記事検索
  • ハッシュタグ「#銀座コーチングスクール」の検索結果171件

フリースペース

No.97 父親の育児に関するニュース紹介

スレッド
No.97 父親の育児に関する...
スマホでニュース一覧を見ていたら、父親の育児に関する記事が掲載されていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230113/k10013948161000.html



育児は「未就学児を育てる」「0歳~6歳の乳幼児を育てる」という意味で使われていることが多いようです。



パパの育児ヘの参加。

「イクメン」という言葉も2010年に流行語大賞にランクインしていましたね。



親(大人)としての子どもへの接し方は、子どもがどのように成長していくか大きく関わってきます。

このことは教師をしていて、とても感じていた部分です。

また、子育て真っ最中の私自身も、実体験しています。

「ああすればよかったな」と思うこともあります。





子育て世代の働いているパパさんが、

一人でも多く抱えているものを手放し

明るく生活できるように支えとなれれば。

一緒に考えていきましょう。

👇詳しくはこちら👇

https://activepage.jp/otp/j1y5kd36

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Twitter 個人のページ

https://twitter.com/kishida_coach

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#オンライン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #子育てパパ #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

No.96 新しい挑戦!

スレッド
No.96 新しい挑戦!
新春キャンペーンを開催します!



今回新たに「子育て世代の働いている『パパ』向けコーチングセッション」を開設します。

そこで、今回先着10名様(※対象になる方の条件あり)に、

コーチングセッションにおける

キャンペーンを開催することにいたしました。

https://activepage.jp/otp/j1y5kd36





一人のコーチとして、私のこれまでの経験から何かできないかを

考えていました。



昨年、たくさんのコーチの方々と出会いました。

その方々と話をしたり関わらせて頂いたりした中で、

私なりに感じたことがありました。



それが、「子育て世代の働いている『パパ』向けコーチングセッション」です。

ご興味ある方は一度、新春キャンペーンにもなっている

詳細を見て頂けたらと思います。



詳細はこちら👇

https://activepage.jp/otp/j1y5kd36



追伸:「教育に携わっている”先生”と呼ばれる方のコーチングセッション」も開設中です。



-----

岸田 侑大(Kishida youdai)
#オンライン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #会話 #先生 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

No.95 2023年のテーマ

スレッド
No.95 2023年のテーマ
毎年、四字熟語をテーマにして、目標を立てています。

現状を踏まえ、今年は

 「進取果敢(しんしゅかかん)」

テーマに掲げます!



◆意味◆

意気込みがあり積極的で、決断力や実行力にすぐれていること。勢いがあり、勇敢に新しい事に進んでいくさま。

(学研 四字熟語辞典より引用)



◆背景と理由◆

昨年4月から新しい世界でスタートをしました。

コーチングを基にしたコーチ業に学童保育。



ネット業界が盛んになっている昨今なので、

新しい知識をたくさん得ることが多い、そんな一年でした。



また、たくさんの方々と知り合い、

対面でお会いした方々もいらっしゃいます。

ありがとうございます。



ある意味自分が行動できたから、

たくさんのご縁を頂けたと思っています。

水面下で動いていたので、どちらかと言えば「静」。



なので、これまでのご縁や知識を基にして、

今年は積極的に「動」きます!





今年の目標は大きく3つあります。

その1つは近日中に発表します!



本年も、皆さまのご縁を大切にしながら

目標が達成できるよう精進していきたいと思います。

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Twitter 個人のページ

https://twitter.com/kishida_coach

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#オンライン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #会話 #先生 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

No.94 初詣

スレッド
No.94 初詣
昨年は皆さまお世話になりました。

本年もよろしくお願いいたします。

(喪中のため、新年のご挨拶は控えさせていただきます)



ちょうど1年前、Facebookにおける

最初の写真付き投稿は、初詣でおみくじをして、

娘がくじを結んでいる様子。



あれから1年が過ぎ、今年もお寺へ初詣。

参拝をして、お守りを授かり、

最後におみくじを引きました。



なんと今年は「大吉」でした🎉

どんなことが待っているのかな。

今年の目標は、次回以降の投稿にて。



明日から、学童保育の勤務と

娘のソフトテニス練習を再開します。

三が日、リフレッシュできたので、

頑張ります😊

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Twitter 個人のページ

https://twitter.com/kishida_coach

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#オンライン #コミュニケーション #コーチ #コーチング #コーチ探せる #会話 #先生 #学童保育 #教師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

No.93 2022年のお礼

スレッド
No.93 2022年のお礼
2022年も残り25時間となりましたね。

今年は、本当に皆さまに支えられた一年となりました。



この場を借りて、私における2022年を

振り返ろうと思います。





2022年を漢字1文字で表すと「知」です。

この漢字を選んだ理由は、

 ① SNSなどを通じて、たくさんの方々と知り合えたこと

 ② FacebookやTwitterなどのSNSでできること、Canvaやlit.linkなど初めて取り組むこと、において、その知識を知ることができたこと

 ③ 新しい環境(学童保育での勤務、ネット集客)の世界を知ったこと

です。



3月31日付で退職をし、4月から新しい環境でスタート。

本当に右も左も分からない状態でした。



それでも前へ前へ進むために、

ひたすら行動することを心がけました。



今年の1月1日、現在の姿になっているとは

全く思っていませんでした。

逆に言えば、1月1日から今日までに成長できたのかなと。



来年も現在の歩みを継続していき、

今年よりも成長できるように取り組んでいきます。



2022年、大変お世話になりました。

そして、ブログを見ていただき、ありがとうございました!

来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください!

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Twitter 個人のページ

https://twitter.com/kishida_coach

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#オンライン #コミュニケーション #コーチ #コーチング #コーチ探せる #会話 #先生 #学童保育 #教師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

No.92 皆さまのおかげです

スレッド
No.92 皆さまのおかげです
コーチ探せる https://www.c-sagaseru.com/ に登録をしていますが、

そのトップ画面「人気急上昇コーチ」に私が掲載されました。



これは、本当に皆さまのおかげです。

ありがとうございます😊



私は元教師。

銀座コーチングスクール(GCS)認定コーチ。



自分自身のためにとコーチングを習い始めました。

受講していると、学校現場において活用できることが多くあると思いました。



最近、自分の子供や現在勤務している学童保育の児童と接するうちに、コーチングの良さを少しずつ実感できるようになってきました。



教師経験や子育て経験、学童保育の実体験を基にして、教育現場、児童福祉現場などにコーチングで貢献できたらと思っております。



私自身も今より明日、明日より明後日、…。

日々精進していきます。

2022年も残り10日間。

よろしくお願いいたします😊

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Twitter 個人のページ

https://twitter.com/kishida_coach

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#オンライン #コミュニケーション #コーチ #コーチング #コーチ探せる #会話 #先生 #学童保育 #教師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

No.84 ウオッチ

スレッド
No.84 ウオッチ
写真上の腕時計は、これまで使用していたもの。

ソーラー式なので、電池交換が不要。

しかし、長年使っていたためか、太陽光で充電しても

ピクリとも動かず…。



なので、しばらく腕時計をしていない日々が続いた。

無ければ無いで何とかなるものだが、

学童保育やソフトテニスの練習では、時計は必須。

不便であったのも事実。



時刻を合わせる必要のない電波時計が欲しかったので、

いろいろ探していたところ、写真下の腕時計に

出会った。



早速新しい腕時計を身に着けてみると、早速大活躍。

特にストップウォッチ機能は重宝した。



今は時間を大切にしながら物事に取り組んでいる。

新しい腕時計も大活躍するであろう。

そして、これまで使用していて腕時計。お疲れさまでした。

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Twitter 個人のページ

https://twitter.com/kishida_coach

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345

◆E-mail アドレス

youdai.kishita@gmail.com
#オンライン #コミュニケーション #コーチ #コーチング #コーチ探せる #セッション #ソフトテニス #会話 #先生 #学童 #教員 #教師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

No.83 トリック・オア・トリート!

スレッド
No.83 トリック・オア・ト...
昨日はハロウィン。



私が勤務している学童保育でも、先週28日(金)にハロウィンイベントを開催しました。

ハロウィンに関するクイズを作成していると、いろいろなことを知ることができました。



日本では約20年前から流行りだしたのですね。

確かに、私の子供の頃にはハロウィンで何かをすることは無かったです。

海外では約2000年前からハロウィンは始まったと言われています。



我が家では、娘と妻が友達にお菓子をプレゼントするために、クッキーを焼いていました。

そして、ミスドのドーナツは我が家でおいしくいただきました。

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Twitter 個人のページ

https://twitter.com/kishida_coach

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345

◆E-mail アドレス

youdai.kishita@gmail.com
#オンライン #コミュニケーション #コーチ #コーチング #コーチ探せる #セッション #ソフトテニス #会話 #先生 #学童 #教員 #教師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

No.82 コーチングは行動するための原動力!

スレッド
No.82 コーチングは行動す...
相互セッションをしていたコーチと

5カ月ぶりの会話をオンラインでしました。

お互いの近況報告をしたり、

将来の展望を話したりしながら。



コーチングをしてもらっている時の

行動達成率は非常に高く、

次から次へと進んでいくのが

目に見えていました。

相互の契約が終わった後、

それぞれ自分なりに行動をしていましたが、

半年前と比べると明らかにペースダウン。

改めてコーチングの良さを実感しました!



その流れもあって、11月から再び

相互セッションをすることにお互い同意。

会話を始めた時、

このような流れになるとは

思っていなかったので、

コーチングができること、

とても嬉しいです。

久しぶりのコーチとしてドキドキもあるが

今はワクワクの方がとても大きいです。



今週はいろいろ日程が詰まっていますが、

次のステップに向かって頑張りますよ~!

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Twitter 個人のページ

https://twitter.com/kishida_coach

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345

◆E-mail アドレス

youdai.kishita@gmail.com
#オンライン #コミュニケーション #コーチ #コーチング #コーチ探せる #セッション #ソフトテニス #会話 #先生 #学童 #教員 #教師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

No.81 夢は原動力を生み出す

スレッド
No.81 夢は原動力を生み出...
前回(No.80)で「誰に話すか」と投稿した続き。

「どのようにしていったらよいかを考えられるようになってきた」



その第一歩として、先日、知人と深夜に会い、

お互いソフトテニスについて思っていることを話してきた。

気がつけば4時間。



人なので、想うところはいろいろある。

「ああでもない、こうでもない」といったところで、

過去の事実は変えられようもない。



違った角度から見ると、

それだけ熱を入れている証拠であるとも言えるのではないか。

1週間モヤモヤしていたが、現状打開のために何ができるか?

夢中になって夢を語ってきた。

改めてソフトテニスが好きであることが分かった!



夢のために今日から動く!

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Twitter 個人のページ

https://twitter.com/kishida_coach

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345

◆E-mail アドレス

youdai.kishita@gmail.com
#オンライン #コミュニケーション #コーチ #コーチング #コーチ探せる #セッション #ソフトテニス #会話 #先生 #学童 #教員 #教師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり