記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


『月刊た(樽)る』  に掲載されました

スレッド
『月刊た(樽)る』  に掲載さ... 『月刊た(樽)る』  に掲載さ... 『月刊た(樽)る』  に掲載さ...

「ほろよい手帳」 『月刊たる』 の9月号に掲載。

先月7月7日に尼崎センタープールにある、中島南店で開催された、

『7月11日は 角打ちの日』 の発信会の模様が記事に掲載されました。

神戸角打ち学会のメンバーでもある、月刊たるの副編集長 山崎さんのご厚意によります。


  ★山崎さん、有り難うございます。 今後ともよろしくお願いします。


#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

ジャパンジュエリーフェア2013 東京

スレッド
ジャパンジュエリーフェア201... ジャパンジュエリーフェア201... ジャパンジュエリーフェア201... ジャパンジュエリーフェア201... ジャパンジュエリーフェア201... ジャパンジュエリーフェア201...

東京ビッグサイトで、8月27日(火)・28日(水)・29日(木)開催中。

国内外のジュエリー企業が集結し、最新のジュエリー、ジェムストーン、サービスを紹介。

ジュエリー業界が選ぶ 「第1回“ウーマンオブザイヤー」 授賞式

    米倉涼子さんが受賞 (トークショーが)

【フェアーの特長】

  ①クリスマス商戦に向けた買い付け・商談の絶好の機会です。

  ②ファッションショーやステージイベントで業界の最新トレンドを肌で感じてください。

  ③ジュエリー市場の現状と将来展望。

#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

『へべれ家(へべれけ)』

スレッド
店長本日の一押し、「而今 特別... 店長本日の一押し、「而今 特別純米」  『へべれ家(へべれけ)』  ...  『へべれ家(へべれけ)』  神戸市灘区友田町4-1-28  TEL:078-778‐5337

次ぎはこれ、「まんさくの花 純... 次ぎはこれ、「まんさくの花 純米吟醸 原酒」 「泉州の水なす」 「泉州の水なす」 「味噌漬け」  「味噌漬け」  店長、お見送りしていただく。 店長、お見送りしていただく。

阪神新在家近くにある、立ち呑みの人気店。

新在家にオープンして、1年が過ぎました。

久しぶりにお邪魔したら、

店長 「どないしてたん~」 

おいさん 「久しぶり~」 それが挨拶。

「おいしい酒出して」 「アテはあっさりしたの!」

という訳で、お酒は 「而今」 と 「まんさくの花」

アテは、「泉州の水なす」 「味噌漬け」 

「店長! 分かってるね」


 ★帰りは店長、表まで見送り。 「また来るね店長!」

       
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

立ち喰い酒場  『酒達(さかだち)』

スレッド
『立ち喰い酒場 酒達(さかだち... 『立ち喰い酒場 酒達(さかだち)』  神戸市灘区浜田町3-4-5   078-858-6622
                       営業)15:00~22:00  休)無休

6名が集合しました。 6名が集合しました。 垂水の万(ばん)に長らくいたと... 垂水の万(ばん)に長らくいたという店長です。 「ヒラメ」 「ヒラメ」 「ぶり」 「ぶり」 「サーモン」 「サーモン」 「〆さば」 「〆さば」 「イカの沖漬け」 「イカの沖漬け」

阪神新在家駅近く、高架下に最近オープンしたばかりの店です。

聞くところによると、あの居酒屋チェーン 「万(ばん)」 の系列とか。

この店は阪神電鉄が企画した、「ソダッテ阪神沿線 新在家編」 に参加した6店の1店です。

阪神新在家駅高架下の空き区画を活用した、地域活性化への取り組みです。。

  『ソダッテ阪神沿線 新在家編』  http://www.sodatte-hanshinensen.com/

  ★個人がインターネットを通じて、1口1万円程度から共感する事業に対して応援の目的で出資し、
   出資者は、その事業の一定期間の収益の一部を受け取れるほか、
   出資者優待券など金銭以外のメリットも受けることのできる仕組みです。

  
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ら~めん専門 『いっぽし』

スレッド
「らーめん・700円」 「らーめん・700円」 『いっぽし』 神戸市灘区友田町... 『いっぽし』 神戸市灘区友田町3-3-11 北山ビル 1F
         (火~土)11:00~14:30 17:00~翌0:30 (日)11:00~21:00
          ランチ営業、日曜営業  休)月曜日

8月2日にオープン 8月2日にオープン メニューはシンプル。 メニューはシンプル。 ら~めん専門 『いっぽし』 ら~めん専門 『いっぽし』 麺は池村製麺所、モチモチとして... 麺は池村製麺所、モチモチとしているが・・・ ニンニクはサービス。 ニンニクはサービス。

この日の〆はここのラーメン店です。

この8月2日に新在家にオープンしたての新規のラーメン店です。

席はカウンターのみの10席、メニューもいたってシンプル。

ラーメン専門だけにラーメンだけ。

スープは鶏ガラで白濁スープ、ドロッとコクがあり過ぎ、飲んだ後にはエグイ!

若い方にはいいかもしれないが、おいさんにはちょっと。

嫌いな 「天下一品」 のドロドロスープに似ている。

無料でニンニク・トッピングが、ありますが・・・


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり