記事検索

moqのごはん

https://jp.bloguru.com/moqmoqmoqmoqmoq

フリースペース

いいかげん、ネット開設をしなければと思いつつ

スレッド
一年投稿しないと消されてしまうと思って何とかネット環境のあるところへ・・・。
本当に1年自宅にネットがない状態で過ごしてしまった。

いい加減不便を感じで開設したいな~と思いながらなかなか配線やらパスワードやらの紛失で事進まず。

撮りためてしまった料理写真、食べ物写真はわんさかです。


現実は、ちび怪獣によりパソコンすら触れずじまい。


しかしながら意外とネットがなくても人間生きていけるもんだなとも思ってしまったりもしています。

このゴールデンウィークに何とか。何とか自宅でネットできるようになりたいですな~。



ファルコンさん昨年8月書き込みしてくださったのにネットのない生活で返事ができず・・・。すみません。それからありがとうございました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりのネット

スレッド
5月下旬の引越し以降ネット環境がない状態が続いていた為、全くブログラズ。
久方ぶりにお盆の里帰りで実家のPCに向かいました。恐ろしく指が動かずびっくりです。

打ち間違いだらけ・・・。あははは~。

いい加減ドライバーインストールしてPC使える環境にしないとな~とおもいつつ早二ヶ月。友人にフェイスブック始めろと勧められるもなんせねっとが・・・のくだりの押し問答。

アナログな生活をしてみると以外に色々なものにとらわれず自由なもんなんだな~とネットなし生活を楽しみました。

そろそろと言いつつまだまだつながなさそうな気がします。

せっかくブロガーなんで早期復活するように自分に鞭打ちます(^^;
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

大掃除=小掃除×10=・・・。

スレッド
来月引っ越しすることになりました。

以前雑誌で大掃除は小掃除10回で大掃除1回とみなすと書かれているのを思いだしつつ小掃除より小さな微掃除ぐらいで進んでいます。

はたして引っ越しまでに片付けられるのか?

心の思いきりが大事ですね。



引っ越しサイトに一括見積もり出したら電話かかってきまくってびっくり(^^;

メールで見積もりくれたのは少しでした。

営業も大変だけど送信直後の電話には本当に驚きました。中には電話をかける時間が明らかに常識はずれのところもあり、お断りしました。

一般家庭への電話は朝9時から夜9時までが常識かと思いますが・・・。

常識はどこいったんでしょうかね~。

明日も微掃除頑張ります。微×100ぐらいで大掃除になるのかな?終わるのか自分??
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

花見はなぜか雨模様

スレッド
先週から花見の予定が入っていたのですがなかなか晴れず毎回中止。
今週の花見こそは晴れてほしいと願うばかり。

しかしながら子連れのハンドルキーパーは酒も飲めない(TnT)

そしてなぜか胃腸風邪になってしまいおなか壊れまくり。

先日は運転中に初めて危機感を感じました。

トイレ行きたくて脂汗かいたの初めてでした。

今まで運転して途中でトイレに行くことがなかったんですね。

いや~車は放っていけないしなかなか大変なもんですね。

とりあえず間に合いました。

大事に至らずよかったです。

しょうもない話ですみませんでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

もうすぐ春ですが・・・

スレッド
昨日は寒くて相方とともに腹を壊すという事態に。

幸い子供が壊さなかったのがせめてもの救いかな・・・

さてもうすぐ春。年度末。忙しくなる時期。

ですね。

花見の予定もちらほらと入ってきました。

その前にうちの納戸になってしまった4畳半を片付けなくては!と、こんな時間に新聞束ねてました。

明日は待ちに待った回収日。資源ごみステーションが、わりに遠い我が家にとって新聞屋の回収にかけるしかなく・・・。前回は長旅に出かけていて、前々回は大雨、その前は風邪で死亡エトセトラ・・・。

で10束ぐらいたまってしまいまして・・・。

ものぐさはいけませんね。

ではもう寝ます。朝頑張って出します。おやすみなさい。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

安倍川もちというときな粉の印象が…

スレッド
安倍川もちというときな粉の印象...
お土産をいただきました。

あべかわ餅っていうときな粉の印象があって、開けてびっくりでした。

3色。斬新な感じです。

3つの味が楽しめてよかったです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今年の収穫

スレッド
今年の収穫
いまさらですが・・・バレンタインで貰ったチョコです。
今年は二つ。手作りでした。
ありがたや~。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

そして走る走る走る2歳児

スレッド
そして走る走る走る2歳児
式場のお庭は丸く小さな芝生の山がたくさん。転んで芝まみれに。
そして素敵なタイルやかっこいいドアもたくさん。
自動ドアも遊び、あちこち走り、石が積んであったのも崩し、平らな所は全力疾走(^^;大きな鉢植えに寄りかかり、段差はすべて登ってみる。

体力有り余ってました。

チャペルで主役より先にバージンロードも走ってきました。

披露宴会場でも走り、カーテンつかみ同じくらいの年の子とも戦い、バックやードにも潜入を試み、さすがに疲れたのか披露宴が終わって車に乗せたら7時半から翌日昼の11時まで何をしても全く起きず。生きているか心配になるほどよく寝てました。

会場ではいろいろお騒がせでしたが楽しかったようでよかったです(^^)。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

そしてせっかく背景がきれいなので撮影しようにも・・・

スレッド
そしてせっかく背景がきれいなの...
式場のお庭はきれいなので記念に写真を・・・。

カメラ向けた途端走り寄るわが子。

そういや最近ぶれていない写真を撮るのが難しい。

「わ~お」と叫びながら近寄るのでほとんどこんな感じです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2歳児走るin式場

スレッド
2歳児走るin式場
初めての結婚式にお呼ばれ。素敵なお庭にあるのは・・・噴水(^^;

「じゃばじゃば~っ」と叫んで走る。おーいまて~飛び込むな~・・・。

ありがちな感じです。きれいなお庭にはもちろん柵がないのでハラハラドキドキでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり