記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

SF映画の公開日

スレッド
エイリアン:コヴナント ポスタ... エイリアン:コヴナント ポスター画像
昨日のGIGAZINEの記事を読んだら
プロメテウスの続編とアバター2の公開予定日が書かれていた。
どちらもとても気になるのでメモとして残しておきます。

題名【Alien: Covenant】(エイリアン:コヴナント)
公開予定日:2017年05月19日
プロメテウスの続編

題名【AVATAR2】(アバター2)
公開予定日:2018年12月21日

Gigazine 2016/11/25の記事

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン11km

スレッド
11.1km┃1:11:00┃6'24┃12:10開始┃晴れ┃4℃

展勝地公園からR107方面へ11.1kmゆっくりラン。
登りは7~8分/kmペース、下りは6~5分/kmペース(最速4分00秒)。

何となく一昨日に10km走ってある種の達成感があるので、
今日は出だしがやる気が低いスタート。
途中から思い直してのランでした。

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン3km

スレッド
3.3km┃0:23:57┃7'15┃15:00開始┃曇り┃4℃

北上総合運動公園の池を周回2周ラン。3.3km。
9日前から距離2kmから始めて日毎に1kmづつ距離を
伸ばして昨日で10kmラン。
ちょっと区切りで休憩の意味で3kmランでした。

ワオ!と言っているユーザー

Back to the Future

スレッド
左:ビフ・タネン  右:ドナル... 左:ビフ・タネン  右:ドナルド・トランプ
アメリカの次期大統領(第45代)の
ドナルド・ジョン・トランプ(Donald John Trump)氏。
何度も映像を見ているうちにバック・トゥ・ザ・フューチャーの
ビフ・タネン(トーマス・F・ウィルソン役)にやはり似ている様に思える。
何となくまた映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が観たくなったので
久しぶりにⅠⅡⅢと観てしまった。

映画の設定では2015年にはタクシーが空を飛んでいるけれど、現実ではまだまだ。
あぁ、このタクシーの事を「点と線」の歌詞にして渡辺美里が歌っているのかな。

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン10km

スレッド
八幡平市 松川温泉 八幡平市 松川温泉
10km┃1:01:00┃6'05┃11:00開始┃晴れ┃2℃

がんざ坂10kmコースをゆっくりラン。
ニュースで東京付近が雪が降っているのを見てからラン開始。
岩手内陸部は雪は降らず、降るはずがないと思う東京がまさかの雪。
数年前だと東京から東北北部や北海道の雪の便りを見るのが先
だと思うけど今年はそうでもない。地球がおかしい。

走り終わってから息子と温泉へ行き、平日でだれもいない
貸し切りの露天風呂を楽しみました。

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン9km

スレッド
豊沢ダム 豊沢ダム 豊沢ダム 豊沢ダム
9.2km┃0:55:36┃6'03┃11:10開始┃晴れ┃3℃

なめとこライン・豊沢ダムを起点に9.2kmゆっくりラン。
豊沢ダムへ向かう途中、志戸平温泉付近の温度計を見ると気温3℃。
更に上に行くからもう少し気温は低い。
寒いから若干いつもよりペースが上がり、
ギリギリ6分/kmを超えないペースで走れた。
いわて銀河100kmのエントリーをどうするか迷う所。
慣れというのは凄いもので、キツかったはずの豊沢ダムへの
坂道もそれほどでなく感じる。
そんな片道4.5kmの連続下り、連続登りのラン。

ワオ!と言っているユーザー

地震 2016.11.22

スレッド
スマホ・アプリ「強震モニタEx... スマホ・アプリ「強震モニタEx」画面
今日(2016.11.22)の早朝に久しぶりに大きい揺れがあった。
揺れが来る前に地震アプリが鳴動して知らせてくれて
震源、震度、を確認して身構えていた。
結果、岩手内陸部では大丈夫な揺れで済んだ。
(そう言えば今日は11.22だから、ゾロ目の日って何か意味あるのかな?)

小さい地震が最近随分多い。
2011.03.11の時も小さい地震が頻発している状態で発生したので、
もしかしたら近いうちにまたドカッと来るかもしれない。

あの時の規模の地震だと多分家が倒壊するだろうから、
避難する時の最小限のモノはいつでも搬送できる様にしている。
仮にライフラインである水道、電気、が3日間ストップしても良いように
そろそろ飲料水をポリタンクに準備する必要がありそう。
非常食も幾らか補充が必要。
仮に家が大丈夫だったとして、トイレの水が無いと流せないから、
お風呂のお湯を利用する。だから常に浴槽には沢山溜めておいた方がいいかも。

道路の亀裂が少なくて車が走れる状態なら車も利用できるから、
ガソリンが常に半分以上にしておくべきかな。
車が使えないようなら人力になってくるだろうから、
自転車、あるいは走って移動する事になるだろうから、
少し位歩いても大丈夫のように脚を慣らしておいたほうがいいのかも。

スマホの地震アプリで秀逸だと思うのが「強震モニタEx」というアプリ。
地磁気で地震を察知でき、揺れが来る数秒前に地震を知らせてくれる。
その時に逃げる事はできないかもしれないけれど、身構えることはできる。

強震モニタEx(Android版)

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン8km

スレッド
国道107号線から北上市中心街... 国道107号線から北上市中心街を望む。
8.2km┃0:54:03┃6'35┃11:00開始┃晴れ┃13℃

展勝地公園からR107方面へ8.2kmゆっくりラン。
登りは7~8分/kmペース、下りは6~5分/kmペース(最速4分15秒)で
気温も今日は幾分高めでだいぶ汗をかきました。
2.5kmの登り坂は緩めの斜度ではありますが、まだキツイと感じます。
その反面、下りは景色を眺められるので走って楽しいコース。

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン7km

スレッド
前沢いききスポーツランド付近 前沢いききスポーツランド付近
7km┃0:49:14┃7'02┃13:00開始┃晴れ┃8℃

奥州市前沢区の前沢いきいきスポーツランド付近を7kmゆっくりラン。
来年5月21が第1回の「いわて奥州きらめきマラソン」の
スタート会場が知りたくて場所の確認を兼ねて会場付近をラン。
コースはちょっとわからずでした。

いわて奥州きらめきマラソン公式サイト

ワオ!と言っているユーザー

Sugar's Campaign

スレッド
Sugar's Campaig... Sugar's Campaign 1stアルバム「FRIENDS」 Sugar's Campaig... Sugar's Campaign 2ndアルバム「ママゴト」
先月だったかに車でラジオを聴いていたら
懐かしい様な曲調だけど聞いたことが無い歌声だなと思って
誰が歌っているのか、ラジオのパーソナリティーの説明を
聞いていたら「Sugar's Campaign」(シュガーズキャンペーン)
というユニットらしかった。

気になったので早速レンタル店に行ってみたけれど
どこにも無く、レコード店に行っても無かった。
盛岡でも探したけれど無かったので、
たぶん岩手県では発売されていないと思えた。

仕方がないのでネットで購入する事にし、
とりあえず1stアルバム「FRIENDS」からチェックしたいと思います。
2ndアルバム「ママゴト」はいつか聴きたいです。

Sugar's Campaign(シュガーズ・キャンペーン)公式サイト

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり