記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

ブログスレッド

  • アコーディオン練習 2025.08.16

アコーディオン練習 2025.08.16

スレッド
アコ練 0.5H
 
P40-41 チャパネカス(M24 Key:C) 初動、H3
 
初動:
10%
 
H3:
初動後に反復箇所を何回か繰り返す。
引っかかるので、変な癖を治す必要あり。
次回はクセ取り予定。
何となく雰囲気で弾けるから、間違っていてもそのままにしていた。
少し戻って修正。
この曲をクリアすれば新しい事が学べると、少し気持ちが浮足立っていたと思う。
 
----
反復
■P41:S1:M4
■P41:S3:M3-M4
 
----
オルタネイティングベース(交互ベース)
交互①:ド→CM→ソ→CM 4→3→2→3
交互②:レ→G7→ソ→G7 3→2→4→2
交互③:シ→G7→ソ→G7 4→2→4→2
 
----
昨日にカラオケボックスで初めてアコーディオン演奏披露した時、
人前だと意外と気持ちが高揚して弾けなくなると実感したので、
初動60%クリアできても、人前練習は必要だと思った。
誰もいないところで人前練習はどうするか考えてみて、
友人Mが言っていた、時々録音して自分の演奏を聴いてみると、
録音ボタンを押した途端に弾けなくなる。という話を聞かされた。
 
毎曲、毎回、とは言わなくても、定期的に録音して
疑似人前をやってみるのは良い練習になると思うので実践していく。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり