしまいました。
関西人らしゅうて、すっきゃ。
飛行機の中から富士山が見えたのですが、通路側の席だったので写真はとれませんでした。その代わりに、モニレールの中から撮影、少し遠いけど見えますよね。わかりますか?
モノレールの中で携帯電話で撮影、お上りさんです。
今日はお墓にちょっと行ってきました。
いい天気です。
明日は午後の便で神戸から羽田に向かいます。
これでお墓に来るのもの今年は終わりです。
画面がぼろぼろです。
なんじゃこれ???
昨日から突然 MacMAIL でメールが送れなくなりました。
何故かわかりません。いろいろな設定を試していますが、メールが送れなくなりました。
なんか画面もぼろぼろ。
Yosemite にしてから良いことがありません。
メールですが、Thunderbird は動いています。
6年ぶりに$1が112円という円安が進んでいる。
日本政府は面白い。自国の通貨が安くなることを進めている。
それは変じゃないかな〜〜〜
パンクに強い・・・日本語として変じゃない・・・変じゃないのかな?
たとえば、このタイヤはパンクに強いというと、パンクしても走れるという意味を言っていませんか???
いやーすごいですね。16歳だって? 信じられません。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ