アコ練 0.5H P33 早春賦(M17 Key:F) H1、H2、H3 H1: 今日も右手だけでゆっくり1小節づつ弾く。 H2: 左手だけで通常テンポで弾く。 H3: 今日も両手でゆっくりなテンポで弾く。 ---- H1の反復 ■S2:M3(4拍目指スライド) ■S3:M3 ■S4:M3
寄り道のアコ練で「はぐれそうな天使」を 友人たちとオンラインで多重録音するつもりで 「BandLab」を使おうとしたものの、 自分が演奏できるレベルに至らなかったので 今回は使わない事にした。 いつ使うかわからないので一旦アカウント削除しようとしたが、 アカウント削除ができない。 削除しようとすると ---- You've made too many requests. Please, try again later. ### 何度も削除リクエストが送られているから ### しばらくしてから試してくれ。 ---- というメッセージが表示される。 3日前に削除依賴したが、3日経った今も 同じメッセージが表示されて、アカウント削除はできない状態。 こんな堂々巡りなツールは初めてだけど、たぶん削除はできないと思われる。 忘れた頃にまた削除してみよう。 ---- BandLab https://www.bandlab.com/
「陸前高田の松ノ木」という歌を今日知った。 たまたまNHK朝ドラ「あんぱん」の特番みたいな番組を見ていたら、 やなせたかしさんが歌うこの歌は、作詞がやなせたかしさんとの事。 少し前に「手のひらを太陽に」の作詞もやなせたかしさんと 知ったばかりだった。
ほうれん草の間引き1回目。 このやり方でいいのか分からないけど、 20cm間隔で移植ベラで間引いて、延長用の畝に移植。 間引きはやらなくてもいいことは聞いたものの、 混雑して見えるので念の為に実施。 畝長 4.2m→9mに拡張。
アコ練 0.5H P33 早春賦(M17 Key:F) H1、H2、H3 H1: 今日も右手だけでゆっくり1小節づつ弾く。 H2: 左手だけで通常テンポで弾く。 H3: 両手でゆっくりなテンポで弾く。 ---- H1の反復 ■S2:M3(4拍目指スライド) ■S3:M3 ■S4:M3
今日は農作業予定だったものの、降雨でできず、ドライブに変更。 八幡平アスピーテラインの岩手と秋田の県境を通る雪の回廊を見にでかけた。 生憎の降雨で晴天とはいかなかったものの、 アスピーテラインの雪の回廊を見れて、思い切って来てよかったと思った。