カイの妨害にもめげず、今年も元気良く咲きました。力強く、けなげですね。
2階の窓の目の前にあるハナミズキにヒヨドリが止まっていました。ガラス戸を開けても逃げませんので、ゆっくりと撮影をしました。最近、メジロもこの木に寄ってきます。
一昨晩、初めてカイを庭に放しておいた。そしたら、普段は何もしないくせに、よく番犬をすること。裏に行っては吠え、表の門の前に行っては吠え、おまけに、朝方は遠吠えをするし、とても近所迷惑。まあ、2代目よりはおとなしい。普段つないでいると、おとなしく犬小屋に入っていて何もしないのに不思議だ。
2代目は、一日中つないでいても、よく番をしていた。ある日、一晩中、吠え続けていたのでおかしいと思っていたら、翌日、近所の何軒かに泥棒が入ったことがわかり、それ以来、近所では吠えることを公認されていた。
写真は、昨日購入した伸縮リードである。今度で3個目である。5mまで伸びる。そして、今度は夜用にライトが付いている。これをはじめて見たのは、1988年のパリのドゴール空港であった。新婚旅行の初日で、朝方パリに着いてバスを待っていたとき、椅子に座ってロビーの外を見ていたら、このリードを使って子犬を散歩していた女性がいた。
「なぜ、朝の空港で?」と、とてもシュールな感じであった。
犬にとっては、飼い主に引っ張られることなく自由に動けるので、とてもいいリードだと思う。ちょっと、コントロールは大変だけど。常に飼い主の左横を歩かせるという躾を覚えさせるのであれば、やめたほうがいい。
スウェーデンにあるロストランド窯の蜻蛉文コーヒーセットである。作家はAlf Wallanderで、1909年ごろの作品である。実はトレイがない。
昨日、銀座へ鞄を買いに行ったついでに寄った銀座ファイブにあるお店で購入した。カップはすでに6客持っていたので、ポット、シュガーそしてクリーマーだけ購入した。
このシリーズはカップ&ソーサ(C&S)はたまに出てくるが、それ以外はあまり出てこない。北欧でもノルウェーのオスロにある工藝博物館にあるだけである。ただし、こちらはティーセットであるので、ポットの形状は異なる。確か本場スウェーデンのストックホルムやヨーテボリの工藝博物館には置いてなかった。
アールヌーヴォーの陶磁器は、流行した期間が短いだけに作られた数も少ない。それだけに、もっと評価が高くてもいいのだが、なかなか認められていないのが現状である。まあ、これから、もっと研究が進めば評価も高くなってくるでしょう。
昨晩、ガムラン・スマルプグリンガンの練習で終わった後、みんなで下の中華料理屋さんへ飲みに行きました。そのときに頼んだ蜂の巣です。ブログに「アップしろ!」というリクエストに答えて携帯で撮りました。
昨日は名古屋へ日帰り出張でした。
富士山が続きますが、朝7時45分頃、新幹線からの富士山です。
ここ数日、風が強くて空気が澄んでいるのか富士山がきれいに見えます。
前回の富士山のアップは、次男のために願書を出しに行ったときに、校庭から撮ったものです。おかげさまで、その中学校へ通うことになりました。
サイモン&ガーファンクルの1993年12月に行われたジャパンツアーのパンフレットである。東京ドームと福岡ドームで行われたようである。私は東京ドームに行ったのだが、日にちは書いてないので12月のいつかわからない。
このとき、長男を妹夫婦に預けてうちの奥さんと見に行った。息子を迎えに行くため、アンコールの最後の曲が終わるちょっと前に席を立ち、帰路に着いた。子供が成長すると、だんだんこういうライブは見に行けなくなるのかなと少しさびしい思いをしながら帰った記憶がある。
日本を代表するサックスプレーヤーであり、またミジンコの研究家でもある坂田明さんのサイン色紙である。コンサートのパンフレットを整理していたら出てきた。1981年8月16日と書いてあるから、おそらく、日比谷野外音楽堂で坂田オーケストラのライブを見たときだと思うが定かではない。サイン会の記憶はないので、何かグッズを買っておまけに付いてきたのかもしれない。
坂田さんを最初に見たのは、おそらく1979年あるいは1980年の新宿ピットインであったと思う。初めてライブハウスに行って、そして初めてフリージャズを聴いてぶっ飛んだ。確か、2ドラム、2ベースで坂田さんのサックスと向井滋春さんのトロンボーンだったと思う。すなわち、坂田トリオ+トロンボーン+ドラム。ゲストのドラムがトニー木庭だった。すごかった。ものすごいパワーとスピード。今でも鮮明に覚えている。フリージャズは生で聴かなければだめだとこのとき思った。
昨日は一昨日に比して、少し寒かったですね。そこで昨晩の夕食は我が家で人気の鳥鍋でした。
中華スープをベースにして、鶏肉と肉団子、そして、白菜、人参、大根、葱、シイタケ、ミズナなど冷蔵庫にあった野菜を鍋に入れます(写真上)。食べた後は、うどん2玉を湯がいて入れます(写真中)。最後は、とき卵を流して雑炊にします(写真下)。これで、フルコース。かなり、お腹いっぱいになります。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ