記事検索

くまごろうのひとりごと

https://jp.bloguru.com/kumagoro

窓の話1『はじめに』

スレッド
くまごろうは長らく住宅や商業建築のためのアメリカ製の窓を商ってきたので、窓については一応プロであると自認している。窓は住宅建材の中ではArt & Science、すなわち美と科学の結晶のひとつであり、興味を持つと奥が深いものである。いつまで続くかわからないが、月に一回位のペースで徒然なるままにこれまでに学んだ窓について生活にかかわりの深い話を書き記してみる。

窓は室内と屋外を結ぶ建具であり、換気と採光の機能を持っている。しかし窓は冬には室内の熱を失い、夏は望まない太陽の輻射熱を室内に吸収する建具であり、窓の性能が住宅の光熱費に大きな影響を及ぼすことになる。また窓は建具の中では比較的高価であり、一度取付けると簡単に交換出来るものではない。そのため窓を選ぶにはその特徴、性能、耐久性などを十分吟味しなければならないが、施主はケースメント、ダブルハング、オーニングなど窓のデザインや機能に対して意見を述べても、建築士や工務店が勧めるメーカーの窓を特に深く考えずに採用しているケースがほとんどではないだろうか。

たとえ施主が窓を自分で指定する場合でも、住宅建築雑誌に広告が掲載されている国産、または外国の大手メーカーの窓を盲目的に選ぶことが多いのではないだろうか。しかし広告ではその商品のセールスポイントが強調されており、短所を見抜くことは専門知識がなければ不可能だ。

建築士があるメーカーの窓を勧めるのは、過去にその窓を使って建てた家がデザイン的に良く出来て、施主にも気に入ってもらえたとか、メーカーのカタログやインターネットを見てデザインが良いので是非使ってみたい、という理由が多いのではないだろうか。でも窓の良し悪しは気密性、水密性、透視性、断熱性、遮熱性などに加え耐久性も検討すべきであり、これは10年か20年経たないとわからない。

工務店があるメーカーの窓を勧めるのはその窓の代理店になっているからとか、そのメーカーの取扱店とのつながりが深い、という理由が一般的ではないだろうか。工務店が施主に「これは良い窓ですよ。」というのは、必ずしも施主にとって「良い窓」ではなく、しばしば工務店にとって扱いやすい、あるいは儲かる「良い窓」である。

くまごろうはこれまでに日本各地の多くの工務店や建築士と会ったが、窓について十分な知識を持っている人にはあまり会ったことがない。また、ホームショウなどで窓を展示している人たちと話す機会も少なくなかったが、窓に関する基本知識を十分に持った人は極めて限られていると思われた。

日本で窓に関する本を随分探したが、専門書をたくさん置いている東京神田の大きな本屋さんでも、『建築家のためのガラスの知識(鹿島出版会発行)』を見つけることは出来たが、窓の本を見つけることは出来なかった。そこで少しでも多くの人に窓に関する知識を理解してほしい、という願いをこめてこの一文を書いてみる。

くまごろうの持っている窓の知識の大部分はアメリカにおける窓に関するものである。それはアメリカで窓を勉強し、現在もアメリカに居住しているため、日本における窓の実情には必ずしも詳しくないためである。しかしながら日本にはアメリカから多くの窓が輸入されているにもかかわらず、ものづくりが得意な日本からアメリカに窓が輸出されていない現実は、窓に関してはアメリカが先進国である証しである、と思っている。だからアメリカにおける窓の知識は必ず日本でも役に立つと確信している。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

ネコ

スレッド
ネコ
花里子には子ネコの頃からドライキャットフードを与えているが、飼主に似て少し太り気味なので今は獣医のところで購入する特別なレシピのドライダイエットキャットフードを食べている。子ネコの時にはミルクも与えたが今ではわれわれが食するものには一切興味がなく、肉や魚にも全く関心がない。

ネコは毛玉を取るために草を食べるが、花里子は大きく育った芝生の葉を好む。以前、植木鉢にネコのための草を植えておいたことがあるがあまり興味を示さず、庭から取ってきた新鮮な芝生の方が好みのようだ。

パンジーは食べられる花としてフラワーサラダに用いられるが、花里子は草の他にパンジーの花が好きだ。花びらを上手に1枚づつ引っぱって茎から取外し、1回に2、3輪のパンジーを食べる。飼主に似ず、結構エレガントな育ち?

花里子のために、わがやでは夏の間パンジーを切らさないようにしている。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ネコ

スレッド
ネコ
ねこは実によく眠る。眠ることに関しては天才だ。寸暇を惜しんではうとうとし、陽だまりでうずくまっているので起きているのかと思えば熟睡している。

朝起きてキッチンに行くと花里子は付いてきて朝ごはんをねだる。お座りをして左手のお手をし、お代りで右手のお手をしてから朝ごはんを食べる。子ネコの頃からドライキャットフードを与えているが、実においしそうにぽりぽりと食べる。

朝ごはんを食べ終えるとテラスドアのところに行き、外の景色をおとなしく眺めている。暫くすると眠くなるのか廊下にあるお気に入りのボトルウォーターの空き箱に行って眠る。われわれが朝ごはんを食べる頃また起きてきて、雨が降っていなければデッキに出てハミングバードやロビンやリスなど、その日に訪ねてくる野生の動物を飽きもせずに眺める。

われわれの朝ごはんが終わる頃自分のベッドに行き、子ネコの頃の想いでか暫くの間母猫のおっぱいの代りに毛布を前足で交互に押してうっとりし、それが終わるとていねいに毛づくろいしてから昼寝(朝寝?)をはじめる。昼食時になると起きてきてキャットフードを少し食べてからデッキに出てアウトドアを楽しむが、雨の日などは夕刻まで眠り続けることもある。昼食時に起きてきても30分もすればまた寝に行く。

5時頃には起きてきて爪とぎをしてから自分のお茶碗の前に座って夜ご飯を催促する。わがやでは5時半を花里子の夕食と決めているのでそれまでの間、辛抱強くおとなしく座ってお茶碗の前で待っている。この辛抱強さには感心させられる。ネコは獲物を待ち伏せして捕獲する習性があるので、この辛抱強さは天性なのだろう。

夕食が済むと再びデッキに出て鳥などを眺めるが、満腹のせいかハミングバードを襲う気は全くなく、ぼんやり眺めているだけのようだ。30分ほど経つと5、6ヶ所あるねぐらの中からその時の気分にあったところを選んでそこで眠る。

8時過ぎにわれわれがファミリールームでテレビを見たり本を読んだりしていると、花里子も仲間に入ってくる。おもちゃで遊んであげてもほんの数分で飽きてごろっと横になる。花里子のためのおもちゃが10種類以上あるが、ほとんどはほこりをかぶったままで、毛糸のボール、またたびが少しだけしみ込んだバナナのぬいぐるみ、プラスチック製猫じゃらしだけがお気に入りだ。11時頃にわれわれが寝室に行くまでわれわれにいたずらされる時以外、花里子はファミリールームで眠っている。
われわれが寝室に行く時は付いてきてベッドの足元で眠るが、暫くすると起きてテリトリーを巡回の後、自分のベッドで眠る。明け方には再びわれわれのベッドに来て眠る。

花里子はおそらく毎日20時間は眠っていることになる。野生なら自分の食料を捕獲しなければならないが、その必要がない飼い猫の身分では眠るのが仕事みたいなものだ。

不眠症の人にはネコがうらやましいだろう。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ライラック

スレッド
ライラック
わがやでは今、ライラックが満開だ。くまごろうのお墓におおいかぶさるように咲いている。きっとくまごろうもこの花を楽しんでいることだろう。

今読んでいる杉本エツ子の『武士の娘』に、紫丁香花(はしどい)の生垣がアメリカのお隣との境に植えられている、と書いてあり、どんな花だろうと思っていたが、ウィキペディアでライラックの日本名がはしどいであることを知った。

この花は快活な好ましい若い女性を思わせる。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ハミングバード

スレッド
JavaScript is required to view the slideshow


わがやのハミングバードのフィーダー『バー洋子』は大勢のお客で大繁盛。おかげで週2、3回砂糖水を補給しなければならず、砂糖を買うためにわがやの家計を直撃している。しかし花里子の友達のためだからやむを得ない。

昨年購入したSony Cyber-shot DSC-W290は小さいながらもなかなかの優れもので、初めて連写機能を使ってハミングバードを撮影してみた。

ハミングバードのホバリングの様子がうまく写っている。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

迷惑な訪問者

スレッド
迷惑な訪問者
今日、また鹿の一家が4頭でわがやを訪問した。1頭がやや大きく、他の3頭はほぼ同じ大きさだったので、多分昨春訪れた母親と小鹿の一家だろう。よく見ると1頭の小さい鹿の頭には生え出したばかりのような角が見える。

隣家の庭を徘徊しているうちは良かったが、わがやのバックヤードに来て昨秋植えた大切に育てている日本のモミジの葉を食べ始めたので、洋子さんはデッキから大きな声をあげて追い払った。

わがやでは今年は20本位植えてあるチューリップの出たての葉を、多分鹿がみんな食べてしまったので、チューリップはひとつも咲かない。

鹿はかわいらしいが、わがやではもろ手を上げて歓迎するわけには行かない。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ワラビ

スレッド
ワラビ
わがやのバックヤードでも春先にワラビが採れるが、歩いて数分のグリーンベルトの中にはわがや秘伝のワラビ畑がある。こちらの方がワラビが大きくかつたくさん採れる。

例年イースターの頃にここに分け入ってワラビを採るが、昨日入ってみると既に先客があったみたいで、多くのワラビが既に採られた後だった。ワラビを食するのは日本人位だから、多分この近くの日本人が気付いたのだろう。

やむを得ず例年より奥まで入ってみると、まだ手つかずのワラビがあることあること。思いがけぬ大収穫。

洋子さんは早速ワラビをカットし、重曹を入れて軽く沸騰し灰汁抜きを行った。1日水に晒して灰汁を取り、めんつゆに浸せば春の香り豊かなつまみがひと品出来上がり。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

つつじ

スレッド
つつじ
1週間ほど前にわがやのつつじが満開となった。上品な青紫でとても清楚な感じの花だ。

隣に植えられているのはワシントン州の州花である石楠花だが、まだ蕾が固い。石楠花が咲き始めればシアトルは本格的な春となる。

今週行われているゴルフのマスターズも花の美しいコースだ。特に13番ホールはAzaleaの名が示す如くつつじが美しい。しかしこのホールは恐ろしいパー5であり、おそらくプレイしているゴルファーはグリーンまわりのつつじを十分に観賞する余裕はないだろう。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

マーサーアイランド10キロラン

スレッド
マーサーアイランド10キロラン
3月21日のマーサーアイランド10キロランの際に主催者に委託されたカメラマンが撮影した写真の1枚を購入した。

この写真がどのあたりで撮影されたのか記憶がないが、やや苦しそうな表情を見ると上り坂またはゴール近くではないだろうか。

それにしてもあまり人様には見せたくない表情だ。もうちょっと余裕を持って走れないのか、と自責の念にかられる。隣の若い衆もきつそうな顔をしているので少し救われる。

以前ブログルで、走っている時は景色を見ていてもちゃんと見ていないし、音楽を聴いていてもしっかりとは聞いておらず、もっぱら心臓の鼓動や呼吸に気を取られると書いたが、この表情はまさにそのような状態をあらわしているのだろう。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

枝垂桜

スレッド
枝垂桜
わがやのそめいよしのの花もほとんど散り、葉が目立つようになってきた。桜貝のような花びらがくまごろうのお墓をにぎわせている。

この木のすぐそばに、われわれが引越してくる前からこのフロントヤードに植えられている枝垂桜があるが、今が花盛りだ。この花はそめいよしののような派手さはなく、やまとなでしこのように遠慮がちにひっそりと咲いているように見える。このような奥ゆかしさが何とも言えない。

枝垂桜の根元近くにあるお墓の中のくまごろうは次々と咲くさくらを楽しんでいることだろう。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり