記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

癌検診ツアーのランチは"Treasure one H"

スレッド
本日のピザ*マルゲリータ*数の... 本日のピザ
*マルゲリータ
*数の子といろいろ茸のビアンカ
本日のパスタ
*帆立と菜の花のペペロンチーノ
*生ハムとほうれん草のトマトソース
2015/2/4 Wed.
午前中に乳癌、午後から子宮癌の検診でした。
その間にランチです。(^_-)-☆

Treasure one Hは「トレジャーワンアッカ」と読みます。
サラダ、ドリンク、自家製パンがついて、ピザ、パスタが980円のランチを選びました。
ピザ2種、パスタ2種を4人でshareして。
いつも混んでいるんですが、この日は比較的空いていたので、ゆっくりお喋りできました。

お得なランチです。(*^^)v
ちょっと塩辛いのが難点かな?
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

恒例の癌検診ツアー

スレッド
恒例の癌検診ツアー
2015/2/4 Wed.
今日は毎年恒例の癌検診ツアーでした。
二人に一人が癌という現在、検診は毎年欠かさず行っています。

9:00に家を出て帰ってきたのは4:30。
乳癌と午後からは子宮癌。
その間にランチです。
癌検診、お友達と楽しいおしゃべりやランチに釣られて。(^_-)-☆

結果は全員、シロのようです。(*^^)v
子宮頸癌検診はこれからは「二年に一度でいい」と言われて、うれしいけどなんとなく寂しい感じがしました。
歳なのよねぇ。

癌家系のわたし。
わたしはH26年度は胃カメラ、大腸ファイバーもしたので、ちょっと安心しています。(*^^)v
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

今年の恵方巻-2015/2/3 Tue.

スレッド
今年の恵方巻-2015/2/3... *恵方巻今年も作りました。息子... *恵方巻
今年も作りました。
息子家の分と8巻。
海鮮たっぷりになった!
きゅうり、椎茸甘辛煮、伊達巻、鮪、紋甲イカ、ハマチ、煮穴子
もう少し、伊達巻の味が濃くてよかった、レシピ通りで。('◇')ゞ
*鰯は土生姜・梅干し煮…塩焼き... *鰯は土生姜・梅干し煮…塩焼きが苦手なので
*蓮根キンピラ…my daughter-in-law作
*生ワカメ
*国産鶏軟骨ヤゲンのから揚げ
朝から買い出しに行って頑張りました。
煮穴子を作って、伊達巻作って…
5合のご飯を炊いて酢飯にして。
結構時間がかかります。

my daughter-in-lawがとりに来たとき、1品、持ってきてくれました。
「蓮根のキンピラ」です。
蓮根を縦に切ってあって、歯ごたえがサクサクしてとても美味しかった!(*^^)v
感謝感謝、大助かりです。

ウルトラが帰ってくるのを待って豆まき。
今年は歳男の愚息がいるので、最後の〆の豆まきを。
大人ばかりの豆まきは、恥ずかしくて声が小さいです。
鬼は半分くらいしか「外」に行かないんじゃないかな?
福も半分くらいしか「内」にこないかも!(-_-;)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

今日は節分、準備よぉ~し!

スレッド
まず福豆を神棚にお供えして... まず福豆を神棚にお供えして 恵方巻の準備です。今年は卵焼き... 恵方巻の準備です。
今年は卵焼きを伊達巻で。
はんぺんで作る方法をネット検索して。
超カンタン!薄焼き卵を作るより簡単でラクチン。(*^^)v
お寿司に入れるのでレシピより甘さ控えめです。
手前味噌ですが、とても美味しくできました。(^_-)-☆
恵方巻の具、7種、準備完了。き... 恵方巻の具、7種、準備完了。
きゅうり、つばすサイズの天然ハマチ
椎茸甘辛煮
伊達巻
紋甲イカ、不本意ながら赤い鮪。
去年、彩のためにも鮪が必要だと痛感したので。本マグロじゃなくて…(-_-;)
煮穴子

準備完了!あとはご飯が炊けるのをまつのみです。
材料費のことを考えると、スーパーで売ってる恵方巻を買ったほうが安いんだけど…
made in CやKの焼き穴子や冷凍の紋甲イカもいやだから。
お寿司屋さんや割烹で買えば美味しいけど、なんせ、年金負け組。(-_-;)
今年も自分で作ります。

息子一家の分と8巻。
5合のご飯が今、炊きあがりました。
酢飯にしてさまさないとね。
さぁ~、うまく巻けるかな?
なんせ、年に一度だからコツをつかむ頃に巻き終わって
また忘却のかなたへ。(~_~メ)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

歳をとると1年が短いと感じますね-2015/2/2 Mon.

スレッド
*鶏手羽先から揚げ、名古屋風の... *鶏手羽先から揚げ、名古屋風のつもり
*エアだ豆がんも、金時人参、にぬきの炊き合わせ
*ワカメ、おじゃこ、カニカマのお酢の物
*ほうれん草の胡麻ドレッシング和え
2015年ももう2月になりました。
1/12が過ぎたなんて考えると、速く感じますね。

先日、歳をとると1年が短いと感じるワケを聞きました。
65歳だと、この1年は1/65だけど、
8歳の姫ならこの1年は1/8。
Little 姫は1/2。
だから歳をとると1年は短く感じるそうです。
ホンマかいな!?

とにかく、1日が短い!
1週間が短い!
あっという間に週末がやってきます。

今日は節分。
恵方巻、作らなきゃ。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

裏、つけました。(*^^)v

スレッド
裏、つけました。(*^^)v... 頭の部分は1重だけど、耳の部分... 頭の部分は1重だけど、耳の部分は3重!
重みとふくらみをつけて耳に沿うように。
これで寒さ対策も万全のハズ!
次は2/6 Fri.の志度CCのS&Lです。
裏、つけました。(*^^)v...
強風だと耳あてがあっても寒いとわかったので、帽子の裏を付けました。

着なくなったカシミアの半袖セーターを切って
耳当てだけでなく頭の部分にも裏をつけました。
これで暖かいハズ。
2/3の志度CCは「曇り時々晴れ」で8度の予報。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

たこパー-2015/2/1 Sun.

スレッド
我が家のタコ焼きにはタコ、キャ... 我が家のタコ焼きには
タコ、キャベツ、竹輪、お蒟蒻、天かす、干しエビ、紅ショウガ、鰹節粉
が入ってます。
イカチーズ入りも作ったけど、いい出汁が出て美味しかったです。(*^^)v
インフルエンザAタイプで、「デキン」だった姫。
誰にもうつすことなく元気に快復しました。
我が家に元気よくやってきました。

久しぶりにウルトラfamily8人,全員集合。(^_-)-☆
my daughter-in-lawのリクエストで賑やかな「たこパー」です。
一度に24個しか焼けないので、サイドディッシュが大変。

*徳島産サゴシがあったので1尾をお造りに。
残るかと思ったけど、完食!

*小鯵を鯵フライに。
小さいから開くのが面倒だったけど、美味しくできました。
一足早く来てお手伝いをしてくれた姫が、衣をつけてくれました。
なかなか役に立ちますよ。(^_-)-☆
揚げるのはmy daughter-in-lawが手伝ってくれたので、熱々サクサクが食べられました。
Thanksです。<m(__)m>

*りんごとサニーレタスのサラダ(きゅうり、お大根、にぬき)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

生まれて初めて灯油を買いに行った!

スレッド
生まれて初めて灯油を買いに行っ... 生まれて初めて灯油を買いに行っ...
2015/2/1 Sun.
給湯、お風呂、暖房を灯油からLPGに変えた途端、灯油の値下がり!(-_-;)
残っていた灯油を使い果たすので、灯油を買いに行くことに。

よく考えたら、お店に買いに行くのは生まれて初めて!
今までずっと配達だった!
子供のころはもちろん配達。
娘時代は大阪ガスだったから、当然ながら配管。
結婚してからも灯油だけど、配達。

こんなにも配達価格とスタンド価格が違うなんて\(◎o◎)/!
それにしても灯油、下がりましたね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

カレー鍋-2015/1/31 Sat.

スレッド
*カレー鍋 *カレー鍋 カレー鍋-2015/1/31 ...
ゴルフ帰りなので楽なお鍋です。

でも、結構時間はかかるんですよね、誰もわかってくれないけど…
ゴルフから帰って、1度も椅子に座らず台所に立ちっぱなし!
「いただきます」でやっと座りました。

先ず、鰹出汁で玉ねぎ、人参を煮て、野菜類を煮込んでいきます。
鶏肉も。
カレーのルーで味付け。
お鍋だから薄目にすると、我が家の文句Uがしつこい!
「ちょっと薄かったね」と言ってるのに…
もう二度とカレー鍋はないでしょう。
あるとしたら市販のカレー鍋の素を使います。

シャウエッセンやもやし、シメジ等は最後に。
ブロッコリー、ジャガイモのバターソテー、にぬきは各自が好きなようにトッピングして。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

志度CCのレストラン

スレッド
瀬戸内海が一望できます。小豆島... 瀬戸内海が一望できます。
小豆島が綺麗に。遠くは本州岡山県が見えます。
中央のグリーンが中コース9番ロング。
左端が西コース9番ロング、右が東9番ロングと右端が東3番ミドル。
この日は寒くて5℃までしか上がらなかったけど、青空で綺麗でした。
瀬戸内海は白馬が駆けてたけど。
無料お食事券があるときはコレ!... 無料お食事券があるときはコレ!('◇')ゞ
志度会席。3000円しなかったかな?
数量限定なので慌ててラウンド中に電話して予約。
呑み助には有難い内容です。
但し、待ち時間が短いと食べるのがせわしないけど。
*牛フィレステーキサンド作りた... *牛フィレステーキサンド
作りたての熱々がきて美味しいです。
これは3300円。
友人が好きな牛フィレステーキより数倍美味しいと思うんだけど。
2015/1/31 Sat.
志度CCのレストランです。

志度CCはレストランの内容がよくないという人がいますが、
決してそうでないと思います。
マネージャーが変わってから愛想もいいし、サービスもいいし。
頑張っていると思います。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり