京町の「とき」のすぐ近くにあるお店です。 暖簾、看板には 「たちのみ」 と書いていますが立ち呑みではありません。 カウンターとテーブル席のカラオケ居酒屋でした。 ベテランのお二人、ママとオネエサンで営んでいます。 ここもレアですが入ってみれば庶民的で何故か懐かしさが。 看板の 「生ビール+からあげ・480円」 に誘われて。 気がつけば、時間はまだ夕方の4時過ぎ、前日から13軒目のお店でした。
大中酒店から少し歩いて日豊線南小倉駅寄り、陸橋の北側側道に面してある店。 お店の看板が全く無く、ディープなお店と思いきや、家庭的な雰囲気のお店です。 おだやかなご主人と、しっかりものの女将さんの仲のよいご夫婦が迎えてくれます。 何と! ご出身は大分県宇佐市長洲ということです。 女将さんの漬けたヌカ漬けが美味しく、小倉名物のヌカ炊きも手作りでとても美味しい。 イワシのヌカ漬けは中骨まで食べれて、マドンナはお代わりも。 ★ご夫婦のお人柄か、何故かほっと落ち着き、ゆったりと角打ちが楽しめるお店です。
アサヒ屋酒店でウエちゃんとは別れ、暑い中歩いて次ぎの角打ちへ。 JR南小倉駅の近くにある酒屋を目指します。 アサヒ屋の女将さんが 「歩いてすぐの所ですよ」 と言うものだから・・・ 何がなにが! 暑い中歩く事20分! 道を間違えたこともあるが・・・ たどり着いたらシャッターが下りてる! 電話しとけばよかった! もう遅し。 電話したら、お母さんが出てきて 女将さんは外出中、営業は夕方からとか・・・ ★時間はまだお昼の2時半、暑いが次ぎの角打ちへ!
平尾酒店さんで知り合った常連さん2人と、次ぎの角打ちに行こうと言う事になり、 小倉でも人気の角打ち、「アサヒ屋酒店」 に移動する事に。 小倉拘置所から少し入った住宅街の中にあり、昭和30年から始めたそうです。 5人用のテーブルが3卓、カウンターの前にもテーブルがあるのでカウンターで立ち飲みはできない。 メニューを見ると、つまみは結構豊富のようである。 77歳になるという女将さん、お若くてしっかりもの、お話好きの方です。 「具合が悪く病院に行くところを、電話くれたんで待ってたよ」 とのこと。(嬉しいですね) お話しを聞くと、実家は筑後の ”麦焼酎つくし” で有名な蔵元 「西吉田酒造」 とのこと。 どおりで西田酒造のお酒をたくさん置いてるはずです。