記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

どうしても試したくて!  G3/2015

スレッド
西1番ミドル、スタートホール編... 西1番ミドル、スタートホール
編んだ帽子のデビュー!
スタートホールは瀬戸内海からのアゲインストの風がきつくて寒くて!
耳当てに裏を付けたほうがいいと思いました。
極暖のヒートテックは大正解。(*^^)v
「まるでスキー場みたいなカッコやな」とウルトラに言われた!
東9番ロング最終ホールです。だ... 東9番ロング
最終ホールです。
だらだらと打ち上げていき、グリーン手前から砲台。
3段グリーンで今日のピン位置は奥の段。
エッジから33ヤードでした。
ウルトラ、パー。(*^^)v 右横のガードバンカーから!
わたしはボギー。
前日は志度CCのS&Lのコンペでしたが生憎の悪天候でキャンセル。
(競技は不成立だった)
折角、この日のために耳当て付き帽子を編んで、極暖のヒートテックも買ったのに…(-_-;)

一夜明けて今日。
朝からいいお天気。
気温は低いけど晴れてる。前日とはエライ違い。
一日違いで大違い!
そんなこと考えてたら、どうしてもゴルフに行きたくて。
9:00前に志度CCに電話して、10:20スタートが取れました。
さぁ~、それから大急ぎで準備して…(^_-)-☆

ウルトラと二人で練習ラウンドでした。
混んでたので、打ち直したりしたりアプローチの練習しながら。
でも今日はOB、3パットが多くて。

前日とは打って変わって、真冬にしたらいいお天気でした。
海からの風がきついホールもあったけど(いつもより4番手大きいクラブを持った!)
全体的にいい日でした。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

菜の花の辛子味噌和え-2015/1/30 Fri.

スレッド
*菜の花の辛し味噌和え早春の味... *菜の花の辛し味噌和え
早春の味ですね。
もう、菜の花が出ていました。
辛子味噌で。(*^^)v
菜の花の辛子味噌和え-2015...
「みぞれ、雪、雨」の予報でした。
でも…10:30ごろには止んで…
青空も一時的に見えました。
ゴルフをキャンセルしたのは残念だったかと思ったけど、とても寒い一日でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

極暖ヒートテック!

スレッド
セールだったので色はなくて。こ... セールだったので色はなくて。
この色と白を買いました。
普通のヒートテックの1.5倍の暖かさというから、今日のゴルフに備えて買ったんだけど。
生憎の悪天候でゴルフはキャンセル!

で、試しに家で着てみました。
確かに肌触りが暖かいです。
1.5倍かどうかはわからないけど、気持ちがいいです。
冬の屋外でも期待できそう。

次はレギンスも買ってみよう。
またセールしないかな?
今日はレギンスは普通のヒートテックだったので、足元が寒かったわ。
#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

手羽元のマーマレード煮-2015/1/29 Thu.

スレッド
*手羽元のマーマレード煮約1㌔... *手羽元のマーマレード煮
約1㌔の手羽元を、350gのマーマレード、200CCのお醤油を圧力鍋に入れて
ひたひたになるように水を。
蒸気が出て10分加圧でOK!
軟骨もコロっととれて食べられます。
美味しいですよ、お薦め。(^_-)-☆
晩ご飯を作っていたら、春の統一... 晩ご飯を作っていたら、春の統一地方選挙に備えて地元市会議員の「政治報告会」の案内の電話が!
数日前にポストに案内が入っていたけど忘れてた…
いつもお世話になっている人からの参加要請の電話なもんで…
断れなくて。
作るだけ作って、盛り付けは帰ってきた愚息にバトンタッチして
出かけました。
寒かったぁ~。

全体像、途中までしかできてない ('◇')ゞ


*ポテリンゴサラダ
*お大根とミニ厚揚げのたいたん
*生ワカメ
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

しっぽくうどん in うどん処しんせい  U5/2015

スレッド
*しっぽくうどん中、小、鶏の唐... *しっぽくうどん中、小、鶏の唐揚げ
朝からどんよりして寒い一日でした。
真冬に逆戻り!
こんな日は「しっぽくうどん」が美味しいです。(^_-)-☆
2.5人で1240円のランチでした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

帽子、編めたんだけどね…

スレッド
耳当てのところが気に入らず編み... 耳当てのところが気に入らず編み直して,
完成したんですがね…
明日の志度CC,みぞれと弱雨。... 明日の志度CC,みぞれと弱雨。
最高気温も5℃前後。
キャンセルだなぁ~。
明日の志度CCのクラブコンペのために、赤いダウンジャケットに合うように
残り毛糸で帽子を編んだんだけど…
折角編んだけど…
あいにくの天気予報。(-_-;)
寒いだけならカイロで凌げるけど、5℃で雨やみぞれではねぇ。
風もあるし…
道路の凍結も怖い、ノーマルで峠越え3つはねぇ。
多分、キャンセルするだろうなぁ。

一応、未練たらしく明日の朝まで様子をみます。('◇')ゞ
9:31スタート。
9:30ごろは予報では弱雨で5℃です。(-_-;)
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

餃子-2015/1/28 Wed.

スレッド
NHKあさイチで見た焼き方で。... NHKあさイチで見た焼き方で。
仕上げはごま油を回しかけて焼き上げ。
パリパリ、ふっくら焼けました。(*^^)v
美味しかったぁ~!
食べすぎたぁ~!
餃子-2015/1/28 We...
我が家の餃子は超シンプルです。
ニンニクが苦手なので。
お店で食べるときはニンニクの入ってないお店を探します。
入っているときは1皿6個くらいが限界です。

でも自家製は別!
キャベツのみじん切りと合いびきミンチのみ!
味付けも塩コショウだけ。土生姜を入れるときもあるけど、今回は塩コショウのみ。
アッサリしているので、いくらでも食べられます。
何個、食べたかな?
90個作って…残ったのは…15個。
4人で75個食べました。(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

香川の法事って!

スレッド
香川の法事ってお赤飯なんです。... 香川の法事ってお赤飯なんです。
たとえばこんなん
香川の法事って!
でも前日の親戚の初七日では、久しぶりに白蒸し(シラムシ)↑がついていました。
二蝶のでした。
香川では珍しいことです。
不祝儀にお赤飯はいつまでたっても違和感があります。

白蒸しって大阪の風習かな?
大阪は黒豆の白蒸しなもんで、嫁して初めてお赤飯の不祝儀のお膳(折詰)を見た時は、
ひっくり返りそうになったもんです。
もう慣れましたが。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

瀬戸内海のたいらぎ貝のお造り-2015/1/27 Tue.

スレッド
*瀬戸内海のたいらぎ貝のお造り... *瀬戸内海のたいらぎ貝のお造り
12月半ばに解禁になった瀬戸内海のたいらぎ貝です。
帆立貝柱のようにぐみぐみしていないので大好き!
お造りはこうでなきゃね。(^_-)-☆
瀬戸内海のたいらぎ貝のお造り-...
親戚の告別式で、初七日もするというからウルトラは要らないと思ってきたら…
折を持って帰りました。
最近の初七日は、仕事の人もあるので折詰が出ることが多いようです。
少しつまんだだけで帰ってきたので、家でも軽く食べることに。

たいらぎ貝の貝柱のお造り、減った!
4切れは嫌なんだけど…5切れのつもりがウルトラの分を捻出するために。(-_-;)
3切れ(=身を切る)も嫌だし。
薄く切るのは嫌だからねぇ。
4切れになった次第です。<m(__)m>
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

なんかイマイチなので…(-_-;)

スレッド
なんかイマイチなので…(-_-...
2015/1/28 Wed.
なんか不細工で。
耳当てが変。
バランスも悪いし。

耳当てのところだけほどきました。
編み直し!
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり