記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

匂いに釣られて   ('◇')ゞ

スレッド
以前から、匂いが気になっていた... 以前から、匂いが気になっていたんです。
スーパーの入り口のところで、焼いているんです。
甘い香りが漂っていて!禁断の匂い…(~_~メ)
とうとう負けました、釣られました。
お店もわからないB級グルメです... お店もわからないB級グルメですが、美味しかったです。
甘過ぎずちょうどよかった!
直径2.5センチくらいのボールの中に、カスタードクリーム、チョコや
チーズと?(忘れた)入りもあったけど、
カスタードクリームとチョコに。
12個で320円だったか?360円だったかな?
2015/2/13 Fri.
「13日の金曜日」だぁ~!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

100均の優れもの② 合言葉は「かかとつるっつる!」

スレッド
毎年、冬になると悩みの種が「か... 毎年、冬になると悩みの種が「かかと」!
ザラザラして、ひどいときにはCMのようにひび割れる鏡餅寸前に!
加齢につれてますます酷くなると困るので…
去年はコレを。
ここ2~3年はいろんな物を試し... ここ2~3年はいろんな物を試しています。
今年はこのシリコンのを100均で見つけました。(*^^)v
いい!
朝起きたら「しっとり」かかとです。(^_-)-☆
でもね、ピタっとし過ぎで太い足には圧迫しすぎて痛いかも。
去年 のは、昼間の室内でソックスの上から履いてる。
効果があるかどうかわからないけど…('◇')ゞ

今のところ、加齢にも負けずしっとりかかとです。
#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

ゲタとサヨリの干物をもらった!(*^^)v-2015/2/12 Thu.

スレッド
*サヨリの一夜干し *サヨリの一夜干し *ゲタの一夜干し *ゲタの一夜干し *豚汁(豚バラ肉、玉ねぎ、お大... *豚汁(豚バラ肉、玉ねぎ、お大根、ナンキン、金時人参、シメジ、お揚げさん)
*納豆と長芋のネバネバコンビ
*ほうれん草と竹輪の胡麻ドレッシング和え
旬のサヨリとゲタの一夜干しをもらいました。
サヨリは焼きながら!熱々を!
塩加減も好みで、とても美味しかったです。(*^^)v
Special thanks!

低カロリーの晩ご飯になったかな?
家計的にもhealthy!(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

鶏刺し-2015/2/11 Wed.

スレッド
*鶏刺しもちもちして甘くて、と... *鶏刺し
もちもちして甘くて、とても美味しいです。(#^.^#)
鶏刺し-2015/2/11 W...
山田屋でお好み焼きを食べて、鶏刺しを買って帰りました。
鶏肉専門店ならではです。(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

香西寺お好み焼き「山田屋」

スレッド
やまだ焼きかしわ、せせりなど、... やまだ焼き
かしわ、せせりなど、鶏肉のお好み焼きです。
今では珍しいメリケン粉とキャベツの生地。
真ん中に卵を一つ落として。(^_-)-☆
ボリューム満点!
長いも入りのサクっとした生地でないので、賛否の分かれる味でしょうか?
my favorite!
久しぶりに行って、とても美味しかったです。(*^^)v
香西寺お好み焼き「山田屋」... 焼くのにとても時間がかかります... 焼くのにとても時間がかかります。
じっくり時間をかけて、分厚い生地を焼きます。
メリケン粉の生地なのに、ふんわりしていて美味しいです。
待つ間、おでんを。
ここの名物、キンカン串が大好き!
(左下:豚玉、もつ玉)
2015/2/11 Wed.
熱々コロッケ1個を食べて、サぁ~、ランチ!
宇多津の近辺で行きたいと思ったところは、2軒とも定休日!
そこで市内の西部、香西寺まで戻ってきました。
ずっと行きたかったんだけど、Little 姫がいると鉄板が危ないし、席が無理なので。
「お好み焼き山田屋」です。

ほんと久しぶりにいったので、すっかり焼き方のオバさんたちが変わってました。
若くて綺麗なお姉さんになっていて\(◎o◎)/!
「勝子さん」、すっかり裏方!

お店の雰囲気は全く変わっていません。
味も!
以前は、おでんを2個くらい食べながら焼けるのを待って、お好み焼き1枚と、
焼きそばをウルトラとワケっこしても平気だったけど、もう1枚で十分。
胃も歳とったもんです。
3人で2830円のランチ。
ウルトラのキリン大が630円がねぇ。お好み焼き1枚の値段やわぁ~!
ここから私がドライバー!

087-881-2329
予約可(時間がかかるので、予約をおすすめ)
香川県高松市香西西町203
11:00~20:00(19:30LO)
定休日
第1・3日曜・第4水曜
#お好み焼き #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

宇多津までお肉屋さんの揚げたてコロッケ食べに行くってどうよ!

スレッド
ちょっと小さいけど、1個100... ちょっと小さいけど、1個100円。
外はカリカリ、中はほかほか、ふわふわ。(^_-)-☆
注文してから揚げてくれます。
アツアツ!(*^^)v
中身は甘いジャガイモ。品種は何かな?
ミンチも適度に入っていて、とても美味しいです。
おやつにピッタリの大きさ!(^_-)-☆
注文してから揚げてくれます。愛... 注文してから揚げてくれます。
愛想のいいおじちゃん。(^_-)-☆
1日200個、売れるそう。
高松の栗林にあるのはいとこのお店で、そこは700個だって!
人口の差や!と言ってた。
TVが取材に来て、2/28に放... TVが取材に来て、2/28に放映だって!
見なくちゃ。
この日は宇多津のひな祭りの日だから、おいで!
食べながら歩いたら美味しいで!と。
感じのいいおじちゃんでした。(^_-)-☆
2015/2/11 Wed.
9:00ごろの加入電話は姫にきまってる。
「Little姫の熱(先日から熱が出てた)は下がったけど、今日はパパもママも家にいるから、
どこかに連れて行って」と。

で、ウルトラが宇多津に人気のコロッケがあると情報をゲット。
いくことに。
でもそこに行っただけ!
宇多津(車で1時間余りかな?、高松市の西、瀬戸大橋の付け根にある)までいって、熱々のコロッケを1個づつ食べただけ。
美味しかったからよかったけど、コレってどうよ!?

前田精肉店
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

天声人語で能トレ?

スレッド
天声人語で能トレ? 私はコレで能トレすべきかも。「... 私はコレで能トレすべきかも。
「+1分」トレーニングとは、記憶力を鍛えるトレ。
①1分間集中して文章を記憶し、冒頭から何文字まで正確に書けるかを毎日記録する。
1分間で、1文字でも多く記憶する。
②記憶文字数を記録し、記憶レベ... ②記憶文字数を記録し、記憶レベルをチェック!
③誤りを直し、残りの文章を最後まで書き写す。
いろんなものがセットに。(^_... いろんなものがセットに。(^_-)-☆
ウルトラが朝日新聞社社長との車座集会に参加してもらってきました。
「天声人語」って朝日新聞の看板ですよね。
入試にもよく出題されるし。

わたし、年々、記憶力が劣ってきているので、能トレすべきかもね。
振り返ったら、今なにをしにきたのか記憶が飛んでることがシバシバ。
鍛えなちゃ!

でも、この「書き写しトレーニング」はレベルが高すぎる。
最初の1文も覚えられないだろうなぁ。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

残ったもので、得意です (*^^)v-2015/2/10 Tue.

スレッド
*紅鮭のバターソテー *シャキ... *紅鮭のバターソテー 
*シャキシャキ根菜(れんこん、牛蒡、人参、くわい)バーグ
生協の冷凍。2個だけ残ってました。('◇')ゞ
*菊菜の胡麻和え
*サゴシ、蒸し鶏、ワカメ、炒り卵の柚子マヨ
前夜の残りのサゴシのお酢の物や蒸し鶏で。
柚子酢とマヨネーズで
*松前漬け ちょうど二人分くらい残ってた!(^_-)-☆
ウルトラはeat outで、ババショフと二人の晩ご飯です。
そうなれば、残り物、冷蔵庫冷凍庫の整理です。

3~4人だと足りないけど、2人ならOKなものが残っているので。
それをゴチョゴチョして。
ウルトラのアッシーがあるからスピード料理でした。('◇')ゞ
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

昔のもの調べ~姫の宿題

スレッド
昨日、姫が宿題をしにいっていい... 昨日、姫が宿題をしにいっていいか?というのでOKしたら、
「古いもの、昔の物調べ」でした。
この地区は昔は農村だったので、農具などのある家もあるけど…
我が家は新規参入、サラリーマン家庭。
古い民具なんてない!
困ってたら…

ババショフが「コレがある!」と。
「盤双六」です。私の実家から持... 「盤双六」です。
私の実家から持ってきたもの。
文化文政のものが多く残っているので、コレもそうかも。
昔の髪飾り。べっ甲に螺鈿細工や... 昔の髪飾り。
べっ甲に螺鈿細工や真珠、珊瑚のついた日本髪の飾りや、
本珊瑚の髪飾り、銀細工など。
べっ甲の帯留めもありました。
宿題もいろいろあるもんです。
転勤族だったら、何もないと思うけど…
息子の家にはないからねぇ。

ババショフ、私の父方の祖母の飾り物を張り切って出してくれました。
大正生まれの祖母が、たぶん、お嫁入りのときに持ってきた髪飾りなども。
お祝いの袱紗もあるけど、もう出すのが面倒で…<m(__)m>
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

ゲタ(舌ヒラメ)の煮つけ-2015/2/9 Mon.

スレッド
*舌ヒラメの煮つけ今、お魚屋さ... *舌ヒラメの煮つけ
今、お魚屋さんに行くとたくさん出ています。
香川では「ゲタ」といって大衆魚です。
白身で美味しいです。
ゲタ(舌ヒラメ)の煮つけ-20...
*サゴシのお酢の物
*蒸し鶏(ムネ肉)、ブロッコリー、トマト、にぬきのサラダ
*ナンキンのたいたん
*椎茸の辛子漬け

とても寒い一日でした。
洗濯を干す手が冷たくて。
お昼頃から風花が舞いだしました。
まだまだ寒い日が続きそうです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり