記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


立ち呑みカラオケ? 『ていしゃば』

スレッド
京町の古いアーケード街を抜けた... 京町の古いアーケード街を抜けた所にある店。「ていしゃば」 小倉駅方面から入ったところ。 小倉駅方面から入ったところ。 料理がカウンターにおばんざいの... 料理がカウンターにおばんざいのように並んでいます。 何処にでもある、カウンター居酒... 何処にでもある、カウンター居酒屋。屋台の雰囲気がレトロです。 常連さんは、おとなしく静かに飲... 常連さんは、おとなしく静かに飲んでるお客さんばかり。 歌の上手なママがお店を仕切りま... 歌の上手なママがお店を仕切ります。

京町の「とき」のすぐ近くにあるお店です。

暖簾、看板には 「たちのみ」 と書いていますが立ち呑みではありません。

カウンターとテーブル席のカラオケ居酒屋でした。

ベテランのお二人、ママとオネエサンで営んでいます。

ここもレアですが入ってみれば庶民的で何故か懐かしさが。

看板の 「生ビール+からあげ・480円」 に誘われて。


気がつけば、時間はまだ夕方の4時過ぎ、前日から13軒目のお店でした。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

看板無しの老舗角打ち 『加来酒店』

スレッド
『加来酒店』 小倉北区木町4-... 『加来酒店』 小倉北区木町4-15-4 093-582-1377
営業)9:00~20:00  休)日曜
ご覧のように看板はありません。
「台風で飛んで、それ以来外しています」 との事。
入り口のこのような看板が。 「... 入り口のこのような看板が。
「おいしい漬物有ります」 がそそられますね。
L型のカウンターで、椅子席にな... L型のカウンターで、椅子席になっています。 もの静かでいつもニコニコしてい... もの静かでいつもニコニコしているご主人と、料理の上手な女将さんとの、
家庭的な雰囲気のお店です。
女将さん手作りのぬか炊きがいつ... 女将さん手作りのぬか炊きがいつもあります。 これは、ヌカ漬けの糠床、命の次... これは、ヌカ漬けの糠床、命の次に大切な物と言っていました。 女将さんの趣味は、絵画、上手に... 女将さんの趣味は、絵画、上手に書かれた絵が沢山飾られていました。 ご主人は、写真が趣味、花火の写... ご主人は、写真が趣味、花火の写真が見事でした。

大中酒店から少し歩いて日豊線南小倉駅寄り、陸橋の北側側道に面してある店。

お店の看板が全く無く、ディープなお店と思いきや、家庭的な雰囲気のお店です。

おだやかなご主人と、しっかりものの女将さんの仲のよいご夫婦が迎えてくれます。

何と! ご出身は大分県宇佐市長洲ということです。

女将さんの漬けたヌカ漬けが美味しく、小倉名物のヌカ炊きも手作りでとても美味しい。

イワシのヌカ漬けは中骨まで食べれて、マドンナはお代わりも。


 ★ご夫婦のお人柄か、何故かほっと落ち着き、ゆったりと角打ちが楽しめるお店です。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

小倉区には48店の角打ちが 『大中酒店』

スレッド
『大中酒店』 小倉北区木町3-... 『大中酒店』 小倉北区木町3-1  093-561-3707
営業)10:00~19:00  休)日曜
10時からの営業と安心して行っ... 10時からの営業と安心して行ったのですが・・・残念! 木町交番の隣り、広い通に面して... 木町交番の隣り、広い通に面しているので分かりやすい。

アサヒ屋酒店でウエちゃんとは別れ、暑い中歩いて次ぎの角打ちへ。

JR南小倉駅の近くにある酒屋を目指します。

アサヒ屋の女将さんが 「歩いてすぐの所ですよ」 と言うものだから・・・

何がなにが! 暑い中歩く事20分! 道を間違えたこともあるが・・・

たどり着いたらシャッターが下りてる! 電話しとけばよかった! もう遅し。

電話したら、お母さんが出てきて 女将さんは外出中、営業は夕方からとか・・・


   ★時間はまだお昼の2時半、暑いが次ぎの角打ちへ!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

座って角打ち! 『アサヒ屋酒店』

スレッド
『アサヒ屋酒店』 北九州市小倉... 『アサヒ屋酒店』 北九州市小倉北区原町1丁目13-13  093-561-2378
営業)9:30~21:00  休)正月3日間(日曜も夕方営業する事も)
病院に行くはずの女将さん、待っ... 病院に行くはずの女将さん、待っててくれました。 いろんなお話をお聞きしました。 いろんなお話をお聞きしました。 とてもご病気とは思わないほどお... とてもご病気とは思わないほどお元気でしっかりされてます。 戸畑はらぐち会のメンバーでもあ... 戸畑はらぐち会のメンバーでもある、ミッちゃんとウエちゃんと角打ち仲間に。 女将さんの実家 「西吉田酒造」... 女将さんの実家 「西吉田酒造」 の品名が。 西吉田酒造の人気麦焼酎 「つく... 西吉田酒造の人気麦焼酎 「つくし」 「匠」 座って角打ち! 『アサヒ屋酒店...

平尾酒店さんで知り合った常連さん2人と、次ぎの角打ちに行こうと言う事になり、

小倉でも人気の角打ち、「アサヒ屋酒店」 に移動する事に。

小倉拘置所から少し入った住宅街の中にあり、昭和30年から始めたそうです。

5人用のテーブルが3卓、カウンターの前にもテーブルがあるのでカウンターで立ち飲みはできない。

メニューを見ると、つまみは結構豊富のようである。

77歳になるという女将さん、お若くてしっかりもの、お話好きの方です。

「具合が悪く病院に行くところを、電話くれたんで待ってたよ」 とのこと。(嬉しいですね) 

お話しを聞くと、実家は筑後の ”麦焼酎つくし” で有名な蔵元 「西吉田酒造」 とのこと。

どおりで西田酒造のお酒をたくさん置いてるはずです。

  
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり